忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2024/11/24 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/11 (Wed)
真夜中に携帯でのショップの売り出しがあって、頑張っておきていたつもりが携帯を持ったまま寝てて、起きたときには売り出しの時間が終わってて画面が開かず・・・。
そんなことをしていたので、朝起きたら6時前。
びっくりしたー。
出勤しようとドアを開けたらおっとーが、えらいって帰ってきた。
朝わかるのと、帰ってきたときに車が止まっているのとでは、朝のうちに心の準備ができていいと思おうとしても、自分の中で消化不良。
仕事帰り、アピタに寄って立ち読み。
中学時代に読みあさった氷室冴子のクララ白書、実家の蔵にあるだろうけど今でもあるのかな?とふらふらとしてた。
今気になる曲があって、さやPに弾いて♪って頼んだら、自分で弾けば?ってあっさり言われてしまって、レベルを確認したらソナチネ~ソナタ程度らしいから、練習すればなんとか・・・と楽譜を探してみたけど専門店じゃないので置いてなかった。
100均へ移動。
近くの100均ではパスタを見かけなくなったのに、ここにはあった。
390円ショップもふらふらと立ち寄って、スタバを覗いたらすごい人だったので寄らずに近鉄経由で帰宅。
ごめんね食堂の裏側に最近出来た、金券ショップを覗いて見た。
さやPの小学校時代の同級生のお母さんが店番していた。
この人、卒業式のときにに寝て椅子から落ちてったっけ。
小学校~中学校の調理実習で、班で材料を準備するのにこの子は毎回持ってこなくて、同じ班の別の子たちが万一のときにと準備をして行って、中学の途中から材料は学校で準備をしてもらえるようになった。
ちょっと覗いただけなのに「いらっしゃぁ~い♪どうぞ安くなってるから見ていってくださーい♪どーぞ!どーぞ!」ってテンションがすっごく高くて、遠回りして帰ろう寄り道して帰ろうって思っていたのが早く帰ろうになった。
今日に限って、パン工場は試作品を作るのに社員のみでパート&バイトは全員休み。
おっとーは寝すぎてえらいって言って起きていたけど・・・・。
大丈夫?って心配すること、どこかに置いてきてるかも。

拍手[0回]

PR
2008/06/06 (Fri)
健康診断の項目に、腹囲測定(追加)って書いてあった。
必須なんだ・・・。
受けずに済む方法ってないもんかな?と探したら、BMI数値が22以下とか、自分で測定してきた腹囲を報告とか書いてあったけどまず逃げられないらしい。
で、腹囲ってどこ?ってべんちゃんに聞いてみた。
はらまわりっしょ?
はらまわりってどの部分?
辞書に載ってない。
胃のところ?
したっぱらのところ?
下っぱらなんて、ヒップ部分でしょ?そんなん、かなりあるで?
ウエストのところ?
じゃあ今はいてるスカートのウエストサイズって腹囲とは別?
で、探してみた。
へそ周辺。
去年は”骨折のため動かず骨のために食べてました””ギプスの重さが加わってます”って言い訳にできたのになー。

拍手[0回]

2008/06/04 (Wed)
体が重いなあってわかってはいるけど、あえて人に背中にこんなに肉がついてたっけ?って言われると、自分ではまだ甘い見方してたって痛感。
気圧が低くなると右足小指はツーンとした痛みがでるけど、もう走り回ったり爪先立ちの練習もできるころ。
右足だけ爪先立ちをすると全部の指の関節が痛くて、練習しないとこのまま凝り固まってしまいそう。
そんなことで何回目かのダイエット!ということで、朝バナナを再開した。
職場の常勤の健康診断の申し込みは4月の始めにしたけど、Cさんも受けたいだのやっぱりやめるだの結論が出なくて、Sさんは親会社の方で一緒に受けさすって言い出すし、やっぱり同郷の人には特別扱いなんだなーって思っていたら、Cさんも私たちと一緒に受けるって決めたとのこと。
日を早く決めておかないとすぐにいっぱいになるのに、公務員ボケの校長は自分が出勤しない曜日には入れるなだの、難しいことを言ってきたので、それなら全員が同じ日に受けないで個々で受けるってことでもいいんじゃない?ってべんちゃんに言って、結局は同じ日に受けるということで、第2・第3希望日まで確認を取って予約した。
その後Sさんから電話で、女性の検診もあったほうがいいですっていう。
自分は親会社でフルコースの健康診断を受けていて、去年も私たちは子会社の人間だから親会社と同じではおかしいですって、法定Aコースの基本的な健康診断だった。
それでも、会社が負担をしてあげてるんだからって、健康診断を受けてる時間帯は仕事をしていないからってカットされた。
自分のための健康診断ではないはずなのに。
非常勤の先生にいたっては、他の職場で受けてるからいいでしょって言った、おかしな人。
自分で確認すればいいのに、私に健康診断+がん検診のことを聞いてくれっていうので問い合わせした。
その話を伝えたら「じゃあ、会社が1,000円負担するのでそれを超えた分は自分で払うということだったら受けます?」って聞いて来た。
会社負担が1,000円ぽっちかよーーーー!
子宮ガン検診+乳がん検診で12,000円強。
今まで受診したことがないし、分娩台みたいな診察台には20年近く乗ったことがないし、この前ぴーかんテレビで乳がん検診の案内をしていたのを見たときに、乳をぎゅーっと機械で挟んで画像を撮るのを見たら、3人の授乳でしぼんでしまったものでも痛そう。
親会社の人に、会社負担をしてもいいか確認しますってSさんが言ったときに「W先生(べんちゃん)は会社負担をしてもお金を自分で出すならしませんって言いそうです」って余計なことを言ってきた。
親会社優先の考え方だから、きっと負担もなくてもええんちゃう?ってことになりそう。

拍手[0回]

2008/05/30 (Fri)
久しぶりに休みを取った。
用事が朝の9時半で終わった。
タイタイは朝7時半頃に家を出たはずなのに靴がある。
あれ?と思って「誰かおるのー?」って声をかけたらタイタイ。
名古屋まで行ったところで友達から電話がかかってきて、午前中休講になったから帰ってきたとのこと。
そこまで行ったなら、戻ってこないで時間調整するとこはいっぱいあるのに。
用事が早くに終わったので名古屋のモード学園ビルを見て来た。
エレベーターのボタンが最初、どこにあるのかわからなかった。
さすがデザイン学校だけあるわ。
きっとお昼頃にはこの飲食店ブースがいっぱいになるんだろうな。
建物が斜めになっているように思えて、私も斜めになってるような錯覚。

高校生たちは総体で、さやPはこの前の中間試験を土曜日にやったのでその振替で休み。
でも午前中は部活。
えっちゃんたちは短縮日課で4時間授業。
夕方、さやPから「おかげ横丁におる」ってメールが届いた。
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!電話したら、部活が終わってからおかげ横丁に遊びに行こうって話になったらしい。
帰ってきてから聞いた話では、学校に行く格好だったからなのか、外国人サンにエクスキューズミーって声をかけられたとのこと。
質問内容も当然英語。
ど、ど、ど、どうしたん!?!?
とってもブロークンな英語の返事をしたらしい。
それで通じたって言ってたけどホントかな。
通じたとしても、ちゃんと相手にわかってもらえたのかな。

拍手[0回]

2008/05/29 (Thu)
朝の5時台、6時台、7時台のニュースで、地元の大学で麻疹が流行していて学校への立ち入りを禁止って知ったので駅前教室に今日はべんちゃんが居たのでりかちゃんにもその話と、風邪みたいな症状なら必ず病院に行くように伝えてもらった。
同じような内容をFAXで本校にも送ったら早速Sさんから電話がかかってきた。

「さっき、FAX見ました。どーしてこんな内容を知ってるんですか?大学から○○さんへ直接連絡があったんですか?」
『朝のニュースでやってましたよ』
「私は知りません。それに大学とここは離れてるから大丈夫じゃないの?」
『学生達も交流があるから、そういう案内をするだけでもいいと思いますよ』
「じゃあ、熱があったらはしかなんですね?」
『送ったFAXに書いたように、初期症状は風邪に似ているから病院に行くように言って下さい』

大学から直接私に連絡があったの?とか、どうしてそういう内容を私が知ってるの?ってことは思ったとおりの言葉だった。
前に、べんちゃんとぴかがプライベートの仕事で大学の先生と一緒になったとき、先生に「Sさんは扱いが大変でしょ。気が強いし人の意見は聞かないし・・・」
よくご存知。
あの先生がそんなことを言われるのは意外だった。
べんちゃんに、電話で言われたとおりのことを言ったら「アホだね。ひろみんちゃんに教えてもらったことを学生に言ったら、ニュースでやってたって知ってる学生いたよ。そういう連絡を入れてやってるのにそんな言い方するなんてホントあほだわ」
私が先に知ってたことで腹がたったんじゃないのかな(* ̄m ̄)プッ

拍手[0回]

[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]