スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア

職場の30代の男性が毎週月曜~火曜日は体調不良で休んでしまう。
偏頭痛持ちで朝起きることができないらしく、週の後半になると調子が戻ってくる。
サッカーを教えているからメンタル面は強いんでは?
今朝、朝礼に出ていて所長が別室に呼んでちょっと話をしていた。
その後駐車場に向かって歩いて行ったのをおばちゃんが見ていたみたいで、どこ行ったん?と聞かれたけどわからない。
あとで所長が、帰したって一言。
体調が悪い中出てくると事故やけがのもとになる。だから調子が悪いのに無理して出てくるなと。
毎週休んでいるから有休がもうないんじゃないだろか?
なんてことを言っていたらさやPと同年の女の子に、人の心配してなくってもいいじゃないですか!って言われた。
先週末から月末処理が始まって、来月早々にISOの更新監査があるからバタバタ。
私自身の集中力も散漫していて請求書を作り上げてから訂正が出てきてしまってやり直しで時間のロスになってしまって自己嫌悪。
人のことを考えてるからなのかどうなのかわからないけど、お疲れ気味。
偏頭痛持ちで朝起きることができないらしく、週の後半になると調子が戻ってくる。
サッカーを教えているからメンタル面は強いんでは?
今朝、朝礼に出ていて所長が別室に呼んでちょっと話をしていた。
その後駐車場に向かって歩いて行ったのをおばちゃんが見ていたみたいで、どこ行ったん?と聞かれたけどわからない。
あとで所長が、帰したって一言。
体調が悪い中出てくると事故やけがのもとになる。だから調子が悪いのに無理して出てくるなと。
毎週休んでいるから有休がもうないんじゃないだろか?
なんてことを言っていたらさやPと同年の女の子に、人の心配してなくってもいいじゃないですか!って言われた。
先週末から月末処理が始まって、来月早々にISOの更新監査があるからバタバタ。
私自身の集中力も散漫していて請求書を作り上げてから訂正が出てきてしまってやり直しで時間のロスになってしまって自己嫌悪。
人のことを考えてるからなのかどうなのかわからないけど、お疲れ気味。
PR
この記事にコメントする