スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
2009/11/21 (Sat)
今日からタイムカードじゃなくてパソコンで勤怠を打ち込むことになった。
この前のミーティングのときに、画面が出てきたらパスワードを入れて、会社のコードナンバーを入れて、本人IDを入れるのを画面をプリントした用紙に細かく書いてあって、かえって細かく書きすぎて混乱するんじゃないかな?って思うぐらい親切丁寧な内容。
全然抵抗がないのは私だけ?
イオンみたいにICチップが入った名札でピッとできたらいいのにって皆ぼやいてた。
打ち込む番号は決まってるから1日4回(出勤・休憩入・休憩戻り・退出)3日もあれば覚えるヨって言っても、本当大げさなんじゃなくて皆がパソコンが恐い存在の扱い。
あんたは事務やをやってきたんやでええわさって言われたけど、多分パスワード。コードナンバーっていうのがこんがらがってるみたい。
そこまで立ち上がってればあとは自分のIDを入れるだけだからそうしたほうがいいんじゃないか?ってこの前木曜日に呼び出されたときに言ったら、個人情報が公開になってしまうからって言われてしまった。
今朝はいつもより10分早く出勤。
難なく出勤の打ち込み完了。
SE田さん、今日は休みなのにこのために講師として来てた。
今までのタイムカードの前に張り紙がしてあった。
タイムカードの打ち込みをしてもいいです。
!!!
<<~てもいいです>>の言い回しには今もビクッとなってしまう。
日語学校でSさんがいつも言ってた言い方。
~してもいいですは、しなくてもいいですって解釈できる。
その張り紙を見て、打ち込みをしてもいいですなら、打ち込みをしなくてもいいですでしょ!?なんでこんなこと書いて貼ってあるの?
Aマネージャーが、年配の人が多いしパソコンを使ったことが無い人が多いからしばらくの間、勤怠管理はパソコンとタイムカードでやるってさってSE田さんが教えてくれた。
パソコンだけでは抜けてるかもしれないから、全員が揃うまでタイムカードと併用とのこと。
10時過ぎの休憩のとき、貼ってあった紙には鉛筆で書き直してあったのが笑えた。
タイムカードの打ち込みをしてもいいです。もしてください。
SE田さんの字だ(^w^) ぶぶぶ・・・
明日は休み♪
休みの前日の仕事が終わってからの時間が一番好き。
明日はなにしようかなあ?
この前のミーティングのときに、画面が出てきたらパスワードを入れて、会社のコードナンバーを入れて、本人IDを入れるのを画面をプリントした用紙に細かく書いてあって、かえって細かく書きすぎて混乱するんじゃないかな?って思うぐらい親切丁寧な内容。
全然抵抗がないのは私だけ?
イオンみたいにICチップが入った名札でピッとできたらいいのにって皆ぼやいてた。
打ち込む番号は決まってるから1日4回(出勤・休憩入・休憩戻り・退出)3日もあれば覚えるヨって言っても、本当大げさなんじゃなくて皆がパソコンが恐い存在の扱い。
あんたは事務やをやってきたんやでええわさって言われたけど、多分パスワード。コードナンバーっていうのがこんがらがってるみたい。
そこまで立ち上がってればあとは自分のIDを入れるだけだからそうしたほうがいいんじゃないか?ってこの前木曜日に呼び出されたときに言ったら、個人情報が公開になってしまうからって言われてしまった。
今朝はいつもより10分早く出勤。
難なく出勤の打ち込み完了。
SE田さん、今日は休みなのにこのために講師として来てた。
今までのタイムカードの前に張り紙がしてあった。
タイムカードの打ち込みをしてもいいです。
!!!
<<~てもいいです>>の言い回しには今もビクッとなってしまう。
日語学校でSさんがいつも言ってた言い方。
~してもいいですは、しなくてもいいですって解釈できる。
その張り紙を見て、打ち込みをしてもいいですなら、打ち込みをしなくてもいいですでしょ!?なんでこんなこと書いて貼ってあるの?
Aマネージャーが、年配の人が多いしパソコンを使ったことが無い人が多いからしばらくの間、勤怠管理はパソコンとタイムカードでやるってさってSE田さんが教えてくれた。
パソコンだけでは抜けてるかもしれないから、全員が揃うまでタイムカードと併用とのこと。
10時過ぎの休憩のとき、貼ってあった紙には鉛筆で書き直してあったのが笑えた。
タイムカードの打ち込み
SE田さんの字だ(^w^) ぶぶぶ・・・
明日は休み♪
休みの前日の仕事が終わってからの時間が一番好き。
明日はなにしようかなあ?
2009/11/21 (Sat)
今日からタイムカードじゃなくてパソコンで勤怠を打ち込むことになった。
この前のミーティングのときに、画面が出てきたらパスワードを入れて、会社のコードナンバーを入れて、本人IDを入れるのを画面をプリントした用紙に細かく書いてあって、かえって細かく書きすぎて混乱するんじゃないかな?って思うぐらい親切丁寧な内容。
全然抵抗がないのは私だけ?
イオンみたいにICチップが入った名札でピッとできたらいいのにって皆ぼやいてた。
打ち込む番号は決まってるから1日4回(出勤・休憩入・休憩戻り・退出)3日もあれば覚えるヨって言っても、本当大げさなんじゃなくて皆がパソコンが恐い存在の扱い。
あんたは事務やをやってきたんやでええわさって言われたけど、多分パスワード。コードナンバーっていうのがこんがらがってるみたい。
そこまで立ち上がってればあとは自分のIDを入れるだけだからそうしたほうがいいんじゃないか?ってこの前木曜日に呼び出されたときに言ったら、個人情報が公開になってしまうからって言われてしまった。
今朝はいつもより10分早く出勤。
難なく出勤の打ち込み完了。
SE田さん、今日は休みなのにこのために講師として来てた。
今までのタイムカードの前に張り紙がしてあった。
タイムカードの打ち込みをしてもいいです。
!!!
<<~てもいいです>>の言い回しには今もビクッとなってしまう。
日語学校でSさんがいつも言ってた言い方。
~してもいいですは、しなくてもいいですって解釈できる。
その張り紙を見て、打ち込みをしてもいいですなら、打ち込みをしなくてもいいですでしょ!?なんでこんなこと書いて貼ってあるの?
Aマネージャーが、年配の人が多いしパソコンを使ったことが無い人が多いからしばらくの間、勤怠管理はパソコンとタイムカードでやるってさってSE田さんが教えてくれた。
パソコンだけでは抜けてるかもしれないから、全員が揃うまでタイムカードと併用とのこと。
10時過ぎの休憩のとき、貼ってあった紙には鉛筆で書き直してあったのが笑えた。
タイムカードの打ち込みをしてもいいです。もしてください。
SE田さんの字だ(^w^) ぶぶぶ・・・
明日は休み♪
休みの前日の仕事が終わってからの時間が一番好き。
明日はなにしようかなあ?
この前のミーティングのときに、画面が出てきたらパスワードを入れて、会社のコードナンバーを入れて、本人IDを入れるのを画面をプリントした用紙に細かく書いてあって、かえって細かく書きすぎて混乱するんじゃないかな?って思うぐらい親切丁寧な内容。
全然抵抗がないのは私だけ?
イオンみたいにICチップが入った名札でピッとできたらいいのにって皆ぼやいてた。
打ち込む番号は決まってるから1日4回(出勤・休憩入・休憩戻り・退出)3日もあれば覚えるヨって言っても、本当大げさなんじゃなくて皆がパソコンが恐い存在の扱い。
あんたは事務やをやってきたんやでええわさって言われたけど、多分パスワード。コードナンバーっていうのがこんがらがってるみたい。
そこまで立ち上がってればあとは自分のIDを入れるだけだからそうしたほうがいいんじゃないか?ってこの前木曜日に呼び出されたときに言ったら、個人情報が公開になってしまうからって言われてしまった。
今朝はいつもより10分早く出勤。
難なく出勤の打ち込み完了。
SE田さん、今日は休みなのにこのために講師として来てた。
今までのタイムカードの前に張り紙がしてあった。
タイムカードの打ち込みをしてもいいです。
!!!
<<~てもいいです>>の言い回しには今もビクッとなってしまう。
日語学校でSさんがいつも言ってた言い方。
~してもいいですは、しなくてもいいですって解釈できる。
その張り紙を見て、打ち込みをしてもいいですなら、打ち込みをしなくてもいいですでしょ!?なんでこんなこと書いて貼ってあるの?
Aマネージャーが、年配の人が多いしパソコンを使ったことが無い人が多いからしばらくの間、勤怠管理はパソコンとタイムカードでやるってさってSE田さんが教えてくれた。
パソコンだけでは抜けてるかもしれないから、全員が揃うまでタイムカードと併用とのこと。
10時過ぎの休憩のとき、貼ってあった紙には鉛筆で書き直してあったのが笑えた。
タイムカードの打ち込み
SE田さんの字だ(^w^) ぶぶぶ・・・
明日は休み♪
休みの前日の仕事が終わってからの時間が一番好き。
明日はなにしようかなあ?
2009/11/19 (Thu)
午後から買い物に出かけてレジを済ませたときに携帯が鳴った。
画面にはAマネージャーの名前。
なんやろ?って思って出たら、シフト変更したんだけどさーってしゃべりだした。
決まったんなら、休みの日を教えてもらえればいいからいつになったのか聞いたら、まだ決めてないって言われた。
明日教えていただければいいですのでって言ったら、今から来れない?って。
まあ5分もかからないから・・・。
行ったら休憩室でコーヒー中。
先週末に休憩室に置いたばかりのカップの自販機でコーヒーを奢ってもらった。
真向かいに座って、マネージャーが思ってる日を教えてもらった。
全体を見て決めないといけないのに、その日は偏ったメンバーの日。
ここで私が休むと人数が足らないこと、生地を伸ばすことができる人が1人になってしまうことを言ったら、そこまで見ないといけないんだねーっておっとりした話し方で、私がいい日だと思う日を2~3日あげてみた。
結局、最初に作ったシフトでは私の休みが多すぎたので1日だけの変更になった。
もうこれで本決定!と思ったら、ミーティングの日を変えるわって言われて、またそこでメンバー構成考えてシフト決め。
そういうことって、私じゃなくて社員だとか工場長だとかと決めるもんじゃなくて?
画面にはAマネージャーの名前。
なんやろ?って思って出たら、シフト変更したんだけどさーってしゃべりだした。
決まったんなら、休みの日を教えてもらえればいいからいつになったのか聞いたら、まだ決めてないって言われた。
明日教えていただければいいですのでって言ったら、今から来れない?って。
まあ5分もかからないから・・・。
行ったら休憩室でコーヒー中。
先週末に休憩室に置いたばかりのカップの自販機でコーヒーを奢ってもらった。
真向かいに座って、マネージャーが思ってる日を教えてもらった。
全体を見て決めないといけないのに、その日は偏ったメンバーの日。
ここで私が休むと人数が足らないこと、生地を伸ばすことができる人が1人になってしまうことを言ったら、そこまで見ないといけないんだねーっておっとりした話し方で、私がいい日だと思う日を2~3日あげてみた。
結局、最初に作ったシフトでは私の休みが多すぎたので1日だけの変更になった。
もうこれで本決定!と思ったら、ミーティングの日を変えるわって言われて、またそこでメンバー構成考えてシフト決め。
そういうことって、私じゃなくて社員だとか工場長だとかと決めるもんじゃなくて?