スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
2009/11/11 (Wed)
昨日の夜遅くまでバタバタして、忘れ物があるんじゃない?って心配して聞くと「もー!うるさい!」って言われる始末。
ホルモン剤もちゃんと飲んだ?飲んでないとシュノーケル出来へんに!って、困るのは本人だから放っておけばいいのにあかんなあ私。
タイタイが修学旅行の時、遅刻した。
えっちゃんも駅前集合なので学年で一番近いはず。
遅刻したらセントレアまで送ってかんならん。
4時過ぎに起きた。
機内で早い時間に朝昼兼用のお弁当が出るので、食べていかない子が多いらしいけど、早朝からしっかり小さいサイズのパンを2個食べてった。
南の方の子が寄ってってくれるとのことで5時20分に送り出した。
大雨でブレザーがないと肌寒そうなのに、向こうでの服装のブラウス1枚で出かけた。
出発した時間のころ、着信。
忘れ物したってメール?と思って慌ててみたら、デコメでハピバースデーって届いた。
それ見て泣いてしまった。
明日も行程表見て時計見て、今ごろ何やっとるんやろ?って考えてるんだろうな。
いつまでも親ばか。
ホルモン剤もちゃんと飲んだ?飲んでないとシュノーケル出来へんに!って、困るのは本人だから放っておけばいいのにあかんなあ私。
タイタイが修学旅行の時、遅刻した。
えっちゃんも駅前集合なので学年で一番近いはず。
遅刻したらセントレアまで送ってかんならん。
4時過ぎに起きた。
機内で早い時間に朝昼兼用のお弁当が出るので、食べていかない子が多いらしいけど、早朝からしっかり小さいサイズのパンを2個食べてった。
南の方の子が寄ってってくれるとのことで5時20分に送り出した。
大雨でブレザーがないと肌寒そうなのに、向こうでの服装のブラウス1枚で出かけた。
出発した時間のころ、着信。
忘れ物したってメール?と思って慌ててみたら、デコメでハピバースデーって届いた。
それ見て泣いてしまった。
明日も行程表見て時計見て、今ごろ何やっとるんやろ?って考えてるんだろうな。
いつまでも親ばか。
PR
2009/11/09 (Mon)
今日と明日の2回に分けてMTG。
14時から間に合うように、今日は2種類だけで13時半に終わる段取りにしてあったけど、ちゃんと終わらなくて途中でストップして会議室へ行った。
先月から毎月1回はこういう場を設けるって話だったので、前回は初めてってこともあってまあこういうもんだろうって感じだった。
今日の3時間・・・・・。
なんでパンの種類が書いてあるプリントを配られるの?
なんでそれを説明するの?
間に休憩を2回入れてたけど、わかってることばっかり一方通行の話で、今日はお昼寝をいっぱいさせてもらった。
寝たらあかんと思って、目を見開いて頑張ってたけど、向かい側に座った人から見たら変な顔して笑えただろうなって思った。
終わってから他の人たちは帰り。
さっきの続きをするのかと思ったら、もと工場長のS木さんが休憩しよって言って、10分休憩。
休憩が終わってコロコロで服のホコリを取ってるときに、あんなしょーもないミーティングで疲れたわ、もう今日はやめよに!ってことで、掃除。
今度の木曜日のミニクロワッサンの日も、量が少なくて午前中で終わるらしい。
前みたいに定休作って、他の日に分散したらいいのにねって言ってここでそういう話をしてみんながそう思っていても上の人たちには伝わらない。
じゃあ木曜日、終わったら映画行こに!ってY田さん。
60歳以上はいつ行っても1,000円だそうで、よく映画に行ってて今のお勧めは沈まぬ太陽。
この前のしゃぶしゃぶを食べに行った男性3人はすぐに話がまとまった。
「40~60のおじさん3人が並んで映画見るの?むさっくるしいー」って言ったら、あんたもおいで!ってことになった。
映画みて泣いたらあかんに!って。
それが終わったらうちでBBQ!って言われて、Σ(- -ノ)ノ エェ!?
14時から間に合うように、今日は2種類だけで13時半に終わる段取りにしてあったけど、ちゃんと終わらなくて途中でストップして会議室へ行った。
先月から毎月1回はこういう場を設けるって話だったので、前回は初めてってこともあってまあこういうもんだろうって感じだった。
今日の3時間・・・・・。
なんでパンの種類が書いてあるプリントを配られるの?
なんでそれを説明するの?
間に休憩を2回入れてたけど、わかってることばっかり一方通行の話で、今日はお昼寝をいっぱいさせてもらった。
寝たらあかんと思って、目を見開いて頑張ってたけど、向かい側に座った人から見たら変な顔して笑えただろうなって思った。
終わってから他の人たちは帰り。
さっきの続きをするのかと思ったら、もと工場長のS木さんが休憩しよって言って、10分休憩。
休憩が終わってコロコロで服のホコリを取ってるときに、あんなしょーもないミーティングで疲れたわ、もう今日はやめよに!ってことで、掃除。
今度の木曜日のミニクロワッサンの日も、量が少なくて午前中で終わるらしい。
前みたいに定休作って、他の日に分散したらいいのにねって言ってここでそういう話をしてみんながそう思っていても上の人たちには伝わらない。
じゃあ木曜日、終わったら映画行こに!ってY田さん。
60歳以上はいつ行っても1,000円だそうで、よく映画に行ってて今のお勧めは沈まぬ太陽。
この前のしゃぶしゃぶを食べに行った男性3人はすぐに話がまとまった。
「40~60のおじさん3人が並んで映画見るの?むさっくるしいー」って言ったら、あんたもおいで!ってことになった。
映画みて泣いたらあかんに!って。
それが終わったらうちでBBQ!って言われて、Σ(- -ノ)ノ エェ!?
2009/11/08 (Sun)
もう今回が最後だろうな。
朝から美容院に行って髪をアップにしてもらって、その後にえっちゃんのどうにもならない斜めカットしてしまった前髪をマスターが(-_-;ウーンと悩みながら、ラメスプレーをふってくれた。
朝から練習してなくて不安だったみたいで、先生に美容院に行っていたから練習してないって話したら、空いてるレッスン室に案内してくれてそこで練習させてもらえた。
耳に馴染みのある曲だからタッチミスができないって言ってて、苦手なところができないまま今日を迎えたことであせってるみたいで、丁寧に弾きなさいって言うしかなかった。
サックスを持ってればソロでも平気なのになんでピアノはこんなに緊張するの?
間違えたところもあったけど、止まらず、弾き直さず最後はきれいに仕上がってて(゜ーÅ) ホロリ
でも今日は泣くと目の周りが真っ黒になるので頑張った。
涙はでなかったけど鼻水はすごかった。
2年後、まだ続けてたら今度はさやえすの連弾で出させてもらえないかな。
朝から美容院に行って髪をアップにしてもらって、その後にえっちゃんのどうにもならない斜めカットしてしまった前髪をマスターが(-_-;ウーンと悩みながら、ラメスプレーをふってくれた。
朝から練習してなくて不安だったみたいで、先生に美容院に行っていたから練習してないって話したら、空いてるレッスン室に案内してくれてそこで練習させてもらえた。
耳に馴染みのある曲だからタッチミスができないって言ってて、苦手なところができないまま今日を迎えたことであせってるみたいで、丁寧に弾きなさいって言うしかなかった。
サックスを持ってればソロでも平気なのになんでピアノはこんなに緊張するの?
間違えたところもあったけど、止まらず、弾き直さず最後はきれいに仕上がってて(゜ーÅ) ホロリ
でも今日は泣くと目の周りが真っ黒になるので頑張った。
涙はでなかったけど鼻水はすごかった。
2年後、まだ続けてたら今度はさやえすの連弾で出させてもらえないかな。
2009/11/07 (Sat)
えっちゃん、前髪を斜めにカットしてやっと短くしすぎて起き上がってたところがおさまったけど、でも斜め。
明日の発表会で演奏後の全体写真も、修学旅行中の写真も、卒業アルバムに載るのも全てこの頭。
仕事が終わってからマスターのところに寄って明日のセットの打ち合わせをしてきた。
午前中発表会、夕方からぴかの披露パーティーに行くのに朝一番でセットしてもらうけど、マスターがイメージしていた頭を簡単に作ってもらった。
くるくるした付け毛をトップから垂れ下げて、トップはもわっと盛って、前髪は斜めに流して、こんな頭にしたことなくて鏡をみているのが楽しかった。
でもこれはドレスなら合う髪。
もう一つのイメージはシンプルなアップ。
前髪を上げたいらしい。
でもちょっと抵抗が・・・・。
結局明日の朝、前髪をどうするかきめることにした。
何が一番メインか?って、私の頭だ。
明日の発表会で演奏後の全体写真も、修学旅行中の写真も、卒業アルバムに載るのも全てこの頭。
仕事が終わってからマスターのところに寄って明日のセットの打ち合わせをしてきた。
午前中発表会、夕方からぴかの披露パーティーに行くのに朝一番でセットしてもらうけど、マスターがイメージしていた頭を簡単に作ってもらった。
くるくるした付け毛をトップから垂れ下げて、トップはもわっと盛って、前髪は斜めに流して、こんな頭にしたことなくて鏡をみているのが楽しかった。
でもこれはドレスなら合う髪。
もう一つのイメージはシンプルなアップ。
前髪を上げたいらしい。
でもちょっと抵抗が・・・・。
結局明日の朝、前髪をどうするかきめることにした。
何が一番メインか?って、私の頭だ。