忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/06/23 (Tue)
子供たちとのことカテでいいのかな。
朝起きて1階へ降りていくと玄関先のワンコがいつもなら顔を上げているのに、今日は寝たまま。
ちゃんと自分の体の下にタオルケットが敷いてあって、横になったまま動かなくて、近くまで行ったけどそれでも目を開けたまま身動きしない。
何か変・・・。
シャッターを開けて洗濯物をしながら台所に行った。
ん?なんでこんなにソファが白いの?
ワンコの毛がいっぱい。
夏毛に生え変わるのにいっぱい抜けているので、犬の美容院で4,000円払うか、排水溝が詰まるのを承知でシャンプーをするか考えているところ。
さやPが起きてきて「昨夜の雷やばかったやろー」
この年代の子はなんでもヤバイっていう。
毎日あわただしく過ぎてて常時寝不足なので全然気がつかなかった。
そっか、わかった。
夜中の雷が恐くてワンコがソファの所にあがってきたんだ。
だから怒られると思って、朝急いでいつもの定位置に行って寝たふりをしてたんだ。
なんか人間みたいでオバケみたい。

拍手[0回]

PR
2009/06/22 (Mon)
朝から不機嫌。
昨日はさやPの大学の卒業生のリサイタルがあったので出かけていて、その迎えが22時過ぎ。
いつもこんな時間に帰ってきてご飯を食べるのか食べないのかもわからない。
早くお風呂に入ってほしいのに携帯をいじってるばっかりで動かない。
先に洗濯物を仕分けしようと洗面所へ行ったら、1時間ごとに服を替えたの?ってぐらいすごい量。
この時期まとめて出すのはやめて!って言ってあるのに!
入らないならもう洗濯に使うよ!って言ったけど動かなくて、洗濯しとくって返事だったので22時半ごろに寝た。
夜中、ジャージャー水の音がするし、湯桶の音が響いていて目が覚めた。
12時半過ぎ。
見に行ったらシャワーを出したまま、足の産毛を剃ってた。
「もったいないことせんといてっ!」
もう一回寝なおし。
ちょっとしたら台所からガシャガシャ音がしていたので、慌てて起きた。
誰がおんのー!?って叫んだらさやPが「お茶飲むの」って言ってきた。
多分、自分が使うコップが洗い籠の下のほうにあって、上のものをどけないでいきなり出したから他のものが落ちたらしい。
「何時と思っとんの!静かにしてっ!」「今1時半~」
そんな返事がほしかったんじゃないのに。
その後も、ドライヤーをするのにテレビの音を大きくしていたりで寝付けなかった。
朝は、7時に乗せてってって言っていたので5時過ぎに起きたのに本人はおきてこない。
タイタイも6時半までに起きる約束してあるのに起きてこない。
寝不足で頭が痛くてイライラ。
叫んで叫んでやっと起きてきて、すぐにお弁当箱の蓋をしようとしたのでご飯が済んだ頃にしてって言ったらそのまんまほったらかし。
この前休みの日に冬の掛け布団を洗って干した後に、ホールに干したまましまわなかったのでしょっちゅうしまうように言っても「あとでやる」って返事で全然変わってなかったのでそれでまた怒った。
それなのにまた「あとでやる」って返事。
朝の雨が降っていない間にワンコを外に出して、雨が降ってきたので中へいれようと呼んでもこなかった。
犬小屋をみたけどいない。
もしかしたら脱走した!?と慌てて呼んだらやっときた。
でもずぶぬれ。
ちょっと前に”わたし、雨の中外に出されたん”っておばあちゃんちに聞こえるように吼えてた。
んもー!
捨ててもいいタオルを出して来て身体を拭いている途中でブルブルと身体をゆすって周りは水浸し。
「風邪引いたらどーすんの!」って怒ったけど相手はワンコ。
家事放棄したら?ってアドバイスされたけどさ・・・。
できるのかなあ。
やらないと変わらないだろうな。

拍手[0回]

2009/06/21 (Sun)
ネットでしか知らない人が亡くなったことをずいぶん経ってから知った。
会ったことないけど、その人のブログはいつもワクワクしてくる内容だった。
半年以上更新されていなくて、他のサイトへ移動したのかな?とか、仕事が忙しくなったのかな?ぐらいにしか思ってなかった。
もし今自分の命がなくなったとき、知らせてほしい人に子供たちは知らせてくれるかな。

拍手[0回]

2009/06/20 (Sat)
今朝は5時に起きた。
さやPは夕方のバイトまで学校に行って練習をするからお昼作ってって言っていた。
ホントカナー?(¬з¬)
でもカレンダーの色が違う日の朝はちょっとゆっくりしたい。
しかも休み♪
昨日ドッグロールをもらってきたので、半分に切り目を入れて1つはゆで卵+マヨをはさんで、もう1個はカレーキャベツとウインナーを入れたものを作った。
重なるときは重なるもので、新玉ねぎをどーっさりあちこちからいただいた。
その前に、スーパーで買ったものもあったので冷蔵庫の野菜室は玉ねぎばかりで他のものが入れられないぐらい。
いっくら半分にカットしてレンジでチンして出汁醤油をかけて食べるのがおいしいっていっても毎日じゃ飽きるし傷むのが早い。
起きてすぐから玉ねぎ10個の皮をむいてスライスしてバターでじっくり炒めた。
中華なべに入りきらなくて2つのコンロに大きな鍋と中華なべに分けて炒める事1時間ちょっと。
しんなりとあめ色になった。
その頃にチャイムが鳴った。
クロネコの車が止まっていて、昨日当選通知があったハムとウインナーとベーコンが届いた。
食材が当選するのって嬉しい。
最近、一号館のオリジナルのヨーグルトが倍近く値上げしたので、足を伸ばしてカネスエに行くことが増えて、今日も朝から行ってきた。
ここはまだヨーグルトが97円以下で買えるし、近くに競合店があるので1円でも安く販売しているものが多い。
溶けるチーズとコンソメがきれていたので買って来た。
太陽は出ているけどいつ雨が降るかわからない時期は、家に居るときじゃないと布団を干せないので、玉ねぎを炒めてる間に子供たちの冬用の掛け布団を洗って干した。
ちょっと早いけどおなかすいてきた!
でもフランスパンがなくて、お昼はパン抜きのオニオングラタンスープとドッグロール。
実はオニオングラタンスープは初挑戦。
玉ねぎだけでこんなに甘いの!?
昼過ぎにタイタイがバイトから帰ってきたので、先週行ったけどまたguへ行ってきた。
タイタイがまだまだ大きくなってて、なんとか80キロ台キープしなさい!できればやせなさい!って言ってるもののパツパツのジーンズではちょっと・・・。
着るものに無頓着すぎ。
ウエスト89センチでは足が曲げられないっていうので、92センチのもの。
大きなサイズの服を着るとその体型になりそう。

拍手[0回]

2009/06/19 (Fri)
今日は工場長が休み。
ヒラタが暴走する。
また9時台に休憩行って下さいなんて言うんだろか?
Oさんが辞めるのは有休消化で来月でも実際来るのは来週半ばまで。
明日の締め日まで今のシフトで、21日からヒラタは仕込みを覚えることになるので一緒のラインで屁理屈やどーでもいい大きな話を聞かされてうんざりするのも、明日が休みの私にとっては今日限り。
周りには時間稼ぎをしているって言われているけど、社員なのに仕事が遅いしできない。
腰が痛いので、かえってスローな流れの方がラク。
生地を伸ばしながらロス生地をまとめていかないといけないのに、それもできていなくて後始末が私だったから余分な仕事がいっぱいあったけど、それも今日で終わりって思ったらなんとも思わなかった。
ホントに今日で終わりやろなあ。
仕込み担当のS田さんたちに厳しく言われて戻ってきたりして(;´д`)

拍手[0回]

[225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]