スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
2009/01/28 (Wed)
今朝出勤してすぐにK山さんが「多分この話、知ってると思うけど・・・」ってテンションが高いのか一気に話し出した。
S田さんと私(K山さん)が付き合ってるって噂になってるって。
(≧◇≦)エーーー!初耳!
へえ~、付き合ってたんだ~このこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...と冗談で言ってすぐに真顔になってフォロー。
「誰から聞いたの?」
『S田さんがマネージャーと一緒に風呂に行った時に、K山さんと付き合ってるんだってねって言われたんだって。マネージャーは誰から聞いたと思う?』
「さあ?」
『竹之内サンだって!なんでなん!!!』
「はぁ?S田さんと休みを合わせてどっか出かけたのを見られたとか、そんな事実ないやん。何を根拠にそんなあほなことを言ってるんだろうね」
『もー、むっちゃそれ聞いて腹が立ってきてさー。メルアドは交換してるから、それでかなあ?』
「そんなあ、メルアド交換=お付き合いなら、私・・・・誰と付き合ってるって言われるんやろ(。・・。)ポッ」
『旦那のいとこにもそういう子がおるからさ、ばかばかしいってわかってても腹が立つよね。もー、ほっときなよ。私もこの前おかしなパートや派遣を入れてるって目の前で言われて、それからこの人とは仕事以外のことで話をしないって決めたもん』
「あー、だからかー、この前から最近○○さん、元気ないんだよねー。寂しいそうな顔をしてるし。何かあったの?ってしょっちゅう聞いてきてたんですよー。おかしなパートや派遣て、人物限られてくるやん」
まあそんな話を朝からしていたので、タイムカードを打ち込む時にはいつもなら寒い寒いって言ってるのに湯気が出るぐらいだった。
昨日も今日も製造数がかなり少なくて昼過ぎには終わりそう。
なんでこんなにパタッと作るのがなくなったの?ってK山さんに聞いたら原因は竹ノ内君。
工場長が毎日製造数を書き出して、在庫と出荷分を調整しているのに、週末から週明けまで家の事情で連休で休んでいたときに、工場長が段取りを書いていったにもかかわらず、竹ノ内君はそれ以上の在庫分を作るように指示書を書き直して、工場長が休んでる間1人だけ23時過ぎまで残業で残っていたので、昨日も今日も在庫分がいっぱいで、おまけにイベントもやってない時期なので冷凍庫がいっぱいで大変なことになってるとのこと。
なので今日は15時過ぎに今日の分が終わって16時に帰宅だった。
過去にトラブルがあったはずなのに、教訓にしてないのかなあ?
S田さんと私(K山さん)が付き合ってるって噂になってるって。
(≧◇≦)エーーー!初耳!
へえ~、付き合ってたんだ~このこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...と冗談で言ってすぐに真顔になってフォロー。
「誰から聞いたの?」
『S田さんがマネージャーと一緒に風呂に行った時に、K山さんと付き合ってるんだってねって言われたんだって。マネージャーは誰から聞いたと思う?』
「さあ?」
『竹之内サンだって!なんでなん!!!』
「はぁ?S田さんと休みを合わせてどっか出かけたのを見られたとか、そんな事実ないやん。何を根拠にそんなあほなことを言ってるんだろうね」
『もー、むっちゃそれ聞いて腹が立ってきてさー。メルアドは交換してるから、それでかなあ?』
「そんなあ、メルアド交換=お付き合いなら、私・・・・誰と付き合ってるって言われるんやろ(。・・。)ポッ」
『旦那のいとこにもそういう子がおるからさ、ばかばかしいってわかってても腹が立つよね。もー、ほっときなよ。私もこの前おかしなパートや派遣を入れてるって目の前で言われて、それからこの人とは仕事以外のことで話をしないって決めたもん』
「あー、だからかー、この前から最近○○さん、元気ないんだよねー。寂しいそうな顔をしてるし。何かあったの?ってしょっちゅう聞いてきてたんですよー。おかしなパートや派遣て、人物限られてくるやん」
まあそんな話を朝からしていたので、タイムカードを打ち込む時にはいつもなら寒い寒いって言ってるのに湯気が出るぐらいだった。
昨日も今日も製造数がかなり少なくて昼過ぎには終わりそう。
なんでこんなにパタッと作るのがなくなったの?ってK山さんに聞いたら原因は竹ノ内君。
工場長が毎日製造数を書き出して、在庫と出荷分を調整しているのに、週末から週明けまで家の事情で連休で休んでいたときに、工場長が段取りを書いていったにもかかわらず、竹ノ内君はそれ以上の在庫分を作るように指示書を書き直して、工場長が休んでる間1人だけ23時過ぎまで残業で残っていたので、昨日も今日も在庫分がいっぱいで、おまけにイベントもやってない時期なので冷凍庫がいっぱいで大変なことになってるとのこと。
なので今日は15時過ぎに今日の分が終わって16時に帰宅だった。
過去にトラブルがあったはずなのに、教訓にしてないのかなあ?
PR
2009/01/26 (Mon)
先日、竹之内君がおかしなパートが云々って話をしたことでずっと気分が悪くて雑談をしてない。
避けてると思ってか、私じゃなくて周りの人に「○○さん、何か怒ってるのかなあ?」って探りをいれてるらしい。
周りの人にはあんなこと言われたってことは言ってない。
お昼の休憩の時に、先に休憩に入っていたオバチャン二人が竹ノ内君のことをかなり怒っていっていた。
作業効率が悪いから周りが手助けをしているのに、先に帰らせて自分だけ残業をしていて、しかも遅い時間まで。
残業で稼ぐぞ!っていうのがみえみえ。
それで上からは、残業を減らせだの経費削減をしてくれだの言われてさっ!
そんな話が聞こえてきたから、この前言われたことをその時初めて工場の人に言った。
そしたら、搬入の人と喋っていたおない年のマネージャーさんに聞こえていたみたいで、説明が終わってから私のところにやってきた。
聞き捨てならんことが聞こえてきたんだけど?って。
そりゃあ人事や営業や経理やと全般を見ている人にとっては、気になる内容。
黙っていたらおばちゃんが、名前出して言ったら?って言ってくれたので全て話した。
まあ、あの人の勝手な解釈で言ってることですけどね~ってフォローは入れといたけど、あの類の話はパートや派遣の前で言うべき話ではないはず。
どうしても話をしたいなら社員だけの時にしてほしいって言ったら、マネージャーはかなり怒ってしまった。
仕事終わったら呼び出すって言われた。
その後、統括部長が来た。
マネージャーがさっそく報告したらしい。
入ってすぐの頃に、幹部候補生らしいことを言っていたことも雑談の中で話した。
「あいつが幹部候補生???店長経験あり?まさか~。数字の計算できないんだよ。そんなの行き先がないからここにいるんだよ」
工場にいないといけない人だからなんじゃないの?
いろんな言い方がある。
そこに居ないといけない人だから。
店舗の売上を伸ばすために行かないといけない人だから。
どこにも行くことができない無能な人だから。
自分はどれに属すと思ってるんかな。
避けてると思ってか、私じゃなくて周りの人に「○○さん、何か怒ってるのかなあ?」って探りをいれてるらしい。
周りの人にはあんなこと言われたってことは言ってない。
お昼の休憩の時に、先に休憩に入っていたオバチャン二人が竹ノ内君のことをかなり怒っていっていた。
作業効率が悪いから周りが手助けをしているのに、先に帰らせて自分だけ残業をしていて、しかも遅い時間まで。
残業で稼ぐぞ!っていうのがみえみえ。
それで上からは、残業を減らせだの経費削減をしてくれだの言われてさっ!
そんな話が聞こえてきたから、この前言われたことをその時初めて工場の人に言った。
そしたら、搬入の人と喋っていたおない年のマネージャーさんに聞こえていたみたいで、説明が終わってから私のところにやってきた。
聞き捨てならんことが聞こえてきたんだけど?って。
そりゃあ人事や営業や経理やと全般を見ている人にとっては、気になる内容。
黙っていたらおばちゃんが、名前出して言ったら?って言ってくれたので全て話した。
まあ、あの人の勝手な解釈で言ってることですけどね~ってフォローは入れといたけど、あの類の話はパートや派遣の前で言うべき話ではないはず。
どうしても話をしたいなら社員だけの時にしてほしいって言ったら、マネージャーはかなり怒ってしまった。
仕事終わったら呼び出すって言われた。
その後、統括部長が来た。
マネージャーがさっそく報告したらしい。
入ってすぐの頃に、幹部候補生らしいことを言っていたことも雑談の中で話した。
「あいつが幹部候補生???店長経験あり?まさか~。数字の計算できないんだよ。そんなの行き先がないからここにいるんだよ」
工場にいないといけない人だからなんじゃないの?
いろんな言い方がある。
そこに居ないといけない人だから。
店舗の売上を伸ばすために行かないといけない人だから。
どこにも行くことができない無能な人だから。
自分はどれに属すと思ってるんかな。
2009/01/25 (Sun)
あれほど前日~当日は味の濃いものや食べ過ぎないように!って注意してきたのに、昨日は私の分で朝食べようって分けた苺を勝手に食べたり、バイトのお昼のおやつにと思って残してあったチョコレートまで食べたり、最近いっぱい食べて、太る~~~!って。
太ることより、演奏の時のコンディションを考えなさい!って私。
つばの量が増えて、演奏の時にシューシュー音がしてしまう!って怒っても食欲の方が大きいらしい。
朝起きてやっぱり「昨夜あんなに食べやんだらよかった・・・」って声が聞こえてきた。
えっちゃんの伴奏で、シャンソンとパスピエの演奏。
2人いつでもあわせられるっていうのがあるのか、別々で練習するもののあわせたことって、サックスのレッスンの時とその直前ぐらい。
さやPの2人ぐらい前に、名芸の人が同じ曲を演奏する。
その伴奏は、えっちゃんの高校の元部活の部長。
みんなを言いくるめて部活を退部させて、自分の意見をはっきり言うえっちゃんともう1人だけが残ったことで、本人に直接言わずにHPで悪口日記を書いてる。
見て見て~な人で、音楽室で公開練習をしていたのを見て絶対間違えたくない!下に見られたくない!ってかなり意気込んでた。
レッスンの先生が違うし、名芸でサックスやってる人なんだからそりゃあ聴かせる演奏するだろうなと興味津々。
年末、四吹のクリスマスコンサートがあいあいホールであったとき、片道1時間かかったこともあって、早い時間に出発。
目的はラーメン。
桑名の味季に行った。
そこからなら10分あればホールに着く。
演奏者の集合時間前に着いた。
ピアノの部の発表会の途中だった。
ショパンのワルツが聞こえてきた。
今年のピアノの発表会、えっちゃんもショパン弾かせてもらえないかなあ。
荷物を置いて二人がホールに入ってしまったので、荷物を持って私もホールへ入った。
演奏が始まるときだったので、移動は出来ずドアの前で聴いて終わってから席についた。
2人がいったん外に出て、また戻ってきたときに斜め前に去年のさやPの担任の先生で今はえっちゃんの高校の先生が座っていて、手を振ってた・・・。
大好きな先生なのはわかるけど、友達みたいに手を振るなんて、もー!
先生の息子さんもホルンを習ってる。
中高生は制服なので、暁6の子が多いなって思った。
サックスを今まで教授のところで一緒に習っていたみずきちゃんは、難しい勉強したくないのでジャズに変わったし、制服がないから私服で出ていた。
普段さやPが学校に行くときはローファー・黒いハイソックス・中学のや高校のハーフジャージ・カッター・カーディガン・ブレザーって格好が、久しぶりにジャージからスカート。
2人がリハ室に行ってからちょっとしてからじいちゃんばあちゃんが来てくれた。
気になっていた同じ曲の演奏。
テンポがかなりゆっくりで、名芸の学生なのに上手に思えなかった。
ピアノもミスタッチが多すぎ。
人の時はそういうチェックをする余裕があるのに、娘たちの時にはハラハラするだけだった。
練習中、ここ苦手~!って言っていた部分も綺麗に弾けてた。
本人たちはそれほど緊張してなかったとのこと。
ばあちゃんは、さやPは練習に行っているから上手に吹けるのは当然。えっちゃんはレッスンが休みになっていてもあんなに弾けるなんて、やっぱり小さいときからの練習の積み重ねやなあって言ってくれた。
じいちゃんはホール真中で(-p■)q☆パシャッパシャ☆
終わってからもう帰るって言うのでロビーに出てお見送り。
今日はええ演奏を聴かせてもらったで、夜はご飯食べにおいでって言ってもらった。
ちょっと遠慮はしとかないとと思って、「そんなんええわあ」って言ったら「じゃああんただけ来んでもええわ」って、私も子供たちに言うセリフ。
その後、先生の演奏があったのでホールに戻って聴いた。
もっともっと妄想が激しくなって、子供たちのクラリネット&サックス&ピアノの組み合わせの舞台が見てみたいな(゜ー゜*)。・:*:・ポワァァン
太ることより、演奏の時のコンディションを考えなさい!って私。
つばの量が増えて、演奏の時にシューシュー音がしてしまう!って怒っても食欲の方が大きいらしい。
朝起きてやっぱり「昨夜あんなに食べやんだらよかった・・・」って声が聞こえてきた。
えっちゃんの伴奏で、シャンソンとパスピエの演奏。
2人いつでもあわせられるっていうのがあるのか、別々で練習するもののあわせたことって、サックスのレッスンの時とその直前ぐらい。
さやPの2人ぐらい前に、名芸の人が同じ曲を演奏する。
その伴奏は、えっちゃんの高校の元部活の部長。
みんなを言いくるめて部活を退部させて、自分の意見をはっきり言うえっちゃんともう1人だけが残ったことで、本人に直接言わずにHPで悪口日記を書いてる。
見て見て~な人で、音楽室で公開練習をしていたのを見て絶対間違えたくない!下に見られたくない!ってかなり意気込んでた。
レッスンの先生が違うし、名芸でサックスやってる人なんだからそりゃあ聴かせる演奏するだろうなと興味津々。
年末、四吹のクリスマスコンサートがあいあいホールであったとき、片道1時間かかったこともあって、早い時間に出発。
目的はラーメン。
桑名の味季に行った。
そこからなら10分あればホールに着く。
演奏者の集合時間前に着いた。
ピアノの部の発表会の途中だった。
ショパンのワルツが聞こえてきた。
今年のピアノの発表会、えっちゃんもショパン弾かせてもらえないかなあ。
荷物を置いて二人がホールに入ってしまったので、荷物を持って私もホールへ入った。
演奏が始まるときだったので、移動は出来ずドアの前で聴いて終わってから席についた。
2人がいったん外に出て、また戻ってきたときに斜め前に去年のさやPの担任の先生で今はえっちゃんの高校の先生が座っていて、手を振ってた・・・。
大好きな先生なのはわかるけど、友達みたいに手を振るなんて、もー!
先生の息子さんもホルンを習ってる。
中高生は制服なので、暁6の子が多いなって思った。
サックスを今まで教授のところで一緒に習っていたみずきちゃんは、難しい勉強したくないのでジャズに変わったし、制服がないから私服で出ていた。
普段さやPが学校に行くときはローファー・黒いハイソックス・中学のや高校のハーフジャージ・カッター・カーディガン・ブレザーって格好が、久しぶりにジャージからスカート。
2人がリハ室に行ってからちょっとしてからじいちゃんばあちゃんが来てくれた。
気になっていた同じ曲の演奏。
テンポがかなりゆっくりで、名芸の学生なのに上手に思えなかった。
ピアノもミスタッチが多すぎ。
人の時はそういうチェックをする余裕があるのに、娘たちの時にはハラハラするだけだった。
練習中、ここ苦手~!って言っていた部分も綺麗に弾けてた。
本人たちはそれほど緊張してなかったとのこと。
ばあちゃんは、さやPは練習に行っているから上手に吹けるのは当然。えっちゃんはレッスンが休みになっていてもあんなに弾けるなんて、やっぱり小さいときからの練習の積み重ねやなあって言ってくれた。
じいちゃんはホール真中で(-p■)q☆パシャッパシャ☆
終わってからもう帰るって言うのでロビーに出てお見送り。
今日はええ演奏を聴かせてもらったで、夜はご飯食べにおいでって言ってもらった。
ちょっと遠慮はしとかないとと思って、「そんなんええわあ」って言ったら「じゃああんただけ来んでもええわ」って、私も子供たちに言うセリフ。
その後、先生の演奏があったのでホールに戻って聴いた。
もっともっと妄想が激しくなって、子供たちのクラリネット&サックス&ピアノの組み合わせの舞台が見てみたいな(゜ー゜*)。・:*:・ポワァァン
2009/01/24 (Sat)
ピアノのレッスンはまだ先生が入院中なのでずっと休み。
先生に恵まれてない!ってさやえすは言うけど、違う見方をしたらレッスンがない間にサボらず続けて練習できるかどうかの試しじゃない?
えっちゃんは2年生のコースを3学期初めに決定するとき、文系を選ぶつもりでいたけど先生に文系コースは就職する子がとるから、授業崩壊しているから自分が点数稼げるコースを選ぶようにって言われた。
芸術コースは人気があるので成績順。
進学したい学部は理系、でも得意なのは国語、点数稼げるのは音楽。
芸術コースで音楽になった。
この前はコース発表会に行くと出席扱いになるって聞いて、仲良し4人で行ったら他の子達は来ていなかったとのこと。
今までの音楽歴と、教えてもらった先生の名前を書いて出さないといけない。
なんで教えてもらった先生の名前が知りたいの?って聞いたら、先生が知っている先生がいるかもしれないからって。
それって、えこひいき発生しそうな感じ。
明日はさやpのサックス発表会。
伴奏はえっちゃん。
先生に頼んで伴奏をしてもらうと1,500円必要。
自分ひとりで弾くのと、中学の時みたいに合唱の伴奏とは全然違って、今月2回のレッスンに一緒に行って曲の詰めをしたけど、楽器の伴奏のための弾き方にならないで、1人で弾いてしまうのでかなり先生にきつく言われて帰ってきた。
明日弾くピアノはスタンウェーかな。
先生に恵まれてない!ってさやえすは言うけど、違う見方をしたらレッスンがない間にサボらず続けて練習できるかどうかの試しじゃない?
えっちゃんは2年生のコースを3学期初めに決定するとき、文系を選ぶつもりでいたけど先生に文系コースは就職する子がとるから、授業崩壊しているから自分が点数稼げるコースを選ぶようにって言われた。
芸術コースは人気があるので成績順。
進学したい学部は理系、でも得意なのは国語、点数稼げるのは音楽。
芸術コースで音楽になった。
この前はコース発表会に行くと出席扱いになるって聞いて、仲良し4人で行ったら他の子達は来ていなかったとのこと。
今までの音楽歴と、教えてもらった先生の名前を書いて出さないといけない。
なんで教えてもらった先生の名前が知りたいの?って聞いたら、先生が知っている先生がいるかもしれないからって。
それって、えこひいき発生しそうな感じ。
明日はさやpのサックス発表会。
伴奏はえっちゃん。
先生に頼んで伴奏をしてもらうと1,500円必要。
自分ひとりで弾くのと、中学の時みたいに合唱の伴奏とは全然違って、今月2回のレッスンに一緒に行って曲の詰めをしたけど、楽器の伴奏のための弾き方にならないで、1人で弾いてしまうのでかなり先生にきつく言われて帰ってきた。
明日弾くピアノはスタンウェーかな。