忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/19 (Wed)
今日はさやPの入試。
面接対策に、何回か見てもらう先生が違うようにお願いしてきた。
前日では、もし考えてなかったことを質問されるとあせるから2日前までにしてもらいなさいって言っておいた。
この大学では毎年必ず聞かれることがわかっていたのでそれ+@。
とにかく、今朝起きて体調がよくてよかった。
朝5時前に起きて、必勝弁当作るのに要領が悪くてはかどらなかった。
高校受験のときにかわいく出来た、タコのキャラ弁にしたけど足までできなくて、こじつけで足が出ないようにって言い訳。
中は、散らし寿司のもとを使った。
取り勝つ!はずの鶏肉のカツは作りおきがなくて、からあげ。
なんで今回はこんなに気が抜けてるの?
タイタイの受験からまだ半年ちょっとしか経ってないのに。

受験する学科は、一般で受けるとなると2教科の学科+ピアノ+楽器+面接。
大学によって課題曲が違うから他の大学も受験するっていうことがまず無理。
朝、駅まで送っていって、その足でえっちゃんを送ってった。
今日の試験が終わったら名古屋で合流して打ち上げ!
バイトを2時に上がらせてもらったら、1時過ぎには終わったってメールが届いてて、えっちゃんからも2年生が修学旅行で今日は2時すぎに終わるってメールが届いてたので、とんちんかんな格好のままバイト先からそのままえっちゃんを迎えに行った。
帰ってきて着替えて駅まで向かったけど寒い。
さやPは試験が終わったらトイレにこもって化粧するって言っていたけど、友達とスタバにいるってメールで、違う大学を受けた子と合流したのかと思ったら、今日の試験で知り合った子。
サックスフェスタで一緒だったのかな?と思いつつ、駅に行ったら次の電車がくるまで20分以上。
いっぱい高校生がホームに上がってきて、ちょっと贅沢して特急で向かった。
タイタイも早くに授業が終わったみたいで、2人が改札前で待ってるってメールが届いたとおり、改札前に2人が並んで立ってるのを見たら笑えて来た。
でもさやPは涙目。
緊張が解けたからと思ってたら「体中痛い。関節痛い」
思うように吹けたの?って聞いたら、納得できる演奏だったとのこと。
でもお昼を食べた後から体中が痛くなってきて面接のときには涙目になってて、印象が悪かったと思うって。
どんなことを聞かれたのか聞いたら、去年までグループ面接だったのが個別面接。
受験した動機と、入学後のことと、卒業してからのことを聞かれて、思ってもなかった質問の1つ目が尊敬する人は?もう1つは、演奏した曲についてどういう思いで演奏をしたか?
そんな高度な質問なんー!?
みんな同じ質問なのかと思って、午前中に前にいた子がトイレに行くのに楽器を見ててって言ってきたことで話をして打ち解けて、お昼も一緒に食べて、帰りもスタバに寄って話し込んでていろいろ聞いたら、質問内容は違ってたとのこと。
その子は春日井から受験にきていて、誰のレッスンも受けずに受験したとのことだった。
話を聞きながら、打ち上げ予定の場所へ移動するのも、サックスをえっちゃんに持ってもらって、カバンをタイタイに持ってもらって、寒いだの痛いだのうるさいこと。
おなかいっぱいになったらまた変わるよって言ったけどしんどそうで、6時半前に会計済ませて帰ってきた。
帰り道、名駅のイルミネーションをちょっとだけ見ただけ。
結局、急行では座れないから特急で帰ってきて、タクシー使って帰ってきた。
散財。
結果は来週。
特待生受験の候補に上がってればいいな。
その前に、合格してくれてないとまた受験料要る!

拍手[0回]

PR
2008/11/19 (Wed)
8時出勤の話、派遣で来ている人は多分派遣会社を通しての契約だからすぐに変更にはならないみたいで、K山さんが工場長にいつからですか?って確認したら、早くて12月21日からって言われたとのこと。
なんだあ~それならまだ早起きの練習しなくてもいいかな。
毛布上下出したら、朝方布団から出るのが辛くてついつい2度寝。
ミニクロワッサンを流しているときに工場長がニコニコしてやってきた。
大きなマスクをしててもわかるぐらいのニッコニコ顔。
「○○さん、8時出勤できる?」
『この前そうお聞きしたので、昨日から頑張って2度寝しないようにして5時には起きるようにしてます』
「なんで~、そんな練習なんてせんでもええやんー」
『時間があるとついついゆっくりになってしまうんで・・・』
「8時出勤OKやね?」
あれ?K山さんから聞いた話と違うぞ。
竹之内君にも聞いてみたら、どうなるんでしょーねー。工場長には言われた時間に出ますとは言ったけどって、そりゃあ社員だからそうなんだけど。
1ヶ月のシフト表の横には大きな紙に、最初の1週間だけ決定でその後は未定。すぐに変更の可能性ありって書いてあった。
今日は早い時間にあがらせてもらったので、昼休憩は取らなかった。
バタバタであっという間だった。

拍手[0回]

2008/11/18 (Tue)
懸賞で、資生堂のスキンケアセットが当選して、15日から引換え期間になったのでさっそく出かけてみた。
普段、トンチンカンな格好&スッピンで慣れきってしまってるので、娘たちが言う「服がないの」と同じ?
何を着ていいのかわからない。
何とあわせればいいのかわからない。
明るめのからし色のニットのワンピースとワインカラーのタイツにブーツ、上は何着たらいいの?
とりあえず、寝癖がついたままの髪はこの前買ったニットの帽子で隠す。
ワンピースだけどこれはレギンスとあわせるべき?
ああ・・・わからん。
タンスからひっぱりだしてきた、モコモコの長めの上着を着た。
きっと変な組み合わせ。
通販のカタログを見て参考に・・・やっぱり服がない。
近鉄へそんな格好で行った。
もともと、道路向こうだからちょっとそこまでの感覚。
資生堂に行ったら、化粧品のにおいがしていてなんか場違いに思った。
使い方の説明を受けて、肌チェックをしますって言われてモニターを見ながら肌に近づけた小さいカメラから見えたのは肌色だった。
黒いブツブツがあったらどうしようって思った。
よくCMで見るようなあんな感じ。
私も人の子だったんだ~(´▽`) ホッ
画面が止まって、年齢を入れてチェック開始。
水分量は多めで毛穴の開きは普通。
店員さんが、失礼ですがこの年代でこの水分量はすごくいいですよって言ってくれた。
お上手(^-^)//""ぱちぱち
もしかして、チェック後は全てこう出るようになってるのかな?とも思った。
それか、今日はリキッドタイプを使ったからかな?
何にも予定がなかったから、そのままお化粧をしてもらえるかと思ってたけど、やっぱり買わないと店員さんに施してもらえないのかな。
スーパーで売ってる安い化粧水をバシャバシャ使ってるから、一回でいいから資生堂の化粧水を同じように使ってみたい。

拍手[0回]

2008/11/17 (Mon)
「21日からラインは8時始業!」
工場長が今日の朝礼で言われた。
大きなマスクしててもびっくり顔がわかったみたい。
「○○さん、大丈夫?」って名指しで言われて『はい、がんばります』って答えるしかなくて答えたら、みんなが笑った。
おかしな返事の仕方したかな?と周りを見たけど、やっぱり笑ってる。
工場長も笑ってた。
本来の定時は9時~18時。
でも毎日それになると家のことができなくなるのと、社会保険に入ることになるから、17時であげてもらっていたけど8時~17時になると社会保険加入は逃げられなくなる。
社員みんなが急な転勤を言われてて、応援を含めて1ヶ月ぐらいっていうけど、実際はそのままってパターンらしい。
ここの工場も、パートメインで動かしていくことに向かってるらしい。
惣菜会社からの発注がなくなったことで赤字が今まで以上に増えるのと、人手が足らなくて求人を出していても来ないし、来なくても掲載料は払わないといけないしで、求人ストップして今居るメンバーで動かしていくとも言われた。
このラインで社員は竹ノ内君だけ。
はっきりいって、仕事が遅い。
今まで丁寧だからって思うようにしてきたけど、はっきりS田さんが言ったことで、見方が変わった。
15歳年下の彼女が出来てしょっちゅう休みを取ってるし、有休消化なのかもしれないけど、今月出勤は両手で足りるぐらいじゃない?ってぐらい。
朝、30分早くなるだけでも慣れるのに大変なのに、1時間って大きい。
1時間遅くなるのに慣れるのは早いのに。
まあ、この先社員で仕事を探すときに8時始業に対応できる体内時計を今から作るって思えばいいかな。
それにしてもハード。
今日、有休発生しましたって手紙が入ってた。
休憩時間中に派遣の仕事の連絡がきたので、さっそく有休で休みを申請した。
前から居る人なのに、有休なんて使ったことないわって人ばっかりで、使えないの?と思った。
シフトによって休みが決まってないから、用事がある日に休みをあわせたら有休を使わなくて済んでくから。
さっそく使った私は、もしかしたら上の人から就職活動のためにいきなり有休消化中って思われてるかも。

拍手[0回]

2008/11/16 (Sun)
えっちゃんが自転車通学する!って言ってから、家に着くのが18時までなら自転車で帰ってきてもいいっていう条件を出したので、1回だけ自転車で行って、後はバス通学。
定期が昨日で切れたので今日からどうするのかちゃんと考えて教えてって言ったけど、雨の日の通学手段があやふやなまま。
もっちゃんが高校時代、定期代を小遣いにして自転車で片道1時間近くかけて行った話を聞いたからなのか、それしか頭にないのかな。
今朝は自転車に乗って帰ってくるから学校まで送ってってって言ったのに、起きて来たのは私が一番早くて7時。
30分後に高校まで送っていくのがきつかった。
タイタイが高校に行くときに使っていたカッパをもらったけどサイズがかなり違って、大は小を兼ねないぐらい。
それでもそれを着て行くっていう。
去年しもやけがいっぱい出来たので、雨の中素手ではかじかんでしまうからゴム手袋してったら?って言ったら、その感覚がオバサンやでいや!って言われてしまった。
帰り、高校の最寄駅にある有料の駐輪場で契約をして来て、自転車で帰ってきてその足で駅に行って電車の通学定期を買おうとしたら、今までバス通学だったので電車での通学の許可が取ってないからダメって言われて、明日はまた自転車で行くらしい。
10月頃から行ってればいいのに、今になってから自転車通学するって続かんよ~って周りから言われているけどどうなのかな。
疲れたって言ったらすぐ辞めなさいよって言ってあるので、口には出さないけど私がバイトから帰ってきたら寝てた。
タイタイもさやPも寝てた。
んもー!

拍手[0回]

[270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]