忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/04/30 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/08/17 (Sun)
出勤早々、今日は二人きりなんですよ~、頑張りましょーねーって竹之内君に言われてクラクラ~
最近、曜日と日がわからなくなってきているけど、明日から世間は通常ってことか。
朝から生地伸ばし。
やっと出来上がりサイズになるためには、途中で折り返すサイズがわかってきた。
二人でこなす数は通常6人以上の工程。
行ったりきたり慌ただしかった。
昼休み、堂本さんに生地の所は冷えます?って聞かれた。
3キロ以上の生地持って動くから寒くないけど指先はつめたーくなる。
腕力もついてきた!

拍手[0回]

PR
2008/08/15 (Fri)
去年の今日、右足小指を壁にぶつけて、指が有らぬ方向に向いてしまった。
2日程前に、寝る時に足指を開くスポンジをさやPがつけてたので借りたけど、指を広げると痛くてつけてられなかった。
この先このままなのかな。

拍手[0回]

2008/08/14 (Thu)
えっちゃんの東海大会に向けての部活再開が土曜日から。
引退したさやPとしょっちゅうアピタに行ってプリクラ撮ってきてる。
どのプリクラでも、えっちゃんの目が変!
めー!ってなった仕上がり。
今日のも傑作で笑えて来た。
黒目が大きいとそうなるみたい。

拍手[0回]

2008/08/13 (Wed)
生地伸ばしをするようになって、1枚6キロの生地を持ち運んでるからおなかが減ること。
ご飯が美味しい。
苦手な作業じゃないし、ラインに入っているより冷えないけど、伸ばし方次第で出来上がりサイズが変わるから頭を稼動させるから、最近は9時頃にはウトウト。

拍手[0回]

2008/08/11 (Mon)
隣の町内にある実家のお寺まで夕方涼しくなってから歩いて行ったら門が閉まってた。
戻って車に乗って遠くにある母方のお墓に行ってきた。
涼しくなってから来る人が結構いた。
曜日がわからない…。

拍手[0回]

[288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]