スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
2008/01/18 (Fri)
今日やっと残り1校の私立大学の分の検定料を払い込んできた。
一度に全部の分を払えたらよかったんだけど、なんせ厳しい財政状況。
払って、職場近くの郵便局から発送したら気が抜けてしまった。
それと、明日はセンター試験。
私の役目だった、体調管理のための食生活もお見事!って拍手したいぐらい。
おっとーの胃腸風邪も快方に向かってるし、ホント今ホッとしてしまって倒れるかも?
高校受験のときなんて、胃がキリキリして食事もできないぐらいだったのに今は逆。
まんまるになって肝っ玉カーサン。
仕事から帰ったら不在票が入ってた。
テレビ愛知の年末のイベントで、アナウンサーに年賀状を出すと抽選でアナウンサー直筆のサイン入り年賀状が届く賞と、Wチャンス賞でふるさと小包が届く賞があって、当然私は後者狙い。
それが当たった!
何が届くんやろ~?
梅干しの詰め合わせは( ̄-  ̄ ) ンー
レモンの詰め合わせは( ̄-  ̄ ) ンー
みずほ銀行へ振り込み手続きに行ったら、窓口が閉まっている時間なので契約駐車場は駐車代が発生するので、ずっと前から持っているカードタイプの駐車券をずっと使ってないままだから、使える駐車場に入れてまだまだ1時間近く入れておけるから、この前当たったデパートで使える商品券でちょっとおかずでも買おうと近鉄へふらふらっと行った。
見て周っていたら「ちょっと!オネーサン!」って聞いたことがある声。
カヨーのお肉やさんにいたオバチャン。
ボンボンに居たとき、よくいらっしゃってて買い物に行った時にも声を掛けられてお惣菜を買ったこともたびたび。
店を撤退して、失業保険でしばらくゆっくりしてここで働いているとのこと。
「なあなあ、オネーサンさ、まだボンボンに行っとるの?」
「ううん、従妹に代わってからは行ってないからもう何年かなあ?」
「あんな、隣のお店で募集しとるんやわ。どお?やってみやん?」
って、返事する前にオバチャン行動開始。
ココで待っとってよ!って言われて、オバチャンは隣のお店に行ってバイトの話を進めてた。
店長さんはちょうど休憩時間で不在。
縁がなかったんやねって言って他のお店に行こうとしたら、事務所に電話かけて店長さんにきてもらってって話になってしまってた。
走って店長さんがいらっしゃった。
そのままマックへ連行。
あらら・・・展開の早さについてけない。
履歴書ある?って言われて、買い物に来てバイトの話をいただいたのでこういう話になって私自身が驚いてるんですが・・・って話した。
で、決定。
(≧◇≦)エーーー!
最初、夕方から入れるか聞かれたので、遅い時間からなら入れますって言ったら、近鉄は8時に閉店。
5時前ぐらいから入ってもらいたいって言われたけど、全然考えてないことで。
今居る人は派遣の人。
残業が15分単位でつくのでかなり人件費がかかってしまうとのことで、できれば店での採用をしていっていずれはハケンを切りたいって言われた。
それはわかる。
平日の朝から入ってほしいって言われてちょっと揺れた(≧m≦)ぷっ!
時給は相場。
交通費は近くても1区間分だしますって言われたのでバスか近鉄かなって思ったけど、社員用の駐輪場があるか聞いたらじゃあ駐輪場代を出しますってことになった。
販売の仕事って、叔母のお店程度。
接客業なのでお化粧はきちんとしてもらわないと、お客さんがビックリしてしまうので~って、さすが関西のお店のノリ。
あれあれ?って思ってる間に決まってしまった。
オバチャンには「こういうのは、タイミングやに!」って言われて、それもそうだなーって思った。
今の仕事は10年以上やってきて慣れてるけど、S支配になっててSさんの都合のいいように扱われてるから、辞め時かもな~なんて思った。
ぴかに「デパガになる!」ってメール送った。
今日もべこ&Sさんが非常勤の先生を”呼び出し”
うらカアサンがガツンと言ったよ!って詳細を送ってもらった。
今までぴかがやってきたことを勝手に携わったことがない人と話しても、みんなが不信感を持つだけ、以前はそれぞれの担当や持ち場があってうまく流れていたってことを言われたとのこと。
でもなー、Sさんフィルター通すととんでもない見解になるんだろうな。
家に帰ってご飯の支度をして、えっちゃんを塾に送って帰ったらさやPが帰ってきた。
タイタイが明日、1限目から受けることにしたって言うので受験前チェックシートサイトを見ながら話していたときに「ん!」ってぶっきらぼうに手にもってるのを差し出してきた。
これは!!!!
成功Year!
セコイヤチョコの桜味。
桜味は食べたことない。
なんか泣けてきた。
もう私のほうがテンションが上がりっぱなし。
ちょっとしてからチャイムが鳴った。
モニターで見たら長くて大きな箱を持った郵便やサン。
ながーいうどん?そば?
受け取ったらずっしり重い長芋3本入り。
さっそく金額チェック!
1本1,000円!
うーん、私が運を使ってる?
一度に全部の分を払えたらよかったんだけど、なんせ厳しい財政状況。
払って、職場近くの郵便局から発送したら気が抜けてしまった。
それと、明日はセンター試験。
私の役目だった、体調管理のための食生活もお見事!って拍手したいぐらい。
おっとーの胃腸風邪も快方に向かってるし、ホント今ホッとしてしまって倒れるかも?
高校受験のときなんて、胃がキリキリして食事もできないぐらいだったのに今は逆。
まんまるになって肝っ玉カーサン。
仕事から帰ったら不在票が入ってた。
テレビ愛知の年末のイベントで、アナウンサーに年賀状を出すと抽選でアナウンサー直筆のサイン入り年賀状が届く賞と、Wチャンス賞でふるさと小包が届く賞があって、当然私は後者狙い。
それが当たった!
何が届くんやろ~?
梅干しの詰め合わせは( ̄-  ̄ ) ンー
レモンの詰め合わせは( ̄-  ̄ ) ンー
みずほ銀行へ振り込み手続きに行ったら、窓口が閉まっている時間なので契約駐車場は駐車代が発生するので、ずっと前から持っているカードタイプの駐車券をずっと使ってないままだから、使える駐車場に入れてまだまだ1時間近く入れておけるから、この前当たったデパートで使える商品券でちょっとおかずでも買おうと近鉄へふらふらっと行った。
見て周っていたら「ちょっと!オネーサン!」って聞いたことがある声。
カヨーのお肉やさんにいたオバチャン。
ボンボンに居たとき、よくいらっしゃってて買い物に行った時にも声を掛けられてお惣菜を買ったこともたびたび。
店を撤退して、失業保険でしばらくゆっくりしてここで働いているとのこと。
「なあなあ、オネーサンさ、まだボンボンに行っとるの?」
「ううん、従妹に代わってからは行ってないからもう何年かなあ?」
「あんな、隣のお店で募集しとるんやわ。どお?やってみやん?」
って、返事する前にオバチャン行動開始。
ココで待っとってよ!って言われて、オバチャンは隣のお店に行ってバイトの話を進めてた。
店長さんはちょうど休憩時間で不在。
縁がなかったんやねって言って他のお店に行こうとしたら、事務所に電話かけて店長さんにきてもらってって話になってしまってた。
走って店長さんがいらっしゃった。
そのままマックへ連行。
あらら・・・展開の早さについてけない。
履歴書ある?って言われて、買い物に来てバイトの話をいただいたのでこういう話になって私自身が驚いてるんですが・・・って話した。
で、決定。
(≧◇≦)エーーー!
最初、夕方から入れるか聞かれたので、遅い時間からなら入れますって言ったら、近鉄は8時に閉店。
5時前ぐらいから入ってもらいたいって言われたけど、全然考えてないことで。
今居る人は派遣の人。
残業が15分単位でつくのでかなり人件費がかかってしまうとのことで、できれば店での採用をしていっていずれはハケンを切りたいって言われた。
それはわかる。
平日の朝から入ってほしいって言われてちょっと揺れた(≧m≦)ぷっ!
時給は相場。
交通費は近くても1区間分だしますって言われたのでバスか近鉄かなって思ったけど、社員用の駐輪場があるか聞いたらじゃあ駐輪場代を出しますってことになった。
販売の仕事って、叔母のお店程度。
接客業なのでお化粧はきちんとしてもらわないと、お客さんがビックリしてしまうので~って、さすが関西のお店のノリ。
あれあれ?って思ってる間に決まってしまった。
オバチャンには「こういうのは、タイミングやに!」って言われて、それもそうだなーって思った。
今の仕事は10年以上やってきて慣れてるけど、S支配になっててSさんの都合のいいように扱われてるから、辞め時かもな~なんて思った。
ぴかに「デパガになる!」ってメール送った。
今日もべこ&Sさんが非常勤の先生を”呼び出し”
うらカアサンがガツンと言ったよ!って詳細を送ってもらった。
今までぴかがやってきたことを勝手に携わったことがない人と話しても、みんなが不信感を持つだけ、以前はそれぞれの担当や持ち場があってうまく流れていたってことを言われたとのこと。
でもなー、Sさんフィルター通すととんでもない見解になるんだろうな。
家に帰ってご飯の支度をして、えっちゃんを塾に送って帰ったらさやPが帰ってきた。
タイタイが明日、1限目から受けることにしたって言うので受験前チェックシートサイトを見ながら話していたときに「ん!」ってぶっきらぼうに手にもってるのを差し出してきた。
これは!!!!
成功Year!
セコイヤチョコの桜味。
桜味は食べたことない。
なんか泣けてきた。
もう私のほうがテンションが上がりっぱなし。
ちょっとしてからチャイムが鳴った。
モニターで見たら長くて大きな箱を持った郵便やサン。
ながーいうどん?そば?
受け取ったらずっしり重い長芋3本入り。
さっそく金額チェック!
1本1,000円!
うーん、私が運を使ってる?
PR
2008/01/17 (Thu)
今日は書類提出で名古屋に行くって言ったら、卒業試験2日目のえっちゃんが行きたい!って言ったので、どーせ直前になったらやめとくって言うだろうって思いつつホントに来るのかなあ?とも思いつつ。
今日の塾は、来ている子たちがみんな卒業試験中なので、試験勉強をするようにということで休み。
まあ早くに家に帰ってきても寝てしまうか、今はまってる小説を読みふけってるか、大好きなリサとガスパールを読んでるかのどれか。
この年になると子供の方から一緒に行こうなんて言ってこないから、とりあえず12時に改札で待っていられるように仕事を朝からこなして出かけた。
3時間のテスト後は、下級生が通常授業だから早く帰らないといけないって言っていたので、12時前には着くころだろうなあって思っていたけど、学校から家の距離で計算してた。
それまで、マツキヨをふらふらとしたり、券売機に貼ってあったセンター試験当日の臨時ダイヤの表を写メでタイタイへ送ったり(学校で前にもらってたとのこと)していたらほんとに来た。
おなかがすいて、財布の中はやせ細ってるのでいつものようにコーンブルメでランチ。
よくチェックしているサイトでもここを紹介されてたので、最近お客さんが多いような気がする。
電車に乗って名古屋へ。
まず先に仕事。
官庁街へ行って3秒仕事の書類提出。
その後栄へ徒歩で移動。
さっぶいー!こんな日に歩いて移動しなくてもいいのに。
オアシスに行って、えっちゃんの目的のお店のジャンプショップへ。
友達の誕生日プレゼントにするのにジャンプを読んでるからここで買うって言うけどなかなか決まらない。
お店の人もお客さんも、こゆーいキャラというか個性的というか・・・。
他のお店見てくるわって外に出て、前に来たときとお店が数件変わっていたので見てまわってた。
途中で男性に「ラーメン食べません?」って聞かれた。
お昼食べてからの時間にラーメンて。
「おなかいっぱいなのでいいです」って断わったけど、その後になって、あ!ナンパ?
「じゃあ、食べてくるからお金ちょーだい」ってお金もらえばよかった。
ラーメンじゃなくてケーキならきっと顔が変わっただろうな。
センパを見たいって言ったけど、さっさと名駅へ戻った。
DEAN&DELUCAへ行って、変わったものないかなー?って見て出てきて、この前来て大好きになった、みささんに教えてもらった300円ショップへ。
あれ?この筋だったっけ?
と、今回も迷子?えっちゃん怒るだろうなと思いつつ、知らん顔して右へ右へ。
ココイチを見つけて到着。
最初、フーンって興味なさそうだったのがあれこれ手にもって考え中。
「これ300円?」「これも?」「こんなのも?」とウキウキ♪o(^-^o)(o^-^)oワクワク♪
で、横に呼んでいちいち「うちの部屋な、こんなのがないの」
ほしいなら買えばええやん。
白いちりとりとほうきのセットと、さやPにお楽しみBOX(アクセサリーが4点入ってるらしい)と、靴下を買ってた。
最初、鉄道の忘れ物市に行きたいって言ってたけど行かずにハンズへ。
あれこれ雑貨をみて帰ってきた。
地元では絶対ないのに、ぴたーっとひっついてくる。
私が左側にいて右でぴたーっとされたら、左の方に寄りたいのかと思って、左端へ移って歩いているとやっぱりぴたーっと引っ付いてくる。
帰ってきたらすぐに寝かかってしまった。
今日の塾は、来ている子たちがみんな卒業試験中なので、試験勉強をするようにということで休み。
まあ早くに家に帰ってきても寝てしまうか、今はまってる小説を読みふけってるか、大好きなリサとガスパールを読んでるかのどれか。
この年になると子供の方から一緒に行こうなんて言ってこないから、とりあえず12時に改札で待っていられるように仕事を朝からこなして出かけた。
3時間のテスト後は、下級生が通常授業だから早く帰らないといけないって言っていたので、12時前には着くころだろうなあって思っていたけど、学校から家の距離で計算してた。
それまで、マツキヨをふらふらとしたり、券売機に貼ってあったセンター試験当日の臨時ダイヤの表を写メでタイタイへ送ったり(学校で前にもらってたとのこと)していたらほんとに来た。
おなかがすいて、財布の中はやせ細ってるのでいつものようにコーンブルメでランチ。
よくチェックしているサイトでもここを紹介されてたので、最近お客さんが多いような気がする。
電車に乗って名古屋へ。
まず先に仕事。
官庁街へ行って3秒仕事の書類提出。
その後栄へ徒歩で移動。
さっぶいー!こんな日に歩いて移動しなくてもいいのに。
オアシスに行って、えっちゃんの目的のお店のジャンプショップへ。
友達の誕生日プレゼントにするのにジャンプを読んでるからここで買うって言うけどなかなか決まらない。
お店の人もお客さんも、こゆーいキャラというか個性的というか・・・。
他のお店見てくるわって外に出て、前に来たときとお店が数件変わっていたので見てまわってた。
途中で男性に「ラーメン食べません?」って聞かれた。
お昼食べてからの時間にラーメンて。
「おなかいっぱいなのでいいです」って断わったけど、その後になって、あ!ナンパ?
「じゃあ、食べてくるからお金ちょーだい」ってお金もらえばよかった。
ラーメンじゃなくてケーキならきっと顔が変わっただろうな。
センパを見たいって言ったけど、さっさと名駅へ戻った。
DEAN&DELUCAへ行って、変わったものないかなー?って見て出てきて、この前来て大好きになった、みささんに教えてもらった300円ショップへ。
あれ?この筋だったっけ?
と、今回も迷子?えっちゃん怒るだろうなと思いつつ、知らん顔して右へ右へ。
ココイチを見つけて到着。
最初、フーンって興味なさそうだったのがあれこれ手にもって考え中。
「これ300円?」「これも?」「こんなのも?」とウキウキ♪o(^-^o)(o^-^)oワクワク♪
で、横に呼んでいちいち「うちの部屋な、こんなのがないの」
ほしいなら買えばええやん。
白いちりとりとほうきのセットと、さやPにお楽しみBOX(アクセサリーが4点入ってるらしい)と、靴下を買ってた。
最初、鉄道の忘れ物市に行きたいって言ってたけど行かずにハンズへ。
あれこれ雑貨をみて帰ってきた。
地元では絶対ないのに、ぴたーっとひっついてくる。
私が左側にいて右でぴたーっとされたら、左の方に寄りたいのかと思って、左端へ移って歩いているとやっぱりぴたーっと引っ付いてくる。
帰ってきたらすぐに寝かかってしまった。
2008/01/16 (Wed)
えっちゃんが今日から卒業試験なのに忘れてて弁当もってったとのこと。
普段と全然違う時間割の3限なのに忘れる?
(ノ_-;)ハア…
ちょうどニュースで名駅前の松坂屋で忘れ物市を紹介していたのを見て「行きたいー!」
明日名古屋へ書類を持っていくからって言ったら「ついてくー!」
結局試験が終わってから一緒に行くことに。
目的は、オアシスにあるジャンプショップらしい。
さやPの中3の時の成績を見たいって言ったので、タイタイのを何にも言わずに見せたら「(゜ロ゜)ギョエ!!こんな成績なん・・・・?ムリやん」って表を見てタイタイの名前。
さやPのを見て、変に自惚れてしまったかなあ?
提出物を出してあったので評価はAなのに、えっちゃんは数字しか見なくて、これならいける!v( ̄ー ̄)vって思ってしまったかも。
普段と全然違う時間割の3限なのに忘れる?
(ノ_-;)ハア…
ちょうどニュースで名駅前の松坂屋で忘れ物市を紹介していたのを見て「行きたいー!」
明日名古屋へ書類を持っていくからって言ったら「ついてくー!」
結局試験が終わってから一緒に行くことに。
目的は、オアシスにあるジャンプショップらしい。
さやPの中3の時の成績を見たいって言ったので、タイタイのを何にも言わずに見せたら「(゜ロ゜)ギョエ!!こんな成績なん・・・・?ムリやん」って表を見てタイタイの名前。
さやPのを見て、変に自惚れてしまったかなあ?
提出物を出してあったので評価はAなのに、えっちゃんは数字しか見なくて、これならいける!v( ̄ー ̄)vって思ってしまったかも。
2008/01/16 (Wed)
先週Sさんが非常勤の先生たちに要望があるか呼び立てて聞きますって(変な言い方)ぴかに言ったことでぴかが、今まで密になって話をしたことがない人にぶっちゃけたこと言えますか?それにその担当は私です!って言ったのに、ぴかは除外。
それが急に今日やることになってた。
Sさんの都合のいい時間は、授業が終わって学生達が来なくなってからやっと先生たちがお昼を食べることができる1時過ぎ。
食事中の先生を1人ずつ呼んで、まず最初はセレブなNNさん。
NNさんには歯科の仕事があって無理を言って入ってもらってるのに終わってから、常勤になる気持ちはありますか?って聞かれたわって聞こえてきた。
その後、まっちが呼ばれて戻ってきたときに、要望ありますか?って聞かれたけどはっきり言ったったわーっていつもの名古屋弁。
聞かれて答えたことを報告してるうちにNNさんが何にも聞いてないうちにそんなこと聞かれて答えるにもわからなかったから、聞いてから答えたかったわーって話しててぴかがまだ言いたいことありますって行ってきて~って話してた。
みささんも要望ありますかって聞かれて、みんながいっぱいいっぱいで協力し合ってやってるのにそれ以上に何をしてくれっていえますか?いえないでしょ?って(^-^)//""ぱちぱち
まあ、教師募集をハローワークでやるって言ったような人で高いところからものをみた言い方の人に誰がついてく?って思う。
今月、病院の診察が(まだ完治してない)あるから先生の担当が金曜日で診察後に出勤するのにSさんの都合に合わせてほしいって言われて今月後半の金曜日は不在なので来月にしてくれって言われた。
最終週は、自分の姉と両親をこっちに呼び寄せるのに迎えに行くからその日までには給料計算しといてねって言われた。
3人いっぺんにくることができてよかったねって一応言ってみた。
お金を出して手続きを優先的にやってもらったとのこと。
ぴかべんに早速アノネ…(/^o(・・*)フムフム
ふーん、よーけ捨てるようなお金があるんやね!
それが急に今日やることになってた。
Sさんの都合のいい時間は、授業が終わって学生達が来なくなってからやっと先生たちがお昼を食べることができる1時過ぎ。
食事中の先生を1人ずつ呼んで、まず最初はセレブなNNさん。
NNさんには歯科の仕事があって無理を言って入ってもらってるのに終わってから、常勤になる気持ちはありますか?って聞かれたわって聞こえてきた。
その後、まっちが呼ばれて戻ってきたときに、要望ありますか?って聞かれたけどはっきり言ったったわーっていつもの名古屋弁。
聞かれて答えたことを報告してるうちにNNさんが何にも聞いてないうちにそんなこと聞かれて答えるにもわからなかったから、聞いてから答えたかったわーって話しててぴかがまだ言いたいことありますって行ってきて~って話してた。
みささんも要望ありますかって聞かれて、みんながいっぱいいっぱいで協力し合ってやってるのにそれ以上に何をしてくれっていえますか?いえないでしょ?って(^-^)//""ぱちぱち
まあ、教師募集をハローワークでやるって言ったような人で高いところからものをみた言い方の人に誰がついてく?って思う。
今月、病院の診察が(まだ完治してない)あるから先生の担当が金曜日で診察後に出勤するのにSさんの都合に合わせてほしいって言われて今月後半の金曜日は不在なので来月にしてくれって言われた。
最終週は、自分の姉と両親をこっちに呼び寄せるのに迎えに行くからその日までには給料計算しといてねって言われた。
3人いっぺんにくることができてよかったねって一応言ってみた。
お金を出して手続きを優先的にやってもらったとのこと。
ぴかべんに早速アノネ…(/^o(・・*)フムフム
ふーん、よーけ捨てるようなお金があるんやね!
2008/01/15 (Tue)
連休からずっと高熱を出して寝込んでいたおっとーは今日も休んで病院に行って診てもらったら胃腸風邪。
インフルエンザの検査もしてもらったので高いっ!
むかーしむかし、まだ結婚して数年(子供たちが生まれてからも)病院に行くときは・・・・・私に送ってってって必ず言ってきた。
最初行っていたのはあと数メートルで桑名市にある病院。
体調が悪い時に車で片道30分もかけていかなくてもいいのに。
私のかかりつけは裏の病院。
子供たちもそこでずっと診て頂いてるけど、その頃の病院の名前が小児科って看板が出ていたので抵抗があったらしい。
小児科でも、大人も診てもらえるし水薬は出えへんわ!ってことで、初めて行ってあわせてもらった薬が合ったらしくて早く治ったので、以来裏。
それでも、送ってってって。
子供たちが高熱のときは車に乗せて行ったこともあるけどさ。
拗ねるので乗せていったことがたびたび。
でも今回は熱が高くてしんどいって言いながら( -o)y-~~~ スパーしたり、コンビニに出かけたりしてるから病院ぐらいいけるやろ!
昨夜は、以前にあわせてもらって残してあった2つの薬袋に書いてある症状が合うのかわからなかったので2つ出しておいたら、全部飲んだとのこと。
どれを飲んだらええかわからんだって子供じゃあるまいし!
結局それで急激に熱が下がったみたいで真っ青な顔して起きてきて寒い寒いって震えながら、こんなに寒いと寝れへんってデパスを4錠飲んで夜中は熱いとか変な寝言を言ってた。
胃腸風邪って診断されてそれで安心したのかちょっと楽になったって。
薬のまずに楽になる?
塾の送迎、私がするって言ってるのに俺が行くって出かけてしまった。
今日はタイタイが2時から4時過ぎまでと7時から10時まで。
なるべく同じ空間に居てほしくない。
インフルエンザの検査もしてもらったので高いっ!
むかーしむかし、まだ結婚して数年(子供たちが生まれてからも)病院に行くときは・・・・・私に送ってってって必ず言ってきた。
最初行っていたのはあと数メートルで桑名市にある病院。
体調が悪い時に車で片道30分もかけていかなくてもいいのに。
私のかかりつけは裏の病院。
子供たちもそこでずっと診て頂いてるけど、その頃の病院の名前が小児科って看板が出ていたので抵抗があったらしい。
小児科でも、大人も診てもらえるし水薬は出えへんわ!ってことで、初めて行ってあわせてもらった薬が合ったらしくて早く治ったので、以来裏。
それでも、送ってってって。
子供たちが高熱のときは車に乗せて行ったこともあるけどさ。
拗ねるので乗せていったことがたびたび。
でも今回は熱が高くてしんどいって言いながら( -o)y-~~~ スパーしたり、コンビニに出かけたりしてるから病院ぐらいいけるやろ!
昨夜は、以前にあわせてもらって残してあった2つの薬袋に書いてある症状が合うのかわからなかったので2つ出しておいたら、全部飲んだとのこと。
どれを飲んだらええかわからんだって子供じゃあるまいし!
結局それで急激に熱が下がったみたいで真っ青な顔して起きてきて寒い寒いって震えながら、こんなに寒いと寝れへんってデパスを4錠飲んで夜中は熱いとか変な寝言を言ってた。
胃腸風邪って診断されてそれで安心したのかちょっと楽になったって。
薬のまずに楽になる?
塾の送迎、私がするって言ってるのに俺が行くって出かけてしまった。
今日はタイタイが2時から4時過ぎまでと7時から10時まで。
なるべく同じ空間に居てほしくない。