忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/05 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/12/07 (Fri)
今朝書類に埋もれてたら、Sさんに非常勤の先生たちと忘年会をするので費用の65,000円を下さいって言われた。
前にここの職場で慰安旅行や忘年会をしないことで、怪訝な顔をしたことがあった。
そこまで出せる余裕がないから経費で落としてやってないだけで、個別ではやってるけどあえてそれは言わない。
以前、Sさんが慰安旅行や忘年会をするのに非常勤の先生と私は業務命令で実費なら出るでしょって言ったことがあった。
業務命令で実費~?
他でも仕事をもってる人が多くてこの日!って一日で決定してしまったら出られる人は少ないはず。
こそっと、ぴかべんへメールを送っといた。
休憩時間に戻ってきた二人に、携帯見といてねって伝えたらまず先にべんちゃんがチェック。
画面見ながら「は?ん?」って言うのでぴかが「私も同じやろ?出すのめんどいで見せて」ってべんちゃんの携帯を見て同じように「は?ん?」
ちょうどふっきーやみささんも戻っていたのでそのまま画面を見せてた。
「こんな話になっとるん?」
二人とも「ナンデスカ?」「こんな話、知りませんよー」
65,000円を非常勤の先生分+Sさん+べこさんで割ると一人頭5,000円。
まさか、非常勤の先生+常勤二人で忘年会してきてって渡すんやろか?
それはまずない。
Sさんは家でもエアコンや暖房をつけないで、冬はホットカーペットだけで過ごして自然の風が涼しくていいですって言っていて、ここでは経費削減!って、電気を消したり暖房のスイッチを消して歩いてるのに忘年会費っておっきいで~。

拍手[0回]

PR
2007/12/06 (Thu)
あっという間。
去年の昨日、タイタイが交通事故に遭った。
打ち所も悪くなくて1年過ごせた。
去年の今ごろといい、今の私といい、やっぱ厄を引き受けたのかな。
今日は帰りがけにSさんに今じゃなくてもいいことを聞かれて答えていたのに、自分の考え方が正しい!って人だから聞き入れない。
だったら数字をSさんが思った数字にしたら?って言ったけど、それでは気にいらないらしい。
明日に持ち越しで帰ったら5時半。
最近忙しくて帰りが遅くなるのがわかってるから、前日の夜ごはんの時間に次の日の準備。
昨日は風呂上りに肉じゃがを作ったからにおいが染み付いてしまってた。
最近は、何時まで居ていいですじゃなくて、いったい何時までいるつもり?っていい方。
今日はいただきもののサツマイモ第2弾をもらったままの量持って職場に行った。
焼き芋奉行のぴかがストーブで作ってくれたけど、朝からその存在が気になるみたいでSさんが紙袋の中をチェックしてた。
この前のセミナーから帰ってきてから、すっかり経営者になった気でいる。
ほしいとは思わないけど、ちょっとしたお土産があってもいいんじゃない?って思ったけど、そういう気がない人。

拍手[0回]

2007/12/05 (Wed)
朝、4時半過ぎから意識は起きてるんだけど布団から出られなくてモゾモゾ。
アラームにしてある携帯にチャララ~ンとメールが届いた。
昨日近況報告した淳ちゃんから。
お子の大学の発表が今日。
国立で一番早い。
受験するだけでもすごいー!
タイタイも場慣れで受けとけばよかったのにってちょっと思った私は恐いもの知らずというか世間知らずというか、図々しいオババ。
サイトチェックしてみたけど合否結果って出てないし早く連絡こないかなあ・・・・。
夕方、どうだった?ってメール送ったら合格したって返事。
(*'▽'*)わぁ♪メデタイメデタイ。
ステップアップにするのか、そこに決めるのか余裕が出来ていいなー。
本命の国立、●●を受けようかな~って言ってきたって届いた。
タイタイの友達も数人受験してて結果どうだったんだろう?
さやPの友達も、来年受験するって言ってる子がいるとのこと。
みんなちゃんと考えてるんだ・・・。

と・・・えっちゃんの期末テストの結果。
今までで一番点数が低いらしい。
はあぁ・・・。提出物出してあるんかなあ。
来週と再来週、三者懇談。
えっちゃんは私立を決めるのに受けられるだけ受けた方がいいって言われるかも。

拍手[0回]

2007/12/04 (Tue)
朝、布団から出るのが辛い。
5時前には目が覚めてるけど布団から出るのは5時20分ぐらいに慌てて起きる状態。
子供たちも同じで起きてこない。
今日は7時前に玄関を出たさやPが「おっかー!自転車パンクしたで乗せてってー」ってギリギリになって言ってきた。
朝は自分時間で動きたいのにー。
家事が終わって、さて歯磨き!が・・・・タイタイとブッキング。
これをしたらコレ、その次はコレって自分の中で順番を決めて動きたいから調子狂う。
さあトイレ!も先約が・・・。
そんな朝でギリギリ出勤。
Sさんが居なくて精神的にのんびりできても、なぜか昨日も今日も忙しい。
TGさんが朝、コンタクトが行方不明になったって教えてくれた。
ソフトだと黒目じゃないところにあってもゴロゴロしないのかな?
そんな話から、白髪を探していて1点集中した後なんて目が戻らない感覚がするとか、誰も呼んでないのに呼ばれたように思って「なにー!なんかゆーたー?」ってしょっちゅう言ってる話で爆笑。
41歳が老化の境目?
だから体温が低くなって布団から出られないのかも。
骨折した部分は最近ジーンと痺れたような痛いような。
もこもこのスリッパが手放せない。
今年出た、ブーツみたいな形で足裏がずっとお風呂温度みたいなのがほしい。

拍手[0回]

2007/12/03 (Mon)
日曜日の夜は明日の朝起きられるのかなあ?って不安になって寝付けないのが、昨夜はワクワクして寝付けなかった。
今日と明日はSさんがいない♪
ぴかはわざと”ターップセミナー”って変な英語っぽく言ってた。
休憩時間にぴかが、先週参加者名簿がFAXで届いてそれをSさんの所に持っていくときに見たら、肩書きはたいてい経営者か学長って書いてあるのに1人だけ学生担当ってなっとったんやでーって教えてくれた。
きっと今日の受付で”取締役”に訂正してくださいって言って始まる前の挨拶のときに名簿訂正で言ってもらってるんやろね~って話していた。
午後からふっきーが「今日はひろみんちゃんは何時までいていいですの日なん?」って聞いてきた。
今回は5時までいていいですって言わなくて「いったい何時までいるつもりですか?やに!」
エミチャンが居るときに、取締役の名刺を作って届いた名刺の材質が違うって言って同じ物をもう一セット作り直してもらって手元に2セットあるから儲かった♪って話をしていたことをぴかが話していたら、エミチャンが「へえー、Sさんて取締役やったんやあー」って信じてしまった。
ぴかが説明をしてくれたけどわかってくれたかどうか・・・。
今日は気が抜けて仕事にならないと思ったけどそれがそれが月初め&週初めで細かい仕事がいっぱいで体はのんびりできなかったけど気持ちはのんびりだらりん伸びきってた。
こんなに気持ちが楽になるなんて毎日私、緊張して過ごしてるんだなあ。
Sさんが来てから白い毛がめだってきたもん。

拍手[0回]

[344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]