忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/06 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/12 (Thu)
<サイさん編>
PC初心者のサイさんに、とりあえずは朝立ち上げることと帰るときに電源を落とすことをしてもらっていて、メールチェックも最近はしてもらうことにした。
東海北陸地区の学校で立ち上げたメーリングリストのチェックがあるから。
お世話いただいてる先生に前もって初心者ってことを連絡を入れておいたので、窓口は私にということに了承してもらったけどこのメンバーは校長クラスか理事長クラスでのやり取りのもの。
なので、今までは元上司の判断で情報を共有するものだけは教えてもらったけど、それ以外のものはどういうやり取りをしてきたのかは不明。
早速朝のメールチェックで受信があった。
それを開いてもらって中を見ていただいたら「あんたやってくれな」って言われて、とりあえず自分のPCへ転送。
この内容に対する返事は私では出せない。
なので説明してサイさんにミスコピーの裏に下書きを書いてもらって、ワープロはできるって言われたので、メール画面を開いて「ワープロと同じですよ」って言って、下書きしたものを打ち込んでもらった。
小さい「っ」はどうやって入力するのかわからないって言われたので、次のローマ字打ちの最初を2回打ち込んでくださいって噛み砕いて言ったつもりが、<kkkkkkkkkkk>と打ち込まれて「これとちゃうがなー」って言われた。
バックスペースで戻してもらうのも説明したけど、今度は戻りすぎて消えてしまう。
「まあ、ここにかけてんかな」って隣の椅子を出されたけど、私もいっぱい仕事があるから「出来上がったら教えてください」とだけ言って自分の仕事をこなしてた。
しばらくして呼ばれて「これ、頼むわ」って言われたので見に行って変換ミスのものを直した。
「これ、次どーすんの?」って言われたので「じゃあ送信しますね。このマークを押すと送信できます」って言って送信して、もう送ったことを伝えた。
「なんじゃあー!あんなん送ってしもたらあかんやないかー!」って言われた。
あんなんって言われても、送っていいものではなかったの?
その後はすっごく機嫌が悪かった。
SさんとY大学へ挨拶に出かけて、午後に戻られたときもすっごく機嫌が悪くてMLの返事が届いているかもしれないから、メールチェックしてくださいって言ったら「今忙しいんじゃ!」って言って本を読んでいらっしゃった。
ふーん。まあいいや。
私も来客応対があって、やっと落ち着いた頃に怖い顔でいろいろ言われた。
頼むわって言ったのは見てくれって意味や!
誰もが知ってないとあかんことをなんで校長やでってワシがせんなんのや!
とかまあいろいろ。
私が言うから気を悪くしたのかと思った。
その立場の人たちでのMLですからって言ったけど通じない。
「それに、それだけ大事なやり取りならこんなメールでやり取りをするのはおかしい!今度行ったときにゆーたるわ!こんなんならワシは下ろしてくれって言うわ!」
サイさんは私の親よりもちょっと上世代。
もうちょっと融通きくかなあって思ったけどこだわりがあるらしくて、情報を共有してないのはおかしい!ってばっかり。
共有する部分や共有しなくてもいい部分もあるし、他の地区の学校も校長クラスの人たちでやっていることだから、そこに私が勝手に関わるのはいけないことだと思いますって譲れない持論を言った。
近くに来て顔を寄せて言って来るので、私にとっての鳥肌ゾーンを遥かに超えているからそれだけで嫌悪感。
今からここでは全員に知ってもらうってことにしたらええやないか!って言われる。
まあ、最初からお飾りで居てくれるだけでいいって扱いだから業務のことを言うのは最初にいわれたことと違うって思ってるんだろうけど・・・。
これからの会合はあんたが行ってきてくれたらええでって言われたけど、どこの学校に時給の非常勤職員が出てる?
めっちゃくちゃ怒られてそれなのに「あんたをせめとるわけっちゃう」って言われるけど、充分アンタが悪いってこと言われてるように思った。
情報をみんなが共有しやなあかんで話し合いができる場を持ちたいって言われたので、元上司がいらっしゃったころに、月1で最初のうちは会議(ごっこみたいな)をしていたことを言ったら、引継ぎで聞いてなくて今初めて聞いたってまたご立腹。
じゃあ今度から2週目の金曜日にするって言われた。
「会議の名前はなんとしよう?」って聞かれたけど、さっきあんなに怒ってきたのにもうスッキリしたのか普通に近くに来て顔を寄せて言ってきたので、首をかしげて書類作成を続けていた。
会議にいちいち名前つけやんでもええやん。
結局、打ち合わせって”会議の名前”になった。
仕事が終わってからなって言われたけど、仕事が終わった時間って遅い時間は困るので、遅い時間なら私は出られませんってはっきり言った。
はっきり言いすぎたかな?って思ったし、その場に私が居なくても別に困らないでしょって思ったし。
お話大好きな人だから長いだろうなあ。
夕方、Sさんが帰るのに送っていきますって二人が出てってからぴかが、MLの趣旨がグループ紹介に概要としてでとるで探してみたるわって言ってくれた。
でも、条件検索してもヒットしなかった。
「なんでメインのアドレスじゃなくて個人のアドレスで登録してあるかってことがわかってないんやん。
何かあったら責任取りますってそればっかりゆーてさ、責任取るって辞めて解決でもすると思っとんのやろか?」ってぴか。
私だけが思ってたんじゃなかったのね(´;ェ;`)ウゥ・・・

<Sさん編>
今日、昔ここに在籍していた学生の関係の学生が入学手続きにくることになっていた。
Sさんに「SHさんって覚えてますか?」って聞いたら、同じクラスじゃなかったので覚えてないって言う。
その次に言った言葉は「あの人は鼻が上に向いているからキライです」
鼻が上に向いてたっけ?
よく覚えてるなあって、結局は鼻高々って意味だった。
なんでそう思うのか聞いたら綺麗な人だから。
綺麗な人は鼻が上を向いているからキライとのこと。
私ならきれいな人を見ると見とれてしまうケド。
「あの人は自分で自分が綺麗って思ってるから余計にイヤです」とも。
外見で判断するのはよくないですよって言ったけど首振ってた。
先週入学した若い男の子は、毎朝髪を逆立ててきておしゃれな子。
だけどそれも「あの子は派手だからよくない子だ」って決め付けて言うから、身なりに気を使ってるってことですよねって言ったけど聞かない。
その話をあとでぴかに言ったら、Sさんてさあだっさいよねって一言。
この私が、派手って言われてるから誰を見ても派手って思うのかも。
SHさんが昼前にきたときに、Sさんがここで働いている事を伝えた。
「あー。Y社長のー」
あら、ご存知なのね。
SHさん、慌てて「あ、Y社長の関係の人ですね」ってどっちにでも取れそうな言い方に直してた。
私にしてみたら同じアイジンをしているSHさんの方がいい人に見える。

拍手[0回]

PR
2007/04/11 (Wed)
昨日電話で打ち合わせの日程を話していて、スタイリストさんの日程を確認して調整するので、今日の夕方また連絡が入ることになって約束どおりの時間に電話がかかってきた。
どうしても都合が悪くて土曜日の昼間に打ち合わせ。
オソトゴハンができる~♪
あ、その時に採寸がある(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
収録の時に、家族皆でって言われたけどタイタイは試験があるしおっとーは俺まで巻き込むなって言う。
さやPはウン!って言ってくれた。
えっちゃんはコンクールの練習が始まっているので絶対に休めないって言うので午後からしか無理。
しかも、収録に出ることになるならモザイクかけてよ!って言ってきた。
私とさやPが出てモザイクかけたって同じ顔やもん、わかるやん。
結局どうしても収録時間はもう1人の人と同じ時間でするので午前中でさやPだけが行くことになった。
ご主人にも一緒にって言われたり、奥様の変身ぶりをみて接し方が変わったって声を聞きますから、家族幸せ計画番組でもあるんですよ~って言われたけど、無理強いしたらこわいこわい。
打ち合わせのときには、捨てるに捨てられない昔の服を持って来てください。もし昔の服がなければお嬢さんの服を持って来ていただいて、若いときにコレが気に入ってたんですけどねえって言って下さいって言われた。
昔の服ねえ。
肩パットを抜いてもパットが入ったような服とか?
ボディコンとか?
ぴらぴらーっとしたピンクハウスの服とか?
私、いつもそんな格好でいますってことなのかな?

拍手[0回]

2007/04/11 (Wed)
昨日の夜に届いたぴかからのメールで、退社した後に忘れ物をしたから取りに戻ったらSさんが職員室に居たって書いてあった。
そういう誤解をされるようなことしなきゃいいのに。
さやPが帰ってきていたので着信音で「あ!ぴかちゃんからや!なんて?」って早い早い。
その話をしたら「久しぶりにS話が聞けたわ♪」って言うのでそれを送ったらぴかからは、たまにはデトックスって返ってきた。

今日、珍しくお弁当を持ってきたSさん。
昨日食べそびれかけて16時ごろにコンビニでパンを買ってきて食べてたから、今日は頑張って作ったそう。
ここに来てから初めて。
昼前に、いつ入学するのか連絡がなかった学生がこっちに向かっているって連絡先の人から電話がかかってきてSさんはかなり怒って息巻いて言ってきた。
もっと前に教えてくれなかったから寮の手配がまだできてない!
今から迎えに行くにしても時間がかかる!
どうやって連絡を本人と取ればいいのかわからなくて困る!
などなど。
で、連絡が入るらしいのでさっそく早い時間にお弁当を食べだした。
おかずをこそっと覗いてみた。
私がお昼食べてるときに限って、近くまで来て仕事のことを話しに来てお弁当の中身をチェックしていくので仕返し( ̄∀ ̄*)イヒッ
10センチ×20センチぐらいのタッパーに、ごはんがぎゅうぎゅう詰めになっていて、ごはんは12分の10ぐらいの割合。
端のほうにスライスして焼いたジャガイモが入ってた。
子供達に、人のお弁当の事は言うもんじゃないよって言ってあるので、かくして食べる子が居たりごはんだけの子が居たりしてもその場では言ったらあかんよって言ってあるので、家で○○ちゃんはこんなおかずが入ってたから私も!って言うのがあったり、おかずを食べられたとかサンドイッチを食べられたとか色々聞く。
たまに私も学生時代にバイトしていたところのスパローセット(炭水化物セット)みたいに焼きそば+お好み焼きっていうのもある。
塾にえっちゃんを送っていくとき「最近S話がない」って言うから、いつも私のお弁当をチェックされるから今日、はじめてお弁当を持って来ていたから覗いたって話で、炭水化物は一瞬おなかが膨れるけどすぐにおなか減るわって、よくご存知ネ。
午後から連絡が取れて迎えに行くって親会社の人で大きなくるまを持っている人に一緒に行ってもらった。
ぴかが「アレさ、自分が完璧な状態でお迎えしたかったのに!っていう怒りなんやろね」って言ってきた。
あーそっかあ。そういう考え方のほうがピッタリ。
私はただ単に、連絡してくれなかったってことだけを怒ってるのかと思ってた。
さすがぴか☆
住まいがまだ決まってないからビジホでしばらく生活させるって言ってたけど、それなら他に寮に入っている子としばらくは一緒に住まわせたら?って言ったのに、聞き入れない。
結局、私が言った通りのほかの寮住まいの子としばらく同居にしていた。
ビジホ生活ってかんたんに言ったって、その費用どーすんの?
いろんな備品を使い放題使われてその分もこっち持ち?
そういうことわかってないのかなあ?

拍手[0回]

2007/04/10 (Tue)
この前、変身コーナーの番組に出る人の選考をするのに写真を送ってくださいって言われて、デジカメが前のOS対応のもので今は使えない(設定したら使えるのかも?)ので、一般的なカメラで写した写真を送りますって言ったものの、なかなか機会がなくて職場の卒業式で写してもらったデジカメ画像をカラープリントしたものと、娘たちが2年ぐらい前に一緒に移した画像をこれもカラープリントして送った。
Sさんが来てからは、仕事中の携帯はメール音だけ消音にして電話は緊急の電話がかかってくるかもしれないので一番小さい音にしてある。
昼前に電話がかかってきて、写真選考の結果お願いしますって言われた。
あんな写真でよかったのぉー?
で、今週後半にスタイリストさんと打ち合わせ。
そのときに・・・・サイズ測定とのこと。
ええええええええ!最近食べてばっかりでダイエットしなきゃ~って言いながら行動は反対のことばっかり。
今日なんてインナーを脱いでシャツとスカートで出勤したけど、肉襦袢がぶあっついよなあって痛感。
そしたら電話で「それがいいんですよ。気にしている体型をこういう風にスタイリストさんが変身させました!って趣旨なんですから」って言われてしまった。
打ち合わせはテレビ局。
そこで「場所がわかりにくいと思うんですが大丈夫ですか?」って聞かれて、ハイとだけ言えばいいのに「前に餃子特派員をしたことがあるのでわかります」って余分なことを言ってしまった。
「わあ、ここの局と縁がありますねえ」って言われた。
あの時の番組のテープ、引っ張り出してきてるんじゃないかなあ。
来週収録。
授業が終わってみささんに、そのことを話した。
前にその話があったときに「ええー?トータルで一万円ですよ?いっくらそれをもらったとしても、一万円ですよ?」って何回も言われた。
うん。トータルで一万円かあって思うけど、いっつもおんなじ格好だからたまにはそういうこともあったら楽しいかな?って思って。
髪のセットも化粧もしてもらえるそうで、週末くりんくりんにしてきたけどそれも変わるのかも。
みささんが「あ!私、ちょうどビデオ買ったばっかりなんですよ。だから放送日絶対に教えて下さいね!ビデオに撮るから!内緒ってことはしないで下さいね!」
私だよ?そんなのやめてよー。
楽しみ~なんだけど、おなかが・・・足が・・・背中が・・・嗚呼。

拍手[0回]

2007/04/10 (Tue)
とりあえず今のところSさんとは仕事の話以外なら、当たり障りのない会話をして嫌ってませんよ~ってアピール。
でも、昨日開けっぱなしにしてあった画面を見てびっくりした。
今日も開いたまま来客応対をしていたので覗いてみた。
毎日、誰が何時に出勤して何時に帰って、間に外に出て行った時間(ヤニ補給とか)細かく入力してあった。
昨日、私が午前中に沢山の入金があったのでいったん銀行へ入金に行って、午後からも入金に行って郵便局にも行った。
でも郵便局では機械の不具合で時間がかかってしまって戻ったのが遅くなって(でも20分ぐらい)、それもちゃーんと入力されてた。
ぴかが、昨日出勤したときに珍しくめがねで「ひろみんちゃあん、目がこんなになって痛いのー」って見せてくれた目はまっかっか。
コンタクトつけたまま寝たのかと思ったらそうじゃないっていう。
午後から眼科に行ったら、私が言ったとおり流行性結膜炎。
どーか出てこないでくださいって、出席停止扱いになるヤツ。
今日も朝から、おかーちゃーん喉が痛くて声が出ないよーってメールが届いたから、スタンバイなら休みな!って送ったけどいったん出てくるって出勤してきた。
もうムリしなくていいのにー。
で、今日中にやらないといけない仕事があるからと、書類作ったり採点したりして、時間を見計らって内科に行った。
それもちゃーんとSさんは入力済み。
4月当初、評価をしなければいけませんからって言ってたもんなあ。
それなら途中抜けて病院に行って戻ってきて仕事をするよりも1日休んだほうがいいんじゃない?

拍手[0回]

[401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]