スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア

中部電力の懸賞で、象印のIHジャーが当選。
前に、住所確認のメールが届いたときに再度どんな懸賞内容だったかサイトを確認した。
こういうとき、すぐに価格チェック!
ネットでは底値はホントすっごく低いし、店頭でいくらぐらいなのか?とカヨーへ出かけたときにも見てきた。
ケーキが焼ける炊飯器で30,000円以上のもの。
こどもたちにはオークションに出したら?って言われたけど、((・・ )( ・・))ウウン
だって、炊飯器って結構高い家電。
タイタイが6年生、さやP5年生、えっちゃん3年生の時の遠足の朝、年に数回のお弁当作り!が、朝いきなり壊れてしまってたことがあった。
だから家に置いとく。
バイトに行ってる間に届いていて、こういうのって大きなダンボールに入って届く事が多いのに、なんと<三越>の包装紙が巻いてあった。
うわあ!デパート御用達ならカヨーで見た価格よりたかそ~♪
近鉄に行って価格チェックしてこよかな(`ー´) クククッ
前に、住所確認のメールが届いたときに再度どんな懸賞内容だったかサイトを確認した。
こういうとき、すぐに価格チェック!
ネットでは底値はホントすっごく低いし、店頭でいくらぐらいなのか?とカヨーへ出かけたときにも見てきた。
ケーキが焼ける炊飯器で30,000円以上のもの。
こどもたちにはオークションに出したら?って言われたけど、((・・ )( ・・))ウウン
だって、炊飯器って結構高い家電。
タイタイが6年生、さやP5年生、えっちゃん3年生の時の遠足の朝、年に数回のお弁当作り!が、朝いきなり壊れてしまってたことがあった。
だから家に置いとく。
バイトに行ってる間に届いていて、こういうのって大きなダンボールに入って届く事が多いのに、なんと<三越>の包装紙が巻いてあった。
うわあ!デパート御用達ならカヨーで見た価格よりたかそ~♪
近鉄に行って価格チェックしてこよかな(`ー´) クククッ
PR
この記事にコメントする