スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア

23日からICカードが相互利用可能になる。
PITAPAとmanacaを1枚のカードケースに入れるとエラーになるから通販で複数枚入れて使用できるものを買ったけど結局エラーになるので1枚ずつ出して使ってた。
早く1枚で利用できるようになるといいなと思っていたので嬉しい。
が・・・。今のところ私には関係ない話。
さやPが4月からどうしよう?って言ってきた。
PITAPAに定期登録するかどうするか?
1ヶ月16.2日以上乗るなら定期登録したほうがいい。
だけどPITAPAなら、登録してそれ以下しか乗らなかったら3001円以上定期登録金額未満の金額は割引で計算してくれるから、16,2日は関係なく登録しておけばいいっか。
manacaは、前月使用分が次月にポイント付与されているからそれも捨てがたい。
今まで通り2枚のICカードを持って移動するかしばらく様子見かなあ。
PITAPAとmanacaを1枚のカードケースに入れるとエラーになるから通販で複数枚入れて使用できるものを買ったけど結局エラーになるので1枚ずつ出して使ってた。
早く1枚で利用できるようになるといいなと思っていたので嬉しい。
が・・・。今のところ私には関係ない話。
さやPが4月からどうしよう?って言ってきた。
PITAPAに定期登録するかどうするか?
1ヶ月16.2日以上乗るなら定期登録したほうがいい。
だけどPITAPAなら、登録してそれ以下しか乗らなかったら3001円以上定期登録金額未満の金額は割引で計算してくれるから、16,2日は関係なく登録しておけばいいっか。
manacaは、前月使用分が次月にポイント付与されているからそれも捨てがたい。
今まで通り2枚のICカードを持って移動するかしばらく様子見かなあ。
PR
この記事にコメントする