スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア

私は今から使える内容の名刺だけどべんちゃんとTさんの名刺は準備段階の内容なので新しく作ってもらうのに総務に肩書と載せる内容をメールで送ったら、社長がそれをみて…
オンジから、社長からこの内容の名刺にするって言われたって届いたメールを見せてもらって絶句!
べんちゃんが教頭。
Tさんは専任主任。
この業界で教頭なんて聞いたことない。
Tさんはまだ主任じゃない。
こんなん使えせんが~!って呆れ返ってた。
今のも、仕事をするのに持ってないとできない研修時間が入れてあるし。
社長は専任と非常勤を名刺を見てわかるようにしたいみたい。
社長は自分はお飾りの校長だから、実際の現場の取りまとめはべんちゃんだから教頭って入れたいって言ったそうで、それもなんかなあ。
教頭手当は?って聞いた(笑)?って聞いたら、言えばよかったー!って言ってた。
PR
オンジから、社長からこの内容の名刺にするって言われたって届いたメールを見せてもらって絶句!
べんちゃんが教頭。
Tさんは専任主任。
この業界で教頭なんて聞いたことない。
Tさんはまだ主任じゃない。
こんなん使えせんが~!って呆れ返ってた。
今のも、仕事をするのに持ってないとできない研修時間が入れてあるし。
社長は専任と非常勤を名刺を見てわかるようにしたいみたい。
社長は自分はお飾りの校長だから、実際の現場の取りまとめはべんちゃんだから教頭って入れたいって言ったそうで、それもなんかなあ。
教頭手当は?って聞いた(笑)?って聞いたら、言えばよかったー!って言ってた。
この記事にコメントする