スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア

そっか、もうそんな時期。
昨日の夜、えっちゃんが成績表をもらって帰ってきた。
2学期までは100点満点での評価で3学期は5段階評価。
w(゜o゜)w オオー!こんな評価してもらっていいの!?
中学のときは、社会の先生がだいっ嫌いで宿題や提出物を出さない→授業態度が悪い評価→テストの点数よりも授業態度重視で成績は・・・2
それが、公民5。
内容と名前が違ってるんじゃない?って思ったぐらい。
なんでこんなに違うの?って聞いたら、中学のときの先生嫌いやったもんって。
体育は3学期にマラソンで陸上部に入らんか?って言われたけど、1~2学期のマットと器械体操が苦手で悪かったので3学期はプラスマイナスゼロみたいな結果だった。
このまま維持できてたらいいんだけど。
今日でさやPのサックスレッスン卒業。
なので今日のレッスンは2時間だったって、いつものように1時間半後に迎えに行ってずーっと待っててそれから戻ってきて言うのが遅すぎ!
木曜日の送迎がないだけでもストレスから解放。
えっちゃんの寝坊の時と雨のときの送迎もかなりストレスになってるので、しばらくはおだやか~に居られるかな。
タイタイは大学のガイダンス。
1回生の時はしょっちゅうプレスメントテストだけで帰ってきてた。
今年はいっぱい授業をとったらしいので、週5みっちり。
ちょっとは痩せるといいんだけど。
昨日の夜、えっちゃんが成績表をもらって帰ってきた。
2学期までは100点満点での評価で3学期は5段階評価。
w(゜o゜)w オオー!こんな評価してもらっていいの!?
中学のときは、社会の先生がだいっ嫌いで宿題や提出物を出さない→授業態度が悪い評価→テストの点数よりも授業態度重視で成績は・・・2
それが、公民5。
内容と名前が違ってるんじゃない?って思ったぐらい。
なんでこんなに違うの?って聞いたら、中学のときの先生嫌いやったもんって。
体育は3学期にマラソンで陸上部に入らんか?って言われたけど、1~2学期のマットと器械体操が苦手で悪かったので3学期はプラスマイナスゼロみたいな結果だった。
このまま維持できてたらいいんだけど。
今日でさやPのサックスレッスン卒業。
なので今日のレッスンは2時間だったって、いつものように1時間半後に迎えに行ってずーっと待っててそれから戻ってきて言うのが遅すぎ!
木曜日の送迎がないだけでもストレスから解放。
えっちゃんの寝坊の時と雨のときの送迎もかなりストレスになってるので、しばらくはおだやか~に居られるかな。
タイタイは大学のガイダンス。
1回生の時はしょっちゅうプレスメントテストだけで帰ってきてた。
今年はいっぱい授業をとったらしいので、週5みっちり。
ちょっとは痩せるといいんだけど。
PR
この記事にコメントする