スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア

中2の必須授業の名古屋社会見学。
3人とも学校の方針が違ってた。
タイタイのときは全員が実費でフリー券購入。
さやPの時は、全員学校の予算で地下鉄のフリー券を持って移動だったのが、えっちゃんは自分達で必ず見学に行くAコースの中と、自由訪問のBコースの組み合わせでフリー券を買った方がいいか買わないで移動する方が安いか考えることになってた。
ちょうどユリカが480円分残っていたので、それとプラス300円と学校指定の金額の昼食代1500円(中学生で1500円の昼代って何を食べるのー?)を持ってJR集合。
朝日新聞見学と東山動物園に行って、乗ると別れるカップルボートを見に行くんだと。
お昼何を食べたのか聞いたら、なか卯。
おいしかったらしい“φ( ̄ ̄*) メモメモ
さー、学年末試験発表。
3年生になれるのかなあ。
3人とも学校の方針が違ってた。
タイタイのときは全員が実費でフリー券購入。
さやPの時は、全員学校の予算で地下鉄のフリー券を持って移動だったのが、えっちゃんは自分達で必ず見学に行くAコースの中と、自由訪問のBコースの組み合わせでフリー券を買った方がいいか買わないで移動する方が安いか考えることになってた。
ちょうどユリカが480円分残っていたので、それとプラス300円と学校指定の金額の昼食代1500円(中学生で1500円の昼代って何を食べるのー?)を持ってJR集合。
朝日新聞見学と東山動物園に行って、乗ると別れるカップルボートを見に行くんだと。
お昼何を食べたのか聞いたら、なか卯。
おいしかったらしい“φ( ̄ ̄*) メモメモ
さー、学年末試験発表。
3年生になれるのかなあ。
PR
この記事にコメントする