スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア

タイタイは今週初め、さやPは今日試験発表になった。
周りがさやPちゃん、男の子クラス(理系)で大丈夫なん?って心配してくれる。
1年生のときの先生が持ち上がらなかったので今のところ数学はわかるらしい。
試験期間に入るととたんに3人ともだらける。
タイタイなんて部活休止で朝からだらーって伸びきった状態。
他の子もこんなんかなあ?
えっちゃんとタイタイの塾代で110,000円、ピアノのテキストが変わるから二人で20,000円。
今月は高校の授業料が2か月分で二人で80,000円。
中学の授業料でも5000円強。
それ以外に、選択科目のテキスト実費に部費にと出費がかさむ~。
中高生の親なら誰もが通る道・・・。
もう一つ仕事を見つけないとって思う。
周りがさやPちゃん、男の子クラス(理系)で大丈夫なん?って心配してくれる。
1年生のときの先生が持ち上がらなかったので今のところ数学はわかるらしい。
試験期間に入るととたんに3人ともだらける。
タイタイなんて部活休止で朝からだらーって伸びきった状態。
他の子もこんなんかなあ?
えっちゃんとタイタイの塾代で110,000円、ピアノのテキストが変わるから二人で20,000円。
今月は高校の授業料が2か月分で二人で80,000円。
中学の授業料でも5000円強。
それ以外に、選択科目のテキスト実費に部費にと出費がかさむ~。
中高生の親なら誰もが通る道・・・。
もう一つ仕事を見つけないとって思う。
PR
この記事にコメントする