スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア

昨日のレッスンで発表会で弾く曲が決まった。
ショパンのワルツ。
華麗なる大円舞曲とワルツとどっちにしようか迷ったらしい。
この曲大好きで、さやえすがピアノを習いだした頃からいずれ舞台で弾いてくれるといいなって思ってた。
4年前、さやPが発表会で弾いたのもショパンのワルツだった。
「お母さんの譜面はあかんよ」って言われて帰ってきた(◎_◎;) ドキッ!!
進度が遅くて今しないといけない必須の楽譜は、普段に弾ける曲よりももっと前に練習するテキスト。
町田さんに紹介していただいた先生のところで、かなりロスをしてしまったことを先生に言われたこともあった。
最初、なんでこのレベルでまだこのテキスト?って言われた。
3月に先生のレッスンを卒業したさやPも発表会に出たいって言ったらいいよって言ってもらって、まだ顔を会わせていないのでどんな曲を選んでもらってるのか楽しみ。
もうピアノで舞台に立つのは最後になるはず。
ドレス考えないとなあ。
ショパンのワルツ。
華麗なる大円舞曲とワルツとどっちにしようか迷ったらしい。
この曲大好きで、さやえすがピアノを習いだした頃からいずれ舞台で弾いてくれるといいなって思ってた。
4年前、さやPが発表会で弾いたのもショパンのワルツだった。
「お母さんの譜面はあかんよ」って言われて帰ってきた(◎_◎;) ドキッ!!
進度が遅くて今しないといけない必須の楽譜は、普段に弾ける曲よりももっと前に練習するテキスト。
町田さんに紹介していただいた先生のところで、かなりロスをしてしまったことを先生に言われたこともあった。
最初、なんでこのレベルでまだこのテキスト?って言われた。
3月に先生のレッスンを卒業したさやPも発表会に出たいって言ったらいいよって言ってもらって、まだ顔を会わせていないのでどんな曲を選んでもらってるのか楽しみ。
もうピアノで舞台に立つのは最後になるはず。
ドレス考えないとなあ。
PR
この記事にコメントする