スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア

去年、市からがん検診のクーポン券が届いて冷蔵庫に貼ったまま数カ月・・・。
見てない知らないつもりでいたけど12月に非常勤で来ているゆーこさんががん検診に行ってきた話をしてたのを聞いて、やっぱ行った方がいいよなあ、行くなら年明けてからにしよう!と決めたのが年末。
クーポンは乳がんと大腸がんの2種類で乳がんの検査にした。
対応している病院で近い所に予約をしたら木曜日と金曜日が検診の日。
上下分かれた服で来て下さいとのことでスカートパツパツ!
年末年始こたつ番&ゆるゆるの服だったからなあ。
待合室は女性がいっぱいだったのでホッとした。
評判がいいから女性が多いんだろうな。
9時半予約で呼ばれたのが9時40分。
去年、テレビで乳がんの検査の番組をしていたのを見たことがあって、映像を出さないで声だけの部分があって「いたい~~!」「ぎゃ~~~」って聞こえていたのでものすごく怖いイメージしかない。
ゆーこさんが検査を受けた時にはエコーしかしなかったって言っていたのでどこの病院でもそうなんだって思い込んでいたから、女性の技師さんに説明を受けた時には、検査やめたいんですけど・・・って言った。
あっという間に終わりますよ!って言われて、気を紛らわせるためなのか雑談を言ってくれたけど怖い。
まずはおっぱいを縦に挟む。
あ、これぐらいなら大丈夫って思った後、手動で横のレバーを回してもっと挟む。
わきの下からも写すので変な体制で胸を挟んでて痛いっ!
右が終わって左側を写すのにちょっと休憩。
同じように左も挟んでレバーを回してもっと挟んで写して終わり!と思ったら、今度は上からつぶすみたいに挟む・・・。
そんなにつぶれるもんなん?と思ったけどやっぱり同じように手動でレバーを回して挟む。
終わってからホッとして待合で待っていたら診察室から呼ばれた。
問診だと思っていたら今度は触診。
横になって、鏡餅を作るときみたいな感じの診察だった。
画像でも触診でも異常なしで、1年に1回は受けた方がいいといわれて、マンモグラフィでは映らなかった部分がエコーでは映るので、クーポンにはエコーが入っていないからよければ予約して下さいって言われたけど勇気がなかった。
検診の前日、ゆーこさんに検査に行ってくるってメールを送ったら、絶対受けた方がいいっす!!!って返事だったので、なぜそんなに力説?と聞いたら、何回も精密検査を受けていて金曜日に結果を聞くんです
だから受けた方がいいっす!ってことだった。
脳梗塞の疑いがあるって言われた時にも受けた後に検査は受けた方がいいって思った。
見てない知らないつもりでいたけど12月に非常勤で来ているゆーこさんががん検診に行ってきた話をしてたのを聞いて、やっぱ行った方がいいよなあ、行くなら年明けてからにしよう!と決めたのが年末。
クーポンは乳がんと大腸がんの2種類で乳がんの検査にした。
対応している病院で近い所に予約をしたら木曜日と金曜日が検診の日。
上下分かれた服で来て下さいとのことでスカートパツパツ!
年末年始こたつ番&ゆるゆるの服だったからなあ。
待合室は女性がいっぱいだったのでホッとした。
評判がいいから女性が多いんだろうな。
9時半予約で呼ばれたのが9時40分。
去年、テレビで乳がんの検査の番組をしていたのを見たことがあって、映像を出さないで声だけの部分があって「いたい~~!」「ぎゃ~~~」って聞こえていたのでものすごく怖いイメージしかない。
ゆーこさんが検査を受けた時にはエコーしかしなかったって言っていたのでどこの病院でもそうなんだって思い込んでいたから、女性の技師さんに説明を受けた時には、検査やめたいんですけど・・・って言った。
あっという間に終わりますよ!って言われて、気を紛らわせるためなのか雑談を言ってくれたけど怖い。
まずはおっぱいを縦に挟む。
あ、これぐらいなら大丈夫って思った後、手動で横のレバーを回してもっと挟む。
わきの下からも写すので変な体制で胸を挟んでて痛いっ!
右が終わって左側を写すのにちょっと休憩。
同じように左も挟んでレバーを回してもっと挟んで写して終わり!と思ったら、今度は上からつぶすみたいに挟む・・・。
そんなにつぶれるもんなん?と思ったけどやっぱり同じように手動でレバーを回して挟む。
終わってからホッとして待合で待っていたら診察室から呼ばれた。
問診だと思っていたら今度は触診。
横になって、鏡餅を作るときみたいな感じの診察だった。
画像でも触診でも異常なしで、1年に1回は受けた方がいいといわれて、マンモグラフィでは映らなかった部分がエコーでは映るので、クーポンにはエコーが入っていないからよければ予約して下さいって言われたけど勇気がなかった。
検診の前日、ゆーこさんに検査に行ってくるってメールを送ったら、絶対受けた方がいいっす!!!って返事だったので、なぜそんなに力説?と聞いたら、何回も精密検査を受けていて金曜日に結果を聞くんです

脳梗塞の疑いがあるって言われた時にも受けた後に検査は受けた方がいいって思った。
PR
この記事にコメントする