スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
2014/02/06 (Thu)
職場がものすごく寒くて、でも現場の人に比べたらエアコンがついた部屋にいるから寒いっていう言葉を出せない。
○○部署の着膨れたオンナノコ=私ってぐらい知れ渡ってる。
タイツ+ハイソックス+レッグウオーマーが定番。
寒いときはタイツ+レギンス+ハイソックス+レッグウオーマー。
今日は始業前に掃除をしていたらおばちゃんがカイロ貼って~って持ってきたので受け取ったら変わった形のカイロだった。
天使の羽みたい。
どうやって貼るの?どこに貼るの?
肩用で角度を調節できるらしい。
肩に貼っておくと寒くてぎゅーーーーっとなっても肩こりにならないそうで、いつも貼るカイロを腰に貼るか肩甲骨の間に貼ることしか知らなかったので、定時ダッシュしてカーマへ見に行ったら置いてあった。
明日も寒いらしい。
寒さ対策と言いながらアイスクリーム食べる。
○○部署の着膨れたオンナノコ=私ってぐらい知れ渡ってる。
タイツ+ハイソックス+レッグウオーマーが定番。
寒いときはタイツ+レギンス+ハイソックス+レッグウオーマー。
今日は始業前に掃除をしていたらおばちゃんがカイロ貼って~って持ってきたので受け取ったら変わった形のカイロだった。
天使の羽みたい。
どうやって貼るの?どこに貼るの?
肩用で角度を調節できるらしい。
肩に貼っておくと寒くてぎゅーーーーっとなっても肩こりにならないそうで、いつも貼るカイロを腰に貼るか肩甲骨の間に貼ることしか知らなかったので、定時ダッシュしてカーマへ見に行ったら置いてあった。
明日も寒いらしい。
寒さ対策と言いながらアイスクリーム食べる。
PR
2014/02/01 (Sat)
熟しすぎたバナナがあったので、スムージーを作ってみることにした。
ほうれん草とミカンとバナナ2本と水。
色は青汁そのものだけどバナナの甘みでほうれん草の味がわからなくて飲みやすかった。
毎日材料を変えるとバリエーションが増えそう。
これってスムージー?野菜ジュースじゃないのかな?
今日は朝一番に歯医者の予約をしてあったので8時40分に家を出て8時40分過ぎに到着。
9時前から診察してもらえたので家に帰ったのが9時15分。
来週は土台にする歯の型を取るそうで、まだしばらく歯医者通いが続く。
その後ジムに行って筋トレ。
夕方からぐっさん見てのんびり。
携帯の着信音を変えた。
って、どこからもかかってこないので家電→携帯にかけて音量設定の確認。
なんか暗い過ごし方。
ほうれん草とミカンとバナナ2本と水。
色は青汁そのものだけどバナナの甘みでほうれん草の味がわからなくて飲みやすかった。
毎日材料を変えるとバリエーションが増えそう。
これってスムージー?野菜ジュースじゃないのかな?
今日は朝一番に歯医者の予約をしてあったので8時40分に家を出て8時40分過ぎに到着。
9時前から診察してもらえたので家に帰ったのが9時15分。
来週は土台にする歯の型を取るそうで、まだしばらく歯医者通いが続く。
その後ジムに行って筋トレ。
夕方からぐっさん見てのんびり。
携帯の着信音を変えた。
って、どこからもかかってこないので家電→携帯にかけて音量設定の確認。
なんか暗い過ごし方。
2014/01/31 (Fri)
数箇所の事業所が統合することで異動の内示が出ている。
今日も別の事業所の所長と職長が来た。
私は内示の内容を知らないので、その話をしている場に居ていいものなのか落ち着かない。
後でおばちゃんに、内示が出ているけどその話を私の前でしててさあ~って言った。
ええの。所長はアンタに聞いて欲しいの。だから聞いたって!
ええのー?
ここだけの話っていうのはよく聞く。
だから他の人に私からは言わない。
最初の頃は私がオソトの人だから愚痴も言いやすいんだと思っていた。
事業所が統合しても今のままで他の仕事はさせないって言ってくれてたけど、どうも所長は東京転勤ぽい。
別の事業所の所長は2つを兼任しているけど静岡で落ち着きそう。
へえ~と他人事で聞いていたけど、今回の異動は今まで前例がなかった事務員もあるみたいなニュアンス。
あんた、名刺ある?って別事業所の所長に聞かれた。
事務員は持たないでしょ~と軽くあしらったら、そのうち作らなあかんでって言われた。
誰に渡すの!?と聞いたらフフン♪と意味深なお顔。
年が明けたら全事業所のシステムの統一で静岡→東京→郡山へ1週間かけて出張って言われたけど、その話がまだ具体的になってない。
外に出るのはその程度だから名刺なんて要らない。
来週になったら所長がぼそっと何か話してくれるかな。
今日も別の事業所の所長と職長が来た。
私は内示の内容を知らないので、その話をしている場に居ていいものなのか落ち着かない。
後でおばちゃんに、内示が出ているけどその話を私の前でしててさあ~って言った。
ええの。所長はアンタに聞いて欲しいの。だから聞いたって!
ええのー?
ここだけの話っていうのはよく聞く。
だから他の人に私からは言わない。
最初の頃は私がオソトの人だから愚痴も言いやすいんだと思っていた。
事業所が統合しても今のままで他の仕事はさせないって言ってくれてたけど、どうも所長は東京転勤ぽい。
別の事業所の所長は2つを兼任しているけど静岡で落ち着きそう。
へえ~と他人事で聞いていたけど、今回の異動は今まで前例がなかった事務員もあるみたいなニュアンス。
あんた、名刺ある?って別事業所の所長に聞かれた。
事務員は持たないでしょ~と軽くあしらったら、そのうち作らなあかんでって言われた。
誰に渡すの!?と聞いたらフフン♪と意味深なお顔。
年が明けたら全事業所のシステムの統一で静岡→東京→郡山へ1週間かけて出張って言われたけど、その話がまだ具体的になってない。
外に出るのはその程度だから名刺なんて要らない。
来週になったら所長がぼそっと何か話してくれるかな。