忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/25 (Fri)
2週間ほど前に、フルト生地にイーストが入っていなくて店頭で醗酵しても焼いても膨らまなくて全国の店舗から苦情がきて、全品回収して急ぎでフルト生地のものを作ったことがあった。
今日、同じパートのHさんが休憩が終わるときに私が休憩に入るときで、ため息をつきながら「どーするんやろねえ」って言っていたので何があったのか聞いたら、イーストを入れなかったのがヒラタだったことを教えてくれた。
またやったんだねえって程度で軽く流したら、店舗から回収したので本来売れるはずのものがなかったために損害金が発生、回収費用が発生、急ぎで作ったことで人件費が発生、廃棄した生地代、新しく作り直した生地代、発送代等かなりの金額になったらしい。
でも2週間も前のことをなんで今?って聞いたら、いろいろ捜査してたとのこと。
あの当時、誰が作ったのかわからないって聞いた。
色んな人の手が加わってるから。
でも調べたらその時に作った人の記録が出てきたとのことだった。
生地を作るときに温度を測って記録してるからそれかな。
それだけ損害金が出たっていってても、始末書だけで済むらしい。
もしそれがパートやアルバイトがやってたことなら即解雇なのにあまいなあ。
仕事が出来ない社員でも社員だから簡単に辞めさせることができないんかな。
本人も、書けばいいんでしょって言ってる程度だし。

拍手[0回]

PR
2009/09/24 (Thu)
久しぶりに3人が7時過ぎに出かけた。
朝の慌しかったこと・・・。
出勤してから今日が木曜日だったことを思い出した。
来週からの休みのために作り置きはわかっているけど、ミニクロワッサンだけで130枚ちょっと。
最近、スーツやジャケットを着ると上腕部分がパツパツ。
筋肉がついてきたのかも。
7時間も休憩なしでうんざり。
その次に作ったドッグロールは50枚ちょっと。
フルト生地は柔らかい分、冷蔵庫で冷えたら芯まで冷えるから指先から冷えてくる。
いつもより30分早終いだったけどヘトヘト。

拍手[0回]

2009/09/24 (Thu)
久しぶりに3人が7時過ぎに出かけた。
朝の慌しかったこと・・・。
出勤してから今日が木曜日だったことを思い出した。
来週からの休みのために作り置きはわかっているけど、ミニクロワッサンだけで130枚ちょっと。
最近、スーツやジャケットを着ると上腕部分がパツパツ。
筋肉がついてきたのかも。
7時間も休憩なしでうんざり。
その次に作ったドッグロールは50枚ちょっと。
フルト生地は柔らかい分、冷蔵庫で冷えたら芯まで冷えるから指先から冷えてくる。
いつもより30分早終いだったけどヘトヘト。

拍手[0回]

2009/09/23 (Wed)
我が家の大学生2人が明日から後期授業開始。
長かった~。
明日から弁当が増える。
毎朝お米を何合炊いてたっけ?
さやPは夏休み関係なく通学してた。
ほんとかなあ?って半信半疑な私。
後期は定期演奏会、カルテット、オーケストラ演奏と多忙。
また髪をえっちゃんに頼んで染めてた。
液が残ったのでそれをえっちゃんにかけてた!
今朝見たら、前頭部の辺りだけ茶色になって頭髪検査では即チェックがはいるぐらい。
なんてことすんのー!
なぜか黒スプレーを持っててそれをかけて部活へ行った。
今日は四高で歳末の会議。
さやPも高校時代に四高へ行ったとき、深呼吸してきてかしこくなる空気を吸ってきたでちょっとは賢くなったかも♪って喜んで帰ってきたことがあった。
姉妹やねえ。
帰ってきてから体調が悪いらしくてだるいって横になってた。
みほちゃんはしばらくの間、微熱が続いていて病院に行ったら普通の風邪って診断だったのが、熱が上がったので医療センターへ行ったら新型インフルエンザって言われたけど、もしかしたらえっちゃんも?

拍手[0回]

2009/09/22 (Tue)
今日から仕込みに男性が入ってきた。
目だけしか出ていないので年齢不詳。
S田さんが、あの人何歳だと思う?って聞いて来た。
56歳!
USJのパン屋さんにいた人で、独立をするのにここで勉強をしたいって来たらしい。
USJにいたんだったらそのまま独立できそうなのに。
ヒラタが張り切ってその人に教えてた。
でも、できたばかりのパン生地が入ったラックをガッシャーン!と倒してしまってた。
これ以上耳が遠くなりそうな大きな音をたてないでほしいわ!
工場長が休みだったから怒る人がいなくて本人もラッキーって思ってただろうな。
昨日買ってきたお土産を、休憩の時に開封して机の上に置いたらさっそくヒラタがきて3つほど掴んで食べた。
皆に当たるようになるべくたくさん入ったものをと選んできた。
だれからのお土産?とも聞かないまま。
別に聞いてほしいとか恩着せがましく思ってるんじゃなくて、なんかあさましいなって思った。
S田さんはこの前から辞める!って言っていて、また言ってるわって思っていたけど今回は本気。
来月の締め日まで籍があるけど有休消化するから8日間ぐらいしか出勤しないらしい。
九州のご両親に子供を預けてみてもらってるからそのほうがいいのかもしれない。
人の出入りが多くて名前も顔も覚えられない・・・。

拍手[0回]

[206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]