スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
2008/06/28 (Sat)
独身の年数と結婚してからの年数が同じになった。
もうダイヤの指輪も結婚指輪も処分したし、気持ちはないからその話題もこっちからはしないし、お祝いなんてしない。
数年前に友達に、あんたは独身時代になーんの苦労もせんとぬくぬくと育ってきたで、今その年数分の刈り取りをしとるんやにって言われたことがあるので、やっとこれでチャラになるのかな。
今日もバイトだった。
来週からは土日フルで出勤。
先週の土曜日はゆっくりペースで仕事だったのが今日は出荷がいっぱいあって、普段は12~13人でしているラインを4人でやるから進まなかった。
やっとお昼!になったのは2時過ぎ。
近鉄で3時間ちょっとでリタイヤした惣菜やさんが、ここのパン工場へ惣菜パンの契約をしていることを聞いてびっくりした。
同じ名前の惣菜会社があるんだって思っていたけど、やっぱりそうだった。
自社製品を持ち込んで、それを惣菜パンにして出荷。
イオンでも、総菜屋さんでもこんなに毎日何千、何万って作って出して売れてるのかなあ?
手間がかかって時間ロスが多いからこの商品の製造はやめるって言われていた、チキンナゲットのパンは今日が最終工程だった。
工場でたまに焼き上がりをチェックしてパン箱に入っていたらしいけど、これは食べたことがなくて、尹さんがこのパンは美味しいから食べておかないと!って笑いながら教えてくれた。
Sさんみたいにいやなことを言ってこない大人な人。
今週も早かったなあ。
もうダイヤの指輪も結婚指輪も処分したし、気持ちはないからその話題もこっちからはしないし、お祝いなんてしない。
数年前に友達に、あんたは独身時代になーんの苦労もせんとぬくぬくと育ってきたで、今その年数分の刈り取りをしとるんやにって言われたことがあるので、やっとこれでチャラになるのかな。
今日もバイトだった。
来週からは土日フルで出勤。
先週の土曜日はゆっくりペースで仕事だったのが今日は出荷がいっぱいあって、普段は12~13人でしているラインを4人でやるから進まなかった。
やっとお昼!になったのは2時過ぎ。
近鉄で3時間ちょっとでリタイヤした惣菜やさんが、ここのパン工場へ惣菜パンの契約をしていることを聞いてびっくりした。
同じ名前の惣菜会社があるんだって思っていたけど、やっぱりそうだった。
自社製品を持ち込んで、それを惣菜パンにして出荷。
イオンでも、総菜屋さんでもこんなに毎日何千、何万って作って出して売れてるのかなあ?
手間がかかって時間ロスが多いからこの商品の製造はやめるって言われていた、チキンナゲットのパンは今日が最終工程だった。
工場でたまに焼き上がりをチェックしてパン箱に入っていたらしいけど、これは食べたことがなくて、尹さんがこのパンは美味しいから食べておかないと!って笑いながら教えてくれた。
Sさんみたいにいやなことを言ってこない大人な人。
今週も早かったなあ。
PR
2008/06/27 (Fri)
昨日、初回のみ50%OFFのしゃれ泥にえっちゃんを連れてってカットしてもらってきた。
今日から期末試験で、終わってから幽霊が出る友達の家でみんなで集まって勉強会?をするから何か作ってって言って来たので、一昨日むしゃくしゃして久しぶりに作ったシフォンケーキをまた作って持たせた。
さやPは、えっちゃん1人がカットしてきたことで意地悪心なのか、今朝ポニーテールにしてって6時前に起きてきてアップしてあげたえっちゃんの頭を見て「変な頭!!!!」って言ったので、スプレーやハードジェルで固めたのに解いてしまって頭を洗い直してた。
なんでそんなこと言うの!って言ったら(・┰・) ベー
週明けに、さやPの彼君の誕生日で残らないものをプレゼントするって言って、レシピ本を持ってきた。
自分が好きなものを作ってプレゼントしたいらしい。
でも、月曜日から試験開始で前日に作ったものを持っていくのでクリーム系のものはダメ。
乾いたものでふわふわしていてまるっこいのがいいってむずかしい事を言ってきた。
本人はスフレが食べたいって言うのでそれになるだろうけど、今度はえっちゃんが、私もそれを持って行きたかったー!おねえだけずるいー!って言い出した。
扱いがむずかしい。
今日から期末試験で、終わってから幽霊が出る友達の家でみんなで集まって勉強会?をするから何か作ってって言って来たので、一昨日むしゃくしゃして久しぶりに作ったシフォンケーキをまた作って持たせた。
さやPは、えっちゃん1人がカットしてきたことで意地悪心なのか、今朝ポニーテールにしてって6時前に起きてきてアップしてあげたえっちゃんの頭を見て「変な頭!!!!」って言ったので、スプレーやハードジェルで固めたのに解いてしまって頭を洗い直してた。
なんでそんなこと言うの!って言ったら(・┰・) ベー
週明けに、さやPの彼君の誕生日で残らないものをプレゼントするって言って、レシピ本を持ってきた。
自分が好きなものを作ってプレゼントしたいらしい。
でも、月曜日から試験開始で前日に作ったものを持っていくのでクリーム系のものはダメ。
乾いたものでふわふわしていてまるっこいのがいいってむずかしい事を言ってきた。
本人はスフレが食べたいって言うのでそれになるだろうけど、今度はえっちゃんが、私もそれを持って行きたかったー!おねえだけずるいー!って言い出した。
扱いがむずかしい。
2008/06/26 (Thu)
木曜日はさやPのサックスレッスンが入るので、バイトは入れないようにしてあって、今日はレッスンもバイトも休み。
だけどえっちゃんがカットしたいって前から言ってて、部活から帰ってくるのが夜の7時過ぎなので、試験前日で半日授業の今日に予約を入れて送ってった。
半日授業なのに帰ってきたのは14時半過ぎ。
部活がなくて、終わって全校生徒が帰る時間が集中して、すぐのバスには上級生優先で、次のバスが来るのに時間があったので歩いて帰ってきたら、次のバスに追い越されてしまってその次のバスに乗って帰ってきたって。
おにぎり持たせてよかった。
ちょうど商品券5,000円分が当選して、大学の授業がまた休講だったのか簡単なテストをして帰ってきたのか、早い時間にタイタイが帰ってきていて受け取ってくれてあった♪
冷蔵庫、すっからかーんになってたからうれしい。
ネットにある50%オフのクーポンを印刷して郊外にある美容院へ行った。
本当はいつもお願いしているマスターのところがいいんじゃないかな・・・。
でも最近はというより、おっとーの度重なる借金が発覚してからカットはどこでもいいやって思うようになった。
しゃれ泥ならチェーン店だから研修はやってるだろうし。
車の中で、どんなんにしてもらおう?ってずっと聞いてきた。
私の頃の中学時代なんて校則でがんじがらめだったのが、子供たちが通ってた中学は出身校だったけど校則って、制服を着てくることって程度だったような。
かえってがんじがらめにしないほうがいいんじゃないかって、教育委員会付属中学らしいって噂。
なので、中3の3学期ごろになると女の子たちは髪を伸ばしだす子が多いのに相変わらずショート。
なので1ヶ月もすると伸びてきて、かえってショートじゃないほうがいろんなアレンジができていいのにって思うぐらいで、今回も短くしないで毛先は揃えてもらう程度にして、すいてもらえば?ってアドバイス。
つい、昔の考え方で「コンクール前にまた行くの?」って、コンクール=晴れの舞台って考えてしまって、えっちゃんにはコンクールやでって美容院に行かへん!ってあっさり言われてしまった。
カットが終わる頃に迎えにくるからって言ったら待っててほしいっていうので、雑誌を読みふけってた。
カットが終わってから、フジのラジオ番組を聴きながらオビジャへ行って買物。
現金プラス92円でいっぱい買えて満足。
オビジャのパン屋さんに、コネコネ作ったパンが数点あって試食もしてきた。
本当は18時から、四文でえっちゃんの部活の保護者会があったけど、この前出かけてつるし上げみたいな、居ない人の悪口大会みたいで、なんにも保護者会発足の話がなかったので、出かけるのをやめた。
だけどえっちゃんがカットしたいって前から言ってて、部活から帰ってくるのが夜の7時過ぎなので、試験前日で半日授業の今日に予約を入れて送ってった。
半日授業なのに帰ってきたのは14時半過ぎ。
部活がなくて、終わって全校生徒が帰る時間が集中して、すぐのバスには上級生優先で、次のバスが来るのに時間があったので歩いて帰ってきたら、次のバスに追い越されてしまってその次のバスに乗って帰ってきたって。
おにぎり持たせてよかった。
ちょうど商品券5,000円分が当選して、大学の授業がまた休講だったのか簡単なテストをして帰ってきたのか、早い時間にタイタイが帰ってきていて受け取ってくれてあった♪
冷蔵庫、すっからかーんになってたからうれしい。
ネットにある50%オフのクーポンを印刷して郊外にある美容院へ行った。
本当はいつもお願いしているマスターのところがいいんじゃないかな・・・。
でも最近はというより、おっとーの度重なる借金が発覚してからカットはどこでもいいやって思うようになった。
しゃれ泥ならチェーン店だから研修はやってるだろうし。
車の中で、どんなんにしてもらおう?ってずっと聞いてきた。
私の頃の中学時代なんて校則でがんじがらめだったのが、子供たちが通ってた中学は出身校だったけど校則って、制服を着てくることって程度だったような。
かえってがんじがらめにしないほうがいいんじゃないかって、教育委員会付属中学らしいって噂。
なので、中3の3学期ごろになると女の子たちは髪を伸ばしだす子が多いのに相変わらずショート。
なので1ヶ月もすると伸びてきて、かえってショートじゃないほうがいろんなアレンジができていいのにって思うぐらいで、今回も短くしないで毛先は揃えてもらう程度にして、すいてもらえば?ってアドバイス。
つい、昔の考え方で「コンクール前にまた行くの?」って、コンクール=晴れの舞台って考えてしまって、えっちゃんにはコンクールやでって美容院に行かへん!ってあっさり言われてしまった。
カットが終わる頃に迎えにくるからって言ったら待っててほしいっていうので、雑誌を読みふけってた。
カットが終わってから、フジのラジオ番組を聴きながらオビジャへ行って買物。
現金プラス92円でいっぱい買えて満足。
オビジャのパン屋さんに、コネコネ作ったパンが数点あって試食もしてきた。
本当は18時から、四文でえっちゃんの部活の保護者会があったけど、この前出かけてつるし上げみたいな、居ない人の悪口大会みたいで、なんにも保護者会発足の話がなかったので、出かけるのをやめた。
2008/06/25 (Wed)
パン工場に出勤したら初めて見る生地が流れてた。
ぷつぷつと緑色の点々があって、近くに行ってやっとそれが枝豆ってわかった。
この前、店長会議で作った試作品にはリクエストされた枝豆を使ったパンを数点出したのは聞いていたので、それで枝豆クロワッサンを発売することになったみたいだった。
でも!
バターを織り込んだ生地に枝豆も一緒に混ぜて、それを人の手でくるくると丸めてクロワッサン型にするのに、枝豆が外れたりつぶれてねっとりして生地についてて、見た目が汚い。
丸めた生地を冷凍コンベヤーへ移すのを手伝ってくれててたおばちゃんが、「こんな汚いモノ、店頭に並べへんのとちゃう?もし並べたとしてもお客さん、買わへんでえ。
なんで枝豆とクロワッサンをあわせたんやろなあ?
会議に出る人らって、みんなオジサンばっかりやで、どーせ会議が終わったら飲みに行く話でもしとって、枝豆混ぜよに!ってことになったんやに。
こんな気持悪いブツブツしたクロワッサンなんてお金だしてだーれも買わへんに。
これ、一回こっきりやろな。」
うーん、私も思った。
固定観念が外れてないからこの組み合わせ?って思ってしまうのかもしれないけど、枝豆クロワッサンねえ。
作業が終わった後の、ベルトコンベヤーにつぶれてべったり張り付いた枝豆や、パン生地を伸ばしながら流す機材にはりついてしまってて、はがす作業だけでも20分以上かかった。
週末から店頭に出る予定。
焼き上がりを見てみたい気がする。
ぷつぷつと緑色の点々があって、近くに行ってやっとそれが枝豆ってわかった。
この前、店長会議で作った試作品にはリクエストされた枝豆を使ったパンを数点出したのは聞いていたので、それで枝豆クロワッサンを発売することになったみたいだった。
でも!
バターを織り込んだ生地に枝豆も一緒に混ぜて、それを人の手でくるくると丸めてクロワッサン型にするのに、枝豆が外れたりつぶれてねっとりして生地についてて、見た目が汚い。
丸めた生地を冷凍コンベヤーへ移すのを手伝ってくれててたおばちゃんが、「こんな汚いモノ、店頭に並べへんのとちゃう?もし並べたとしてもお客さん、買わへんでえ。
なんで枝豆とクロワッサンをあわせたんやろなあ?
会議に出る人らって、みんなオジサンばっかりやで、どーせ会議が終わったら飲みに行く話でもしとって、枝豆混ぜよに!ってことになったんやに。
こんな気持悪いブツブツしたクロワッサンなんてお金だしてだーれも買わへんに。
これ、一回こっきりやろな。」
うーん、私も思った。
固定観念が外れてないからこの組み合わせ?って思ってしまうのかもしれないけど、枝豆クロワッサンねえ。
作業が終わった後の、ベルトコンベヤーにつぶれてべったり張り付いた枝豆や、パン生地を伸ばしながら流す機材にはりついてしまってて、はがす作業だけでも20分以上かかった。
週末から店頭に出る予定。
焼き上がりを見てみたい気がする。
2008/06/24 (Tue)
今日、こっちで授業だったまみーちゃんとやくざなセレブのNNさんが辞める話をしていたときに、2月頃にSさんが勝手に非常勤の先生1人ずつ呼び出して”面談”をして、何か要望があるか?って聞いたときに、まみーちゃんが職員の健康診断を今までやってきてたんだからしてほしいって言った時に、私が聞いたのは契約にそのようなことは入ってないって話だった。
もう数ヶ月前の、済んだことだからってまみーちゃんがSさんにその時に言われた話を教えてくれた。
「私も非常勤の先生たちの健康診断は必要だって思ってるんですが、○さん(私のこと)がしなくていいって言ったんです」
はあぁ?
なにぃ?
いつそんな話をした?
くやしいー!
そうまみーちゃんに言ったら、まみーちゃんもそんなこと私が言うはずないって、Sさんのウソだってわかってたから言わなかったのよって教えてくれた。
雨漏りして教室の布フロアにしみがついていて、当時の事を知らないからいきさつを話した。
あの時、Sさんは「○さん、水撒いたの?」って聞いてきたこと。
カスカスが「○さん、あんた週末に帰るときかぎをかけ忘れたんちゃう?ほんで、だれか入ってきて水撒いたんちゃう?」って言ったこと。
そしたらまみーちゃんは「冗談で、そーなんですよー、水撒いちゃいましたーって言わなかったの?」って聞いてきた。
冗談が通じる人なら、暑かったから打ち水したんやわ~なんて言うよ。
だけど冗談通じる人じゃない。
そんなこと言ったら、...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...報告!ってなるよ!
あーもームシャクシャする!
もっちゃんの弁当のおかずの文句を言ってきたことで、いかに仕返しをしようか?って、某サイトのキャラ弁コミュを見てこれにしよう!(▼∀▼)ニヤリッなんて気持ちを切り替えていたばっかりなのに。
あまりにもむしゃくしゃが収まらないので、数年ぶりにこんな時間(21時)からチョコレートシフォンを焼き上げ中。
もう数ヶ月前の、済んだことだからってまみーちゃんがSさんにその時に言われた話を教えてくれた。
「私も非常勤の先生たちの健康診断は必要だって思ってるんですが、○さん(私のこと)がしなくていいって言ったんです」
はあぁ?
なにぃ?
いつそんな話をした?
くやしいー!
そうまみーちゃんに言ったら、まみーちゃんもそんなこと私が言うはずないって、Sさんのウソだってわかってたから言わなかったのよって教えてくれた。
雨漏りして教室の布フロアにしみがついていて、当時の事を知らないからいきさつを話した。
あの時、Sさんは「○さん、水撒いたの?」って聞いてきたこと。
カスカスが「○さん、あんた週末に帰るときかぎをかけ忘れたんちゃう?ほんで、だれか入ってきて水撒いたんちゃう?」って言ったこと。
そしたらまみーちゃんは「冗談で、そーなんですよー、水撒いちゃいましたーって言わなかったの?」って聞いてきた。
冗談が通じる人なら、暑かったから打ち水したんやわ~なんて言うよ。
だけど冗談通じる人じゃない。
そんなこと言ったら、...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...報告!ってなるよ!
あーもームシャクシャする!
もっちゃんの弁当のおかずの文句を言ってきたことで、いかに仕返しをしようか?って、某サイトのキャラ弁コミュを見てこれにしよう!(▼∀▼)ニヤリッなんて気持ちを切り替えていたばっかりなのに。
あまりにもむしゃくしゃが収まらないので、数年ぶりにこんな時間(21時)からチョコレートシフォンを焼き上げ中。