スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
2008/04/25 (Fri)
毎日のようにSさんが来て、sさんから電話がかかってくるけど、同じ空間に居る時間が少なくなっただけでもストレス軽減。
今日は、月末支払いの振込み伝票をチェックしてって持ってきた。
¥マークがついてない、前㈱、後ろ㈱の会社関係なく全部後ろ㈱にしてある、振込先の銀行が法人じゃなくて個人名になってるところがあるのに会社の名前で書いてある、ふりがなの四角い枠に濁点まで一緒に記入してあるで、直さなくてもいい振込み伝票は電気とシルバーの専用振込用紙のみ。
Sさんが横で振り込み伝票を数枚もってきていたのでその場で書き直していたけど、Cさんにきちんとわかるように伝えなかった私が悪いって言われた。
昨日、りかちゃんがかわいい顔してさらっと「一発殴ってやりたいですね」って言ってきて、イメージがガラガラーっとくずれてしまった。
マゾをいじめるよりサドをいじめるほうがやりがいがあって楽しいんですよって、これまたさらっと言ってびっくりした。
うん、絶対に自分が悪いって認めない人だから泣かしてやりたいわって話してたんだった。
給料計算をしたときに、春休み中に仕事が忙しくて非常勤の先生が手伝いに来ていた分、時給をつけませんって言っていたけど、来ていただいたおかげで授業に間に合ったんだから!ってべんちゃんが言ってカスカスが1週目までならってことになったのに、Sさんはそんなのつけません!これはおかしいです!って私に言ってきたことで、今朝べんちゃんに聞いたらSさんはカスカスに言いつけに行ったみたいでその場でカスカスが1週目までつけるって話をしたことをSさんに言ったらしくて、もどってきたときにSさんは自分の非を認めないで、こっちが知らないと思ってなのか、本社の上司に聞いたらつけないって言ったんですけど、先生たちのお給料をつけてあげたいって頼んでつけてもらえることになったんですって言ってきたから、どーもーってニッコリわらって心んなかであふぉかーぼけー!!
まっちが名古屋弁で怒ったことで、今日来ていたときに休憩時間でまっちが戻ってきて「私がここにいると先生が怒るから」って、またおかしなことをというか、火をつけるようなことを言う・・・。
べんちゃんが教材費を集めていて、それを机の上に置いたままだったので、Sさんがそれを広げて中を見て「これはなに?なんでここにお金があるの?なんのお金を集めたの?」って聞いてきた。
「さあ?私は何にも聞いてないのでわかりませんけど」って言ったら、隠してるって思ってるのかフーンって言いながらまたそれを見て触ってた。
べんちゃんが戻ってきて、それを話したらいちいちいちいちうっるさいなあー!小姑みたい!
月曜日は新入生の歓迎会。
Sさんには暇だからこっちで仕事してくださいって言われたけど、役所へ提出する教室増設の書類をここで書いているからって言ったのに、持って来てこっちでやれば~?ってかんったんに言われてしまった。
こんなにドッサリファイルを持って歩いて行くんですか?って言ったけど、袋に入れて持ってこればいいでしょ?って言われた。
向こうに居たときでも、私は暇そうにしているって思っていたみたいでCさんに引継ぎをするのに1週間もいらないでしょって言っていたけど、結局わからないことばっかりで電話で聞いてきたりFAXしてきたり、こっちに来て仕事をしてって言ってみたり、あーうざー!
今日は、月末支払いの振込み伝票をチェックしてって持ってきた。
¥マークがついてない、前㈱、後ろ㈱の会社関係なく全部後ろ㈱にしてある、振込先の銀行が法人じゃなくて個人名になってるところがあるのに会社の名前で書いてある、ふりがなの四角い枠に濁点まで一緒に記入してあるで、直さなくてもいい振込み伝票は電気とシルバーの専用振込用紙のみ。
Sさんが横で振り込み伝票を数枚もってきていたのでその場で書き直していたけど、Cさんにきちんとわかるように伝えなかった私が悪いって言われた。
昨日、りかちゃんがかわいい顔してさらっと「一発殴ってやりたいですね」って言ってきて、イメージがガラガラーっとくずれてしまった。
マゾをいじめるよりサドをいじめるほうがやりがいがあって楽しいんですよって、これまたさらっと言ってびっくりした。
うん、絶対に自分が悪いって認めない人だから泣かしてやりたいわって話してたんだった。
給料計算をしたときに、春休み中に仕事が忙しくて非常勤の先生が手伝いに来ていた分、時給をつけませんって言っていたけど、来ていただいたおかげで授業に間に合ったんだから!ってべんちゃんが言ってカスカスが1週目までならってことになったのに、Sさんはそんなのつけません!これはおかしいです!って私に言ってきたことで、今朝べんちゃんに聞いたらSさんはカスカスに言いつけに行ったみたいでその場でカスカスが1週目までつけるって話をしたことをSさんに言ったらしくて、もどってきたときにSさんは自分の非を認めないで、こっちが知らないと思ってなのか、本社の上司に聞いたらつけないって言ったんですけど、先生たちのお給料をつけてあげたいって頼んでつけてもらえることになったんですって言ってきたから、どーもーってニッコリわらって心んなかであふぉかーぼけー!!
まっちが名古屋弁で怒ったことで、今日来ていたときに休憩時間でまっちが戻ってきて「私がここにいると先生が怒るから」って、またおかしなことをというか、火をつけるようなことを言う・・・。
べんちゃんが教材費を集めていて、それを机の上に置いたままだったので、Sさんがそれを広げて中を見て「これはなに?なんでここにお金があるの?なんのお金を集めたの?」って聞いてきた。
「さあ?私は何にも聞いてないのでわかりませんけど」って言ったら、隠してるって思ってるのかフーンって言いながらまたそれを見て触ってた。
べんちゃんが戻ってきて、それを話したらいちいちいちいちうっるさいなあー!小姑みたい!
月曜日は新入生の歓迎会。
Sさんには暇だからこっちで仕事してくださいって言われたけど、役所へ提出する教室増設の書類をここで書いているからって言ったのに、持って来てこっちでやれば~?ってかんったんに言われてしまった。
こんなにドッサリファイルを持って歩いて行くんですか?って言ったけど、袋に入れて持ってこればいいでしょ?って言われた。
向こうに居たときでも、私は暇そうにしているって思っていたみたいでCさんに引継ぎをするのに1週間もいらないでしょって言っていたけど、結局わからないことばっかりで電話で聞いてきたりFAXしてきたり、こっちに来て仕事をしてって言ってみたり、あーうざー!
PR
2008/04/24 (Thu)
昨日の給料計算の結果、やっぱり文句を言いに来た。
「誰がこんな金額って言ったんですか?」
『私は出してもらった表を見て作っただけですけど』
「じゃあこれはべん先生が勝手に作ったってことですね?」
『さあ?そこまではわかりません。聞いてくださいって言われたから聞いただけです』
どうも、担任手当てなんて要らないって前から言ってるので、べんちゃんが3,000円から5,000円にUP要請したのにその結論を出してもらわないまま計算する日になってしまったから、これで出しとけー!ってことで計算したから、担任手当てなんて本来なくってもいいものです、多すぎますって力説。
時給も50円UPにして計算書を作ったから、これももとにもどしてくださいって言われてしまった。
3月後半からいろんな先生が来て教材の準備をしてきたことも、4月の1週まで時間計算で出すって言っていたのに出さない、これはおかしいです!間違ってます!勝手にしないで下さいって計算して送ったのを印刷してきて大きく×ってしてあった。
4月から来ているオクチャンは、喉の調子が悪いらしくて昨日は早退して今日は休みで声を出すことはドクターストップ。
Sさんは喉頭癌ですって言ってきた。
(゜∇゜ ;)エッ!?癌が4~5日の休養で治るんか?
ここの電話の鳴る音が大きいからボタンで調整して小さくするからためしにかけてみてくださいって言ったので、(分かってるだろうけど)出ないでね~って言ってかけたのに出た・・・。
課金してしまうやんかー!くそー!
それ以外にも、発注の仕方がわからない(教えたはず!)とか、とか、とか、とか、と、戻ってからも電話かけてきた。
昼過ぎ、また電話してきて、今度は私が落としたものらしいフロッピーが警察に届いているからって電話がかかってきたって言われた。
フロッピーは家に持って帰ってないけどなあ?
拾われた場所はうちの前。
なんで?ってわからないまま、Sさんが一緒に警察に行きましょうって迎えに来ることになったので下に下りて待っていた。
ちょっとしてから車がついたので向かったら、電話したら出かけたって言われたからどこに行ってたの!?って怒って言って来た。
来るっていってたから下で待ってたんですけど?って言ったけど、そんなの素直に伝わる人じゃないから、ちゃんと出かけないで待っててください!って怒ってきた。
警察について、落し物を受け取るのに窓口に行ったら先週職場の机の中のものを全部綺麗に持ち帰って家で他にも要らないCDをフォーマットして紙袋に入れてゴミに出したはずのものが落し物として届けられてた。
中に入っていたのはむかーしのデーター。
どうでもいい内容なのに、Sさんは個人情報が流出してしまった!って怒って横で(ノ_-;)ハア…ってため息ばっかりついてて、担当の人に「これが持ち出して落としたものです」って私のことを紹介♪
これ・・・。
最初、こっちの職場で場所の変更書類を作れって言われて持ってきたものかなあ?でも持ってきてないしなあ?ここでやろうと思って持ち帰ったフロッピーかなあ?と思っていた。
まあ私の処分の仕方が悪かったってことは認める。
でも!問題はそこじゃなくって、どうしてゴミ袋に入っていたのが出てたの?
出したゴミをあさられてる?
帰りにはSさんに今度からこういうものを処分するときは自分でしないで、私に言ってきてください、これは先生たちも同じですから、先生たちにもゆーといてください!ってため息つきながら言ってきた。
個人情報を流出したってことでクビね。
「誰がこんな金額って言ったんですか?」
『私は出してもらった表を見て作っただけですけど』
「じゃあこれはべん先生が勝手に作ったってことですね?」
『さあ?そこまではわかりません。聞いてくださいって言われたから聞いただけです』
どうも、担任手当てなんて要らないって前から言ってるので、べんちゃんが3,000円から5,000円にUP要請したのにその結論を出してもらわないまま計算する日になってしまったから、これで出しとけー!ってことで計算したから、担任手当てなんて本来なくってもいいものです、多すぎますって力説。
時給も50円UPにして計算書を作ったから、これももとにもどしてくださいって言われてしまった。
3月後半からいろんな先生が来て教材の準備をしてきたことも、4月の1週まで時間計算で出すって言っていたのに出さない、これはおかしいです!間違ってます!勝手にしないで下さいって計算して送ったのを印刷してきて大きく×ってしてあった。
4月から来ているオクチャンは、喉の調子が悪いらしくて昨日は早退して今日は休みで声を出すことはドクターストップ。
Sさんは喉頭癌ですって言ってきた。
(゜∇゜ ;)エッ!?癌が4~5日の休養で治るんか?
ここの電話の鳴る音が大きいからボタンで調整して小さくするからためしにかけてみてくださいって言ったので、(分かってるだろうけど)出ないでね~って言ってかけたのに出た・・・。
課金してしまうやんかー!くそー!
それ以外にも、発注の仕方がわからない(教えたはず!)とか、とか、とか、とか、と、戻ってからも電話かけてきた。
昼過ぎ、また電話してきて、今度は私が落としたものらしいフロッピーが警察に届いているからって電話がかかってきたって言われた。
フロッピーは家に持って帰ってないけどなあ?
拾われた場所はうちの前。
なんで?ってわからないまま、Sさんが一緒に警察に行きましょうって迎えに来ることになったので下に下りて待っていた。
ちょっとしてから車がついたので向かったら、電話したら出かけたって言われたからどこに行ってたの!?って怒って言って来た。
来るっていってたから下で待ってたんですけど?って言ったけど、そんなの素直に伝わる人じゃないから、ちゃんと出かけないで待っててください!って怒ってきた。
警察について、落し物を受け取るのに窓口に行ったら先週職場の机の中のものを全部綺麗に持ち帰って家で他にも要らないCDをフォーマットして紙袋に入れてゴミに出したはずのものが落し物として届けられてた。
中に入っていたのはむかーしのデーター。
どうでもいい内容なのに、Sさんは個人情報が流出してしまった!って怒って横で(ノ_-;)ハア…ってため息ばっかりついてて、担当の人に「これが持ち出して落としたものです」って私のことを紹介♪
これ・・・。
最初、こっちの職場で場所の変更書類を作れって言われて持ってきたものかなあ?でも持ってきてないしなあ?ここでやろうと思って持ち帰ったフロッピーかなあ?と思っていた。
まあ私の処分の仕方が悪かったってことは認める。
でも!問題はそこじゃなくって、どうしてゴミ袋に入っていたのが出てたの?
出したゴミをあさられてる?
帰りにはSさんに今度からこういうものを処分するときは自分でしないで、私に言ってきてください、これは先生たちも同じですから、先生たちにもゆーといてください!ってため息つきながら言ってきた。
個人情報を流出したってことでクビね。
2008/04/23 (Wed)
仕事がはかどらんー!
参考書類がないのに、書類を作れって言われて何にも出来ない。
この前Sさんが来たときに、ここでできる分は限られてるからできないものはSさんがやってくださいねってやんわり言っといた。
駅前教室に置いてある雑貨はSさんが大好きなモノ倉庫調達の物ばっかり。
PCも最初はモノ倉庫で見てきたものだった。
必要なものがないから、使ってみているものを言ってくださいって言われて、デッキブラシがほしいって言ったら電気ブラシってどんなものかわかりませんって言ってきたし、結局水を直接流せないからデッキブラシじゃなくて、雑巾をはめるモップの柄がほしいって言ったら絵が書いてある毛布?なにに使うの?って言ってきたし、バケツがほしいって言ったらここでボウルで何を作るつもり?って言ってきた。
駅前勤務になって、学生達が置いている自転車置き場は通りの場所で雨ざらしなのと学校名が大きく書いてあるシールを貼れって言われているので徒歩出勤。
Sさんから電話で、どうして歩いて来ているんですか?自転車に貼るシールが嫌いなんですねって決め付けられてしまった。
雨ざらしだからって言ってるのにどこから嫌いって出てくるの?
ちょうど運動開始の前段階に徒歩出勤で慣らすのにいい距離。
必要になったらまたその時に考えますって濁しておいたけど、シールが嫌いって思い込んでるから何を言っても聞く耳を持たない。
今日は給料計算と月末支払い計算をしてくれって今まで私が使っていたフロッピーを持って来てくれたのはいいけど、出勤簿がないやん!4月から来ている非常勤の時給や交通費だって私聞いてない!
あとからFAXで出勤簿を送ってくれたけど、時給がわからないしどーするのー!
べんちゃんに聞いてって言われたから、スタンバイで朝から行ったり来たりしているべんちゃんに聞いたら、時給いくらにするのか教えてくれないって言われてしまった。
基本+@+@で、今までの上司なら毎年50円ずつUPしてくれてきたのに去年はUPしなかったから、書き出して見せたけどその後の返事がないっていうから、私は見せてもらったまま作ったことにするわって作って送信。
後でべんちゃんから、今までどおりってさ。殺したいわ!ってメールが届いた。
今までバス代の交通費を出していた人に対しても、徒歩圏内ってことで交通費カット。
人件費削減ばっかりしていたらそのうちみんな辞めてしまうのになあ。
私も、就職情報誌( ・_・)ジッ
参考書類がないのに、書類を作れって言われて何にも出来ない。
この前Sさんが来たときに、ここでできる分は限られてるからできないものはSさんがやってくださいねってやんわり言っといた。
駅前教室に置いてある雑貨はSさんが大好きなモノ倉庫調達の物ばっかり。
PCも最初はモノ倉庫で見てきたものだった。
必要なものがないから、使ってみているものを言ってくださいって言われて、デッキブラシがほしいって言ったら電気ブラシってどんなものかわかりませんって言ってきたし、結局水を直接流せないからデッキブラシじゃなくて、雑巾をはめるモップの柄がほしいって言ったら絵が書いてある毛布?なにに使うの?って言ってきたし、バケツがほしいって言ったらここでボウルで何を作るつもり?って言ってきた。
駅前勤務になって、学生達が置いている自転車置き場は通りの場所で雨ざらしなのと学校名が大きく書いてあるシールを貼れって言われているので徒歩出勤。
Sさんから電話で、どうして歩いて来ているんですか?自転車に貼るシールが嫌いなんですねって決め付けられてしまった。
雨ざらしだからって言ってるのにどこから嫌いって出てくるの?
ちょうど運動開始の前段階に徒歩出勤で慣らすのにいい距離。
必要になったらまたその時に考えますって濁しておいたけど、シールが嫌いって思い込んでるから何を言っても聞く耳を持たない。
今日は給料計算と月末支払い計算をしてくれって今まで私が使っていたフロッピーを持って来てくれたのはいいけど、出勤簿がないやん!4月から来ている非常勤の時給や交通費だって私聞いてない!
あとからFAXで出勤簿を送ってくれたけど、時給がわからないしどーするのー!
べんちゃんに聞いてって言われたから、スタンバイで朝から行ったり来たりしているべんちゃんに聞いたら、時給いくらにするのか教えてくれないって言われてしまった。
基本+@+@で、今までの上司なら毎年50円ずつUPしてくれてきたのに去年はUPしなかったから、書き出して見せたけどその後の返事がないっていうから、私は見せてもらったまま作ったことにするわって作って送信。
後でべんちゃんから、今までどおりってさ。殺したいわ!ってメールが届いた。
今までバス代の交通費を出していた人に対しても、徒歩圏内ってことで交通費カット。
人件費削減ばっかりしていたらそのうちみんな辞めてしまうのになあ。
私も、就職情報誌( ・_・)ジッ
2008/04/22 (Tue)
火曜日はピアノのレッスン。
最近さやPがレッスンから帰ってくると機嫌が悪い。
その理由が先生の態度が自分とえっちゃんでは違うから。
7時~えっちゃん、7時半~さやPで、終わったらその場にいるので特にさやPは、自分には先生が冷たいって言う。
12年の間に先生が何人も代わってしまって、かわいそうって思うのといろんな先生に当たっていい経験したって思うのと両方。
今の先生は私も小学校~教えていただいた先生で、私自身も先生の都合で色々代わった。
恐い先生だった。
まだあの当時は先生も若かったから今なら感情的にならないだろうけど、すっごく恐かった。
言い方も生粋の四日市の人だからキツイ。
先生にお願いするとき、二人の性格を教えてって言われた。
さやPは誉めたら止まるタイプ、えっちゃんは誉めると伸びるタイプ。
結果じゃなくてプロセスを誉めてくださいって言っといた。
ピアノを始めたばかりの頃の先生には、7歳ぐらいのときに「今日はピアノを弾きたくない気分なの」って言って、ぶすーっとしたままピアノのペダル上の板に足を伸ばして30分ずっと座っていて、当時の先生も何にも言わないでだまって座ってその日のレッスンが終わったことがあった話もしてある。
だから大学受験することを電話で厚子先生に話したとき「あー、むりむり、やめときな」って言われて電話口でオイオイ泣いて、それが尾を引いているみたい。
年末のピアノの発表会のときは講習会と重なって出られなかったけど、えっちゃんの記念品を受け取って年末のご挨拶をしたときに「さやちゃんには頑張ってもらわな、あかんでね」って言ってもらった。
だけど本人は自分がそんなことを言ってもらったんじゃないもん!って反発。
前に見ていただいた先生は、若くて熱心すぎて進むのが遅かった。
だけど、自分が受験するのに準備をしだしたのが遅かったからって小学校の頃から理論とソルフェージュをかじった程度ではあったけど、見てもらった。
今、ソルフェージュも入れてもらわないといけないので、厚子先生にレッスンのときに頼むように言ったけど、嫌いやでいやって言う。
それなら、ソルフェだけ別の先生にみてもらうことはできないから、レッスンを辞めてすぐに他の先生を探さないといけないから、4月で辞めるって言いなさい!ってきつく言った。
嫌な先生に見てもらっても身にならないから!って言ったら、先生のレッスンはいいけど先生が嫌いってわけのわからんことを言ってきた。
駅前まで乗せてって、話の途中なのに車から出て行ってしまった。
迎えに行ったとき、ソルフェのレッスンをお願いしてきたって一言。
「あんた、先生嫌いやでいやって言ってなかった?嫌いな先生に見てもらうのいいの?先生、見れやんって言われた?」
『ううん、急やで今すぐはレッスンの段取りが出来やんで、来月からレッスンが終わってからソルフェを入れてくれるって。』
なまぬるーい先生に教えてもらうよりいいの!
塾には行ってないけど去年の2人の塾代ぐらい。
わけのわからんことで思い出した。
Sさんにデッキブラシを用意してほしいって言ったのに、デンキブラシってどんなのかわらないので自分で買って来て持って来てくださいって言われた。
家からあんなの持って駅前まで行くんか?
デンキブラシってなんやろ?
最近さやPがレッスンから帰ってくると機嫌が悪い。
その理由が先生の態度が自分とえっちゃんでは違うから。
7時~えっちゃん、7時半~さやPで、終わったらその場にいるので特にさやPは、自分には先生が冷たいって言う。
12年の間に先生が何人も代わってしまって、かわいそうって思うのといろんな先生に当たっていい経験したって思うのと両方。
今の先生は私も小学校~教えていただいた先生で、私自身も先生の都合で色々代わった。
恐い先生だった。
まだあの当時は先生も若かったから今なら感情的にならないだろうけど、すっごく恐かった。
言い方も生粋の四日市の人だからキツイ。
先生にお願いするとき、二人の性格を教えてって言われた。
さやPは誉めたら止まるタイプ、えっちゃんは誉めると伸びるタイプ。
結果じゃなくてプロセスを誉めてくださいって言っといた。
ピアノを始めたばかりの頃の先生には、7歳ぐらいのときに「今日はピアノを弾きたくない気分なの」って言って、ぶすーっとしたままピアノのペダル上の板に足を伸ばして30分ずっと座っていて、当時の先生も何にも言わないでだまって座ってその日のレッスンが終わったことがあった話もしてある。
だから大学受験することを電話で厚子先生に話したとき「あー、むりむり、やめときな」って言われて電話口でオイオイ泣いて、それが尾を引いているみたい。
年末のピアノの発表会のときは講習会と重なって出られなかったけど、えっちゃんの記念品を受け取って年末のご挨拶をしたときに「さやちゃんには頑張ってもらわな、あかんでね」って言ってもらった。
だけど本人は自分がそんなことを言ってもらったんじゃないもん!って反発。
前に見ていただいた先生は、若くて熱心すぎて進むのが遅かった。
だけど、自分が受験するのに準備をしだしたのが遅かったからって小学校の頃から理論とソルフェージュをかじった程度ではあったけど、見てもらった。
今、ソルフェージュも入れてもらわないといけないので、厚子先生にレッスンのときに頼むように言ったけど、嫌いやでいやって言う。
それなら、ソルフェだけ別の先生にみてもらうことはできないから、レッスンを辞めてすぐに他の先生を探さないといけないから、4月で辞めるって言いなさい!ってきつく言った。
嫌な先生に見てもらっても身にならないから!って言ったら、先生のレッスンはいいけど先生が嫌いってわけのわからんことを言ってきた。
駅前まで乗せてって、話の途中なのに車から出て行ってしまった。
迎えに行ったとき、ソルフェのレッスンをお願いしてきたって一言。
「あんた、先生嫌いやでいやって言ってなかった?嫌いな先生に見てもらうのいいの?先生、見れやんって言われた?」
『ううん、急やで今すぐはレッスンの段取りが出来やんで、来月からレッスンが終わってからソルフェを入れてくれるって。』
なまぬるーい先生に教えてもらうよりいいの!
塾には行ってないけど去年の2人の塾代ぐらい。
わけのわからんことで思い出した。
Sさんにデッキブラシを用意してほしいって言ったのに、デンキブラシってどんなのかわらないので自分で買って来て持って来てくださいって言われた。
家からあんなの持って駅前まで行くんか?
デンキブラシってなんやろ?
2008/04/21 (Mon)
出勤時間は半分に短縮。
自転車だと便利がいいのに、置ける場所は雨ざらしだし学校名が書いてあるシールを貼るのは(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!
なので徒歩。
脂肪燃焼する前に到着。
休み中に掃除機を買ってくるから掃除をするように言われていたとおり、教務室にはダンボールに入った掃除機が置いてあった。
ゴミのことを今まで何にもしてなかったから、袋の中にぎゅうぎゅうに詰まっているし、梱包してあったダンボールやビニールは箱に分別して置いてあるので場所を取ってるから私が使いやすいように掃除と片づけをして、外階段の掃除と灰皿の掃除をしてやっと座れた~って時にドアをノックする音。
Sさんが新+べこを連れてやってきた。
3月末に挨拶まわりに行くって言っていたのが今日になったみたい。
でももう私は向こうでの仕事を全部外れたので関係ない。
仕事ったって、ちょっと前から手をつけた変更届の書類作成程度で、これが終わったら留守番と掃除だけ。
エミチャンに、このままなら8月は全休になるんじゃない?って言われた。
きっとそうだろうな。
夏休み中なんにもすることがないから休んでって言われて、憧れの専業主婦♪なんて浮かれてられない。
学生が授業中暑いって言って窓を開けたら、今度は閉まらなくなってしまった。
名前だけの取り締まり役さんがここのビルの管理をしているそうなので、連絡先がわからないからべんちゃん経由でSさんから連絡してもらうように言ったら、窓が閉まらないっていうのがいつの間にか窓が割れて外を歩いていた人が怪我をした!って話になってた!!!
早くに取り締まり役さんがかけつけて、窓が割れたって!?って聞かれて、え???なんでそういう話になってるんですか????
窓が重くていがんでいるから閉めるには上げながら閉じないといけないらしい。
その後、またゴミを集めていたらカスカスとチリチリも来ていた。
Sさんはきっと、私が嘘をついたって言うんだろうなって思った。
べんちゃんも、いつの間にか窓が割れたって伝わってたからねー、お耳悪い人だねーって言ってた。
2時にここを出て、本校へ寄った。
今までSさんと向かい合わせに座って、真中に仕切りをしてあったのがとっぱらってあって、そこにCさんが座ってた。
毎日ちょろちょろと顔を出しに来るんだろうけど、同じ空間に居る時間が少ないと思うとちょっとは顔が上向きになれそう。
自転車だと便利がいいのに、置ける場所は雨ざらしだし学校名が書いてあるシールを貼るのは(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!
なので徒歩。
脂肪燃焼する前に到着。
休み中に掃除機を買ってくるから掃除をするように言われていたとおり、教務室にはダンボールに入った掃除機が置いてあった。
ゴミのことを今まで何にもしてなかったから、袋の中にぎゅうぎゅうに詰まっているし、梱包してあったダンボールやビニールは箱に分別して置いてあるので場所を取ってるから私が使いやすいように掃除と片づけをして、外階段の掃除と灰皿の掃除をしてやっと座れた~って時にドアをノックする音。
Sさんが新+べこを連れてやってきた。
3月末に挨拶まわりに行くって言っていたのが今日になったみたい。
でももう私は向こうでの仕事を全部外れたので関係ない。
仕事ったって、ちょっと前から手をつけた変更届の書類作成程度で、これが終わったら留守番と掃除だけ。
エミチャンに、このままなら8月は全休になるんじゃない?って言われた。
きっとそうだろうな。
夏休み中なんにもすることがないから休んでって言われて、憧れの専業主婦♪なんて浮かれてられない。
学生が授業中暑いって言って窓を開けたら、今度は閉まらなくなってしまった。
名前だけの取り締まり役さんがここのビルの管理をしているそうなので、連絡先がわからないからべんちゃん経由でSさんから連絡してもらうように言ったら、窓が閉まらないっていうのがいつの間にか窓が割れて外を歩いていた人が怪我をした!って話になってた!!!
早くに取り締まり役さんがかけつけて、窓が割れたって!?って聞かれて、え???なんでそういう話になってるんですか????
窓が重くていがんでいるから閉めるには上げながら閉じないといけないらしい。
その後、またゴミを集めていたらカスカスとチリチリも来ていた。
Sさんはきっと、私が嘘をついたって言うんだろうなって思った。
べんちゃんも、いつの間にか窓が割れたって伝わってたからねー、お耳悪い人だねーって言ってた。
2時にここを出て、本校へ寄った。
今までSさんと向かい合わせに座って、真中に仕切りをしてあったのがとっぱらってあって、そこにCさんが座ってた。
毎日ちょろちょろと顔を出しに来るんだろうけど、同じ空間に居る時間が少ないと思うとちょっとは顔が上向きになれそう。