忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/01 (Sat)
この前、異物が入っていた(店頭で入ったらしいけど)ことから、今まで忙しくて後回しになっていたことを取り入れていくようになって最近やっと落ち着いてきた。
最初、こんなのでいいの?って思ったので、統括部長との面談のときに社員さんは客観的に見てこの職場の状態がわかってないって話したことで、じゃあどうしたらいいですか?って聞かれていろんな話をした。
それからかなあ、統括部長とバッタリ会うとにこっと笑顔。
ドキッとする。
恋とかじゃなくて、今度は何を言われるの?って思ってしまう。
今日の休憩のときにも昨夜の鍋の残りをタッパーに入れて持って行ったのをズズズッと食べてたら名前を呼ばれてにこっと笑って、社会保険のことなんだけどねえって言われた。
7時間半以上の勤務で条件になるって聞いたから今は7時間の勤務にしてもらっているけど、シフトで組むから1週間の7日間でまるっと休みがない時や、7日のうち3日しか出勤しないときがあったりで、週の勤務で考えられるとちょっとなあ。
パートで入ってる人に聞いたら、月に4万ぐらい引かれるらしい。
厚生年金でかけてるほうが率がいいのはわかるけど、私みたいな勤務が少ないのに4万も引かれたら・・・・涙

最近毎日している朝礼で、月曜日から日替わりで1人ずつ1分スピーチをしてもらいますって言われた。
当然社員さんだけでしょ~って思ってたら工場長が私の顔を見て「パートさんもやでな」って言われた。
何を喋ればいいの?
私に話をさせたらくだらんことしか話さないと思う。

拍手[0回]

PR
2008/10/31 (Fri)
この前やっと衣替えをしたのって遅いのかな。
昨夜、すなっちに誘い出してもらって駅前に出来たお店で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)乾杯♪に行くのに出たら、さやえすがマフラーしてくだの、手袋してくだの言ってて、まだ早いのに!って思っていたけど冬装束で充分なぐらい肌寒かった。
もう今年も終わりだもんなあ。
着ている服は長袖でも頭の中はまだ夏の頃でストップしたままみたい。
真夏でも、スキー用の靴下を履いてバイトに行っていたからかな。
昨日、ババシャツ着たらまだ違和感があったから今日はカットソー1枚で出かけようとしたら寒かった。
髪を昨日ばっさりカットしたから、帽子頭対策で帽子を持って行ったけど、足元から冷えてくる。
しまむらで安くなっていた(この際色は無視)タイツを履いて、ハイソックスを履いてその上からスキー用の靴下を履いて言ったけど冷えて関節が痛くなってきた。
もう、子供たちが中学校のときに着ていたウインドブレーカー上下をもらったからそれを着込んでワンサイズ大きい作業着を着ないと耐えられない。
家に帰ってきたらひんやりしていて、もうストーブ出さないといけない?

拍手[0回]

2008/10/29 (Wed)
パン工場に終日入るようになって、定時よりも1時間早い9時~17時で終わらせてもらってるけど、シフトが定期になってないから休みがしばらくないことがちらほら。
朝のうちに夜の分の支度をしたり、夜の間に支度をするようにしているけど昨日は夜の記憶が途切れてる。
体を起こしていても寝てるときがあってあぶない。
昨日は、コンベヤーのモーターが15時半過ぎにぱたっと止まってしまって作業中断。
そのまま定時まで掃除だった。
今日はもしかしたらコンベヤーが動かないから休みって言われるのかな?と思っていたけど連絡なかったので出勤したら、応急処置をしたのでいつストップするかわからない状態らしい。
昨日、メーカーの説明を聞きに行くって、中国人の尹さんとタイミングを見てはさぼるNさんが言ったらしい。
尹さん、Sさんとは比べ物にならないぐらい常識人ではあるけど、あせったり忙しくなると何を言ってるのかわからないし、Nさんは24時間アルコールが体内に残ってるような人で、第一今日2人とも休み。
結局、メーカーの説明は聞かずに電話でのやり取りで済んだらしい。
こういうときに限って、30日のお客様感謝デーのイベントパンの在庫不足で、朝から少ない人数でかけもちで慌しかった。
先週無断で休んだ派遣のFさん、今日も11時過ぎても来ない。
竹ノ内君が「Fさんどうしちゃったんだろーねー。来ないねー」って聞くまで今日は定休だと思っていた。
他でいいところが見つかったんだろか?
それともこの前みたいに”体調不良”?
同じ11時開始の人も電話をしてみたけど繋がらないって言う。
派遣で3ヶ月契約だから途中では辞めることできへんのにどうするんやろね?とか、もうあの派遣会社には頼まないだろうねとか、言っていたけど人間関係で来れなくなった?
昨日、統括部長にイオン職員全員のアンケート解答用紙をもらったけど、ここでの人間関係はそんなに悪くないと思う。
悪口を言う時間もないし、人のこと詮索する余裕もない。
いい年して休むのに連絡ぐらい入れることできへんのかねえ?っておばちゃんの一言。
別の派遣で来ているKさんが、ここは人手不足だから切ることができないっていうのをわかっててそういう態度で出てるんだよねーって言った。
いっくら人の手が足らなくてもそこまで寛容じゃないはず。
別の工場で病欠の人が出たから長期出張で手伝いに行く人がいるし、どうやって回していくんだろう?って言っていたら、1人ずつの休みが減るらしい。
連続シフトになると倒れそう。

拍手[0回]

2008/10/26 (Sun)
朝起きたら7時過ぎててびっくりした。
疲れが取れない。
顔は自分でもわかるぐらいにゲッソリ。
最近になって、毎日見ているからわからないって言っていたさやえすが、気持悪いって言うぐらい。
おなか周りは大きな浮き輪がついてるのに。

拍手[0回]

2008/10/25 (Sat)
今日付けで辞めてくださいって言われて、もう1ヶ月。
ずっと前の出来事みたい。
その間、正社員の仕事を探し・・・。
今までの仕事関連のところが募集をかけていたけど、終わる時間が遅い。
もう子供たちに手がかからないし、ある程度のことをさせたら?って言われるけど、帰ってくる時間と同じかそれほど変わらない時間には私も家に帰っていたい。
同じ仕事じゃないといやっていうこだわりはない。
時間が合う仕事でも、年齢が合わないところもあるし、40歳過ぎて何のとりえもないとホント厳しい。
でも実際はまだ本腰を入れて社員の仕事を探してないと自分でも思う。
どうしたいんだろう?
何がしたいんだろう?
今日、新作のお茶パンを作った。
ちょっと前から気になってた、ロールケーキみたいなパン。
どうやったらこんなに綺麗な渦巻きができるんだろう?って、コンベヤーに乗せるときにいつも目が回りそうなぐらいに見入ってた。
お茶パンって名前じゃなくて町名が入ったパンで多分販売してると思う。
夜、アブヤスに行く途中に、南陽ジャスコへ寄ってパン屋チェック。
巻き巻きしたフランクフルトが売ってた。
私の場合、作ったものだから食べたくないじゃなくて、これってこんなに高いの?って手が出ない。
さやPが「自分が作ったパンが売っとると嬉しい?」って聞いて来た。
嬉しいっていうより、お粗末な出来栄え(出荷検品してるけど)でもよろしいの?って思ってしまう。
全部機械作業じゃないから手間がかかっているけど、今日みたいにお茶パンを作るのは楽しい。
だから切羽詰ってるのにそこまで気が進んでなくて社員の仕事を探してないのかなあ?

音信不通だった派遣の子、やっと今日連絡が取れて11時開始から来た。
生きててよかった~って思った。
えっちゃんと同じ年の子を自分の親に預けて単身でここでバイトして仕送りしてるって言ってた。
自分ひとりだから遅い時間からの仕事でも出来るんよって言われたけど、今回みたいに体調不良で動けなくなったときって辛いだろうなって思った。

拍手[0回]

[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]