スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア

お昼、中学校に販売に来るパンを買うのを「パンチュー」って子供たちが言ってて、パン昼食?パン注文?
今年度の販売が今日で終わり。
洋食大好きで、パンチューしたいって言うので今日は数ヶ月ぶりのパンチュー。
そんなにおいしいのかな?
私の中学時代なんて、曜日別にパンが決まっていて朝のHRの時に注文を忘れるとお昼はこそっと抜け出して学校の南側にあるパン工場へ買いに走ったっけ。
今も朝のうちに注文書を書いて係の子が回収して注文しているらしいけど、なんかおいしいパンがあるらしい。
さやPが中学時代に好きだったのがメロンパン。
えっちゃんは焼きそばパン。
子供の頃は祖父母と一緒だったから、パンって私にとってはご馳走。
今年度の販売が今日で終わり。
洋食大好きで、パンチューしたいって言うので今日は数ヶ月ぶりのパンチュー。
そんなにおいしいのかな?
私の中学時代なんて、曜日別にパンが決まっていて朝のHRの時に注文を忘れるとお昼はこそっと抜け出して学校の南側にあるパン工場へ買いに走ったっけ。
今も朝のうちに注文書を書いて係の子が回収して注文しているらしいけど、なんかおいしいパンがあるらしい。
さやPが中学時代に好きだったのがメロンパン。
えっちゃんは焼きそばパン。
子供の頃は祖父母と一緒だったから、パンって私にとってはご馳走。
PR
この記事にコメントする