忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/06/20 (Sun)
夕べは22時前に寝て今朝は8時前に起きた。
目覚まし聞こえなかった。
今日は試験。
津駅前の専門学校の会場が定員いっぱいになったので三重大が会場だった。
お腹いっぱいだと眠くなるから昼抜き。
試験勉強しないまま受験。
通勤の電車の中でヤフオクで手に入れた参考書を見る程度だった。
電車の中で問題集を見ている若い子達が数人いた。
会場の受付は、派遣で仲良くなった佐藤さんだった。
よお働くねえ~と変な挨拶した。
受験生はえっちゃん年代の子供達ばっかり。
試験は引っかけ問題ばっかりだった。
途中退室はしたくなかったけど、退室して帰宅。
今日は様子見みたいな感覚だったから緊張感なかった。
夕べいっぱい寝たからかな?
今夜も早く(-.-)Zzz

拍手[0回]

PR
2010/06/13 (Sun)
最近、夜中に息苦しくて目が覚めることが続いてる。
息が止まってるみたいな感じで、そこで息を吸い込むともっと苦しくなるから一旦、フッと息を吐いてやっと呼吸ができる。
肥えたからかな。
互助会のチラシが最近気になる。

拍手[0回]

2010/05/15 (Sat)
定期があれば、定期を使うための日以外も当然使っちゃいますよ~!
今日は大安吉日。
「ひろみんさあ、この前ロト当たったんやろ?今日は大安吉日やで名古屋行って宝くじこーてきて」
と頼まれて午後から行ってきた。
この前ロトを買うとき、財布の中が淋しかったので1回分買った金山駅のお店でって指定されたので乗り継いでった。
スーツで移動しているから普段着って変な感じ。
買ってから名駅に戻って京都展に行って、お弁当を各店で買ってきた。
大好きな豆大福はかなりの列。
明日も朝から出かけるかも(*´艸`)

拍手[0回]

2010/05/05 (Wed)
長かった休みも最終日。
前職で使っていた名刺ホルダーは中身がそのままで残っていたので、Sさんとカスカスとチリチリの名刺だけ破って捨ててすっきり。
でも名刺ケースは探し出せなかった。
今度の職場では娘時代の社員の頃みたいに通称で仕事したいな。
昼過ぎにはカヨーで四吹の定演の宣伝演奏会があったので出かけて、午後からは数日分のおかずをまとめて作った。
3万円弱の定期代が2ヶ月は実費。
財布の中の重さがないo(>▽<)o
お守りで持ってはいるけどあてにしないで乗り切るぞー!
なんかこういうのって頑張れる。
化粧の仕方や通勤に使えそうな合わせ方や時短のおかずを図書館で調べて、パンプス履いて歩く練習して、不安もあるけどそれを楽しんでるような…
中年にもなれば図太くなれるもんやね。

拍手[0回]

2010/05/04 (Tue)
昨日の昼間、小康状態になったえっちゃんが花を植えたいって言うから小山田病院から南に行った所に買いに行った。
夕方からはゴミの立ち当番。
終わってからもっちゃんがねーちゃん飲もー!ってマッコリ2本とおつまみ持参で来た。
今日は一旦5時過ぎに起きてそのままごろごろ。
昨日思い切って電気毛布と掛け敷き毛布を外した!
今朝から体調不良を言ってきたのでお昼はゼリー飲料にして高校まで送ってって帰り道にスーパーをハシゴしてきた。
自転車で図書館に行こうとしたら、さやPがバイトに乗ってったみたい…
えっちゃんの自転車借りて図書館に行った。
連休なのに何?この混雑!
ダイコクに寄って帰ってきた。
丸2年、毎月8回の休みのシフトで世間の連休とは無縁だった。
冷凍室を掃除して、自家製冷凍食品を作って一部分の衣更え。
長かった休みが後一日。
明日は何しようかなあ?

拍手[0回]

[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]