スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
2010/10/19 (Tue)
昨日は土曜日に名古屋祭りに引率して残業になった分を振り替えで1時間早い退社。
この前インフルエンザワクチン接種の案内が届いたので行くことにしたら、えっちゃんも一緒に行くってついて来た。
こんなに大きくなっても母子手帳いるのね。
持って行かなかったので取りに帰ろうとしたら、いいよって言われた。
注射いややなあ。
骨折した時に応急処置で元の位置に戻すのに局所麻酔がきかなくて3本打った時の痛かったこと…
えっちゃんに、痛くないに?って言われた。
年だからか私は別室で血圧と心拍数測定。
さやPが副作用出たし、薬疹が出たことあるし、打ちたくないって往生際が悪いのを簡単にあしらわれた。
新型・A型・B型の混合。
予防接種なんて学生時代の話。
これで年末行事一つクリア。
この前インフルエンザワクチン接種の案内が届いたので行くことにしたら、えっちゃんも一緒に行くってついて来た。
こんなに大きくなっても母子手帳いるのね。
持って行かなかったので取りに帰ろうとしたら、いいよって言われた。
注射いややなあ。
骨折した時に応急処置で元の位置に戻すのに局所麻酔がきかなくて3本打った時の痛かったこと…
えっちゃんに、痛くないに?って言われた。
年だからか私は別室で血圧と心拍数測定。
さやPが副作用出たし、薬疹が出たことあるし、打ちたくないって往生際が悪いのを簡単にあしらわれた。
新型・A型・B型の混合。
予防接種なんて学生時代の話。
これで年末行事一つクリア。
PR
2010/10/03 (Sun)
朝一番にドコモショップに行くのにえっちゃんもついてきた。
先月自分の電話で海外通話したからその分だけ別請求できるか知りたくて。
自分の番号が呼ばれて、話したら「多分出来ないと思います」
カッチーン!
えっちゃんはついて来た事を後悔し始めた頃かな。
「思いますじゃなくてできるか出来ないかどちらですか?」
「ですから、出来ないと思います」
伝わってない…
「じゃあ引き落とし後に領収書を分けて発行はできますか?」
「出来ないと思います」
「あなたの考えを聞いてるんじゃないんです。自分の携帯を仕事に使ってる人はどうされてるんですか?」
「法人契約なので会社請求の所が多いみたいです。それ以外の方はご自分で払ってると思います。」
終始こんなんだった。
~思いますって口癖?
うんざりしてきて、9月分だけ番号がでる明細をだしてもらうことはできないか調べていただけませんか?って言ったら、一回限りは出来ないと思いますって返事をしながら引き出しからマニュアルを出して見てた。
あ、できるみたいです。
手数料も最初500円位かかると思いますって言ったのに200円以下。
税込みか税別か聞いたけど、税別だと思います。
「さっきも言ったけど、思いますじゃなくてちゃんとしたことを教えてください!」
電話かけて聞いたのは税別で計算ですよね?ってことだけ。
他にも聞いたことを思いますって言うだけだったから、メモに確認してほしいことを書き出して再度電話で聞いてもらった。
何度もすいません。お客さんが聞いてくるので…って言ってる!!
国名じゃなくて国番号しかでないと思います。
時間はでないと思います。
一回限りは出来ないと思います。
請求内訳は全ての契約番号で手続きしないとできないと思います。
あーうんざり。
結局、私の質問に担当者が言った、思うことは全て違ってた。
海外通話は税込み価格で別の一覧になることも確認してわかったこと。
きちんと説明できないなら、調べますって言ってくれたらいいのに。
後でえっちゃんに、お店の人かわいそうやったって言われた。
自覚してないだけで、私ってモンスターなんとかなのかな。
先月自分の電話で海外通話したからその分だけ別請求できるか知りたくて。
自分の番号が呼ばれて、話したら「多分出来ないと思います」
カッチーン!
えっちゃんはついて来た事を後悔し始めた頃かな。
「思いますじゃなくてできるか出来ないかどちらですか?」
「ですから、出来ないと思います」
伝わってない…
「じゃあ引き落とし後に領収書を分けて発行はできますか?」
「出来ないと思います」
「あなたの考えを聞いてるんじゃないんです。自分の携帯を仕事に使ってる人はどうされてるんですか?」
「法人契約なので会社請求の所が多いみたいです。それ以外の方はご自分で払ってると思います。」
終始こんなんだった。
~思いますって口癖?
うんざりしてきて、9月分だけ番号がでる明細をだしてもらうことはできないか調べていただけませんか?って言ったら、一回限りは出来ないと思いますって返事をしながら引き出しからマニュアルを出して見てた。
あ、できるみたいです。
手数料も最初500円位かかると思いますって言ったのに200円以下。
税込みか税別か聞いたけど、税別だと思います。
「さっきも言ったけど、思いますじゃなくてちゃんとしたことを教えてください!」
電話かけて聞いたのは税別で計算ですよね?ってことだけ。
他にも聞いたことを思いますって言うだけだったから、メモに確認してほしいことを書き出して再度電話で聞いてもらった。
何度もすいません。お客さんが聞いてくるので…って言ってる!!
国名じゃなくて国番号しかでないと思います。
時間はでないと思います。
一回限りは出来ないと思います。
請求内訳は全ての契約番号で手続きしないとできないと思います。
あーうんざり。
結局、私の質問に担当者が言った、思うことは全て違ってた。
海外通話は税込み価格で別の一覧になることも確認してわかったこと。
きちんと説明できないなら、調べますって言ってくれたらいいのに。
後でえっちゃんに、お店の人かわいそうやったって言われた。
自覚してないだけで、私ってモンスターなんとかなのかな。