スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
2011/06/09 (Thu)
ちょっと前に後ろ髪を引かれる思いをしながら敷き毛布を外したけど後悔していたのが、命の母Aを飲みだしてから足の指先までぽっぽっとしていて温かい。
生理前のいつものPMSが全くなくて、何十年も毎月イライラしては凹んでいたので変。
体が温かいしもしかしてベビチャンが来た?って思った。
今から子育てってできるんやろか?
いつまでも保育園児のえっちゃんがリンキするかもしれへん。
生理周期がだんだん早くなってきているので、本当は今週始めに来るはずだったのがこない。
トイレに行くたびにおぱんつチェック。
めまいみたいな地震酔いみたいなふわふわした感覚と、腕の痺れがちょっと減った。
食べ過ぎにきびも出なくて肌の調子がいい。
いつも体調がカレンダーみたいだったのでこの数日で、今自分が毎月のどの位置の状態なのか?わからないぐらい。
生理前のいつものPMSが全くなくて、何十年も毎月イライラしては凹んでいたので変。
体が温かいしもしかしてベビチャンが来た?って思った。
今から子育てってできるんやろか?
いつまでも保育園児のえっちゃんがリンキするかもしれへん。
生理周期がだんだん早くなってきているので、本当は今週始めに来るはずだったのがこない。
トイレに行くたびにおぱんつチェック。
めまいみたいな地震酔いみたいなふわふわした感覚と、腕の痺れがちょっと減った。
食べ過ぎにきびも出なくて肌の調子がいい。
いつも体調がカレンダーみたいだったのでこの数日で、今自分が毎月のどの位置の状態なのか?わからないぐらい。
PR
2011/06/03 (Fri)
市立病院で、脳梗塞かもしれないって言われたことがどうも腑に落ちなくて、いろいろ検索して引っかかる項目を拾い出してってみた。
ちょっと前から、長く歩くと右足の股関節が痛くなってくる。
エクササイズの前にする、柔軟体操をするとゴキゴキって鳴りそうだったり鳴ったり。
冷えが取れない。
眠気も取れない。
血圧が上がった(今まで上は90なかったのにこの前の健康診断で110あってビックリ)
左腕の痺れ。
ふわふわしためまい。
誕生日がきたら、四捨五入するとアラフィフだね!って言われてふぃふ・・・・50かあ。
エレガントな50代でいたいなあって思った。
えっちゃんが生まれたとき、ここばあちゃんに「産後は養生せな、血の道が早くきてしまうに!」ってしょっちゅう注意された。
2歳、3歳のたいさやは、まだおとなしいほうだったけど、それでも動き回るから、えっちゃんを泣かしたままでもたいさやにかかりきりになるからじっと寝てられない。
それを見てまた怒られてた。
女性の体って、母親に似るって聞くけど私はまったく逆だった。
つわりは3人ともひどくて、タイタイのときは切迫流産も重なって入院。
母乳はミルク風呂ができるぐらい出た。
母乳が出ている間は生理が止まるって言われていたのに再開したのは早かった。
ばあちゃんが閉経したのは55歳ごろ。
それほどえらくなかったらしいので、きっと私は悩まされるんじゃないかな?とも思った。
更年期障害が関係しているなら、全ての自分の今の体の状態に合致する。
仕事の帰りにマツキヨに寄った。
薬疹が出たことがあるので薬剤師さんに相談してみた。
「市立病院で、脳梗塞の疑いがあるって言われて、来週MRIの検査なんですけど、どうも自分で納得できなくて、いろいろ調べてみたら更年期の状態じゃないか?と思って。前に養命酒を飲んで冷えが改善したので、命の母とどっちがいいでしょうか?」って言ったら、えええっ!脳梗塞ですか?って聞かれた。
本当にそうなら、CT撮ったときに一緒に撮りますよぉーって言われた。
来週の診察の後に考えてもいいんじゃないですか?って笑いをこらえたような困った顔をして言われた。
1年前の今頃の体調と今の体調は本当に違う。
どこが違うかはわからなくて漠然と今はえらい。
まだ毎月定期的に生理はきているけど、だんだん減ってきている。
さやえすが初日から大きなサイズのナプキンをとっかえひっかえしているのを見ると、大きいサイズは特売してないんやに!って言ってしまう。
副作用で、ホルモンにきびができたり太ったりする人もいるそうで、いっくら漢方薬でもホルモンをいじる薬っていうのはこわい。
小さいのを買ったけど、このパッケージなんとかならないかなあ?
大きな字で、更年期障害って書いてある。
中のボトルはピンク豚みたいな色。
糖衣錠なので飲みやすい。
早速夜から飲んでみた。
すぐに効き目はでないらしいけど、なんとなーく体調がいいって思えるならいいな。
ちょっと前から、長く歩くと右足の股関節が痛くなってくる。
エクササイズの前にする、柔軟体操をするとゴキゴキって鳴りそうだったり鳴ったり。
冷えが取れない。
眠気も取れない。
血圧が上がった(今まで上は90なかったのにこの前の健康診断で110あってビックリ)
左腕の痺れ。
ふわふわしためまい。
誕生日がきたら、四捨五入するとアラフィフだね!って言われてふぃふ・・・・50かあ。
エレガントな50代でいたいなあって思った。
えっちゃんが生まれたとき、ここばあちゃんに「産後は養生せな、血の道が早くきてしまうに!」ってしょっちゅう注意された。
2歳、3歳のたいさやは、まだおとなしいほうだったけど、それでも動き回るから、えっちゃんを泣かしたままでもたいさやにかかりきりになるからじっと寝てられない。
それを見てまた怒られてた。
女性の体って、母親に似るって聞くけど私はまったく逆だった。
つわりは3人ともひどくて、タイタイのときは切迫流産も重なって入院。
母乳はミルク風呂ができるぐらい出た。
母乳が出ている間は生理が止まるって言われていたのに再開したのは早かった。
ばあちゃんが閉経したのは55歳ごろ。
それほどえらくなかったらしいので、きっと私は悩まされるんじゃないかな?とも思った。
更年期障害が関係しているなら、全ての自分の今の体の状態に合致する。
仕事の帰りにマツキヨに寄った。
薬疹が出たことがあるので薬剤師さんに相談してみた。
「市立病院で、脳梗塞の疑いがあるって言われて、来週MRIの検査なんですけど、どうも自分で納得できなくて、いろいろ調べてみたら更年期の状態じゃないか?と思って。前に養命酒を飲んで冷えが改善したので、命の母とどっちがいいでしょうか?」って言ったら、えええっ!脳梗塞ですか?って聞かれた。
本当にそうなら、CT撮ったときに一緒に撮りますよぉーって言われた。
来週の診察の後に考えてもいいんじゃないですか?って笑いをこらえたような困った顔をして言われた。
1年前の今頃の体調と今の体調は本当に違う。
どこが違うかはわからなくて漠然と今はえらい。
まだ毎月定期的に生理はきているけど、だんだん減ってきている。
さやえすが初日から大きなサイズのナプキンをとっかえひっかえしているのを見ると、大きいサイズは特売してないんやに!って言ってしまう。
副作用で、ホルモンにきびができたり太ったりする人もいるそうで、いっくら漢方薬でもホルモンをいじる薬っていうのはこわい。
小さいのを買ったけど、このパッケージなんとかならないかなあ?
大きな字で、更年期障害って書いてある。
中のボトルはピンク豚みたいな色。
糖衣錠なので飲みやすい。
早速夜から飲んでみた。
すぐに効き目はでないらしいけど、なんとなーく体調がいいって思えるならいいな。
2011/06/02 (Thu)
腕がしびれる強さや頻度は軽くなったような変わりないような・・・。
検索するといろんな”病気”が出てきて、診察前にいろいろな病気になってしまいそうなぐらい。
ふと、今日検索した中に<更年期障害>があった。
めまい見たいにぐるぐるした感覚はないけど、ふわふわすることがたまにある。
もしかしたら糖尿病で血糖値が高い?と思っていた。
寝不足でどこでもすぐに熟睡できそうなのも、冷えるのも、更年期なんだって思ったらすごく気持ちが楽になった。
まだ脳の検査をしていないから軽はずみなことはできないけど、CTには異常がなかったから、頚椎からきているのかもしれない。
頚椎が原因って言われてすぐに受け入れることができるかどうかわからないけど、更年期なら受け入れることができる。
しばらくの間はそう思うことにしようと思った。
検索するといろんな”病気”が出てきて、診察前にいろいろな病気になってしまいそうなぐらい。
ふと、今日検索した中に<更年期障害>があった。
めまい見たいにぐるぐるした感覚はないけど、ふわふわすることがたまにある。
もしかしたら糖尿病で血糖値が高い?と思っていた。
寝不足でどこでもすぐに熟睡できそうなのも、冷えるのも、更年期なんだって思ったらすごく気持ちが楽になった。
まだ脳の検査をしていないから軽はずみなことはできないけど、CTには異常がなかったから、頚椎からきているのかもしれない。
頚椎が原因って言われてすぐに受け入れることができるかどうかわからないけど、更年期なら受け入れることができる。
しばらくの間はそう思うことにしようと思った。
2011/05/14 (Sat)
連休後半から、左腕がたまにしびれることがあってちょっと気になってきた。
電気風呂に入ったときみたいな感じで、最初はわからなかったけど頭を上に上げたときにしびれるみたい。
しびれる症状が気になって検索してみた。
脳から?
じいちゃんは心筋梗塞だった。
伯母の旦那さんは初期の脳梗塞だった。
健康診断は大事ってわかっているけど結果を聞くのが怖い。
そういえば、骨折する前までは半年に1回程度ぎっくり腰後の体メンテでカイロプラクティックに行っていたのにもう何年も行ってない。
病院に行って診てもらわないといけないのならとりあえず先にカイロに行ってみようと思って、朝8時半に電話をしたら9時は空いているとのことだったので即出かけた。
背中側と前身に針と電気をかけてもらって吸盤の痕がくっきり。
首を持ち上げて右に向けたらポリポリポリッ!左に向けてもポリポリポリッ!と骨がすごく鳴って、痛い!って叫んでしまった。
終わってから、骨の模型で説明を受けたら、腰もゆがんでいるけどそれ以上に頚椎があちこちに向いていたらしくて、何番目かの骨は体の中に向かっていたらしい。
左側の鎖骨もゆがんでいて、それが動脈を圧迫していたとのこと。
今まで腰や骨盤が歪んでいることが原因になって痛かったことがしょっちゅうで、頚椎ばかりが歪んでいるなんて初めてだった。
先生には、もう悲鳴を上げてましたよって言われた。
ずっと自分のクセの向きに向いていたのを矯正したからしばらくはおかしな感じ。
でも頭がすっきりして軽い。
まだたまにじわっとしびれることがあるので、ちょっと気持ち悪い。
電気風呂に入ったときみたいな感じで、最初はわからなかったけど頭を上に上げたときにしびれるみたい。
しびれる症状が気になって検索してみた。
脳から?
じいちゃんは心筋梗塞だった。
伯母の旦那さんは初期の脳梗塞だった。
健康診断は大事ってわかっているけど結果を聞くのが怖い。
そういえば、骨折する前までは半年に1回程度ぎっくり腰後の体メンテでカイロプラクティックに行っていたのにもう何年も行ってない。
病院に行って診てもらわないといけないのならとりあえず先にカイロに行ってみようと思って、朝8時半に電話をしたら9時は空いているとのことだったので即出かけた。
背中側と前身に針と電気をかけてもらって吸盤の痕がくっきり。
首を持ち上げて右に向けたらポリポリポリッ!左に向けてもポリポリポリッ!と骨がすごく鳴って、痛い!って叫んでしまった。
終わってから、骨の模型で説明を受けたら、腰もゆがんでいるけどそれ以上に頚椎があちこちに向いていたらしくて、何番目かの骨は体の中に向かっていたらしい。
左側の鎖骨もゆがんでいて、それが動脈を圧迫していたとのこと。
今まで腰や骨盤が歪んでいることが原因になって痛かったことがしょっちゅうで、頚椎ばかりが歪んでいるなんて初めてだった。
先生には、もう悲鳴を上げてましたよって言われた。
ずっと自分のクセの向きに向いていたのを矯正したからしばらくはおかしな感じ。
でも頭がすっきりして軽い。
まだたまにじわっとしびれることがあるので、ちょっと気持ち悪い。
2011/04/03 (Sun)
長かった春休みがやっと終わった。
今日はさやPのサックスフェスタ2011。
最初は行くつもりでいたけど、ずっと午後からホールに居て家のことができないままっていうのがイヤで、今年は断った。
明日から早朝からの弁当が始まるので久しぶりに準備をした。
春休みに入る頃は家用のお昼を準備するのが面倒に思ったけど、丼とかシチューやカレーっていう1皿でいいから楽。
それに慣れてしまってるのでまた弁当箱を並べて盛り付けるのに要領が悪そう。
ちょっと前に、高野豆腐をまとめて煮たので絞って片栗粉をまぶしてから揚げにしてみたら、しっかり味がしみこんでいるので美味しくできた。
あとは小さいサイズのハンバーグ、コロッケ、ほうれん草の胡麻和え、今日のお弁当のサンドイッチに使ったきゅうりとツナとゆで卵のマヨ和え、味ご飯、ひじき煮。
荒熱を取ってビニール袋に入れて冷凍保存。
何日持つかな?
今日はさやPのサックスフェスタ2011。
最初は行くつもりでいたけど、ずっと午後からホールに居て家のことができないままっていうのがイヤで、今年は断った。
明日から早朝からの弁当が始まるので久しぶりに準備をした。
春休みに入る頃は家用のお昼を準備するのが面倒に思ったけど、丼とかシチューやカレーっていう1皿でいいから楽。
それに慣れてしまってるのでまた弁当箱を並べて盛り付けるのに要領が悪そう。
ちょっと前に、高野豆腐をまとめて煮たので絞って片栗粉をまぶしてから揚げにしてみたら、しっかり味がしみこんでいるので美味しくできた。
あとは小さいサイズのハンバーグ、コロッケ、ほうれん草の胡麻和え、今日のお弁当のサンドイッチに使ったきゅうりとツナとゆで卵のマヨ和え、味ご飯、ひじき煮。
荒熱を取ってビニール袋に入れて冷凍保存。
何日持つかな?