スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
2013/05/19 (Sun)
退職後、動かなくてきっちり3食摂っていたらなんかおなか周りがヤバイことになってしまった。
しかも動くのが億劫になってる!
4月末にDHCのカタログが届いて、その中に前から気になっていた遺伝子検査がキャンペーン中で若干安くなっていたので即申込み。
連休中、叔父が亡くなって香典返しのカタログギフトから体重計を選んだのが一昨日届いた。
数か月前に昔ながらの体重計に乗るとずっとくるくる針が回ったままか動かないかだったので捨てた。
私にとってはなくても困らないし買ってまで・・・っていうもの。
早速乗ってみた。
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
30代に頑張ってダイエットをしだした頃に近い!
ヤバイヤバイ!
昨日の夕方、遺伝子検査の結果が届いた。
私は洋ナシタイプ。
NGの食品・食材は、率先して食べたり飲んだりしていたものばっかり。
炭水化物が合わないんだろうと思って1日1回だけにしていたのが全く外れていて、脂質を控えないといけない+運動という結果。
今まで低脂肪&低カロリーのマーガリンを選んで薄い食パンにたっぷり塗って、タンパク質は唐揚げとかとんかつとか。
野菜は率先して食べるけどそれにつけるドレッシングが脂質が多いからNG。
今までカレーやシチューを作った時はご飯を食べずにルーだけだったけど、意外とルーに脂質が多いから減らさないといけないとか。
間食にスナック菓子なんてほとんどないけど大好きなアイスクリームやチョコレートがNG。
お酒もビールがNG。
煮物を作るときに荷崩れしないように炒めてから煮込んでいたけど、その炒め処理がNG。
ライフスタイルでは、おなかがすいても我慢ができるタイプだけどその分まとめ食べをしたり、ストレスで過食になったり、洋ナシタイプはお酒が強い人が多いので飲み過ぎ注意!
全部ゼロにするとストレス大きくなるからご褒美日を決めて頑張ろうと、今朝は一瞬決意した。
さやPが、私もやりたいー!と興味津々。
あと3キロ落としたいらしい。
3キロなんてすぐに減らせそうな気もするけど。
しかも動くのが億劫になってる!
4月末にDHCのカタログが届いて、その中に前から気になっていた遺伝子検査がキャンペーン中で若干安くなっていたので即申込み。
連休中、叔父が亡くなって香典返しのカタログギフトから体重計を選んだのが一昨日届いた。
数か月前に昔ながらの体重計に乗るとずっとくるくる針が回ったままか動かないかだったので捨てた。
私にとってはなくても困らないし買ってまで・・・っていうもの。
早速乗ってみた。
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
30代に頑張ってダイエットをしだした頃に近い!
ヤバイヤバイ!
昨日の夕方、遺伝子検査の結果が届いた。
私は洋ナシタイプ。
NGの食品・食材は、率先して食べたり飲んだりしていたものばっかり。
炭水化物が合わないんだろうと思って1日1回だけにしていたのが全く外れていて、脂質を控えないといけない+運動という結果。
今まで低脂肪&低カロリーのマーガリンを選んで薄い食パンにたっぷり塗って、タンパク質は唐揚げとかとんかつとか。
野菜は率先して食べるけどそれにつけるドレッシングが脂質が多いからNG。
今までカレーやシチューを作った時はご飯を食べずにルーだけだったけど、意外とルーに脂質が多いから減らさないといけないとか。
間食にスナック菓子なんてほとんどないけど大好きなアイスクリームやチョコレートがNG。
お酒もビールがNG。
煮物を作るときに荷崩れしないように炒めてから煮込んでいたけど、その炒め処理がNG。
ライフスタイルでは、おなかがすいても我慢ができるタイプだけどその分まとめ食べをしたり、ストレスで過食になったり、洋ナシタイプはお酒が強い人が多いので飲み過ぎ注意!
全部ゼロにするとストレス大きくなるからご褒美日を決めて頑張ろうと、今朝は一瞬決意した。
さやPが、私もやりたいー!と興味津々。
あと3キロ落としたいらしい。
3キロなんてすぐに減らせそうな気もするけど。
2013/05/03 (Fri)
あれあれっという間に中学の同級生で30年ぶりに集まろうって話が決まった。
急な話だったので、この時期女性は義理実家へ行ったり旅行に行ったりで厳しい。
同級生のお店で男子2人、女子2人の4人スタートから仕事の帰りに遅れて男子1人、近くで同業の仕事をしている男子1人とお店の子の7人になった。
仕事帰りに合流した子が卒業式の式次第を持ってきてくれて、ペランとした紙1枚で盛り上がった。
名前を言われてもどんな子やったっけ~?って思い出せない。
今現在、つながりがないのでどこで何をやってるのか聞くだけだった。
亡くなった子が数人。
お盆にちゃんとした同窓会をしようって話で終わった。
2時。
タクシーで帰ろうって話していたら男子が近いんやで歩けばええやん!って一言。
早い時間なら自転車キコキコでもこの時間は怖い。
道路渡ったら実家の男子2人が女子2人を送ってくれるということで集団下校みたいに4人で歩いて帰宅した。
急な話だったので、この時期女性は義理実家へ行ったり旅行に行ったりで厳しい。
同級生のお店で男子2人、女子2人の4人スタートから仕事の帰りに遅れて男子1人、近くで同業の仕事をしている男子1人とお店の子の7人になった。
仕事帰りに合流した子が卒業式の式次第を持ってきてくれて、ペランとした紙1枚で盛り上がった。
名前を言われてもどんな子やったっけ~?って思い出せない。
今現在、つながりがないのでどこで何をやってるのか聞くだけだった。
亡くなった子が数人。
お盆にちゃんとした同窓会をしようって話で終わった。
2時。
タクシーで帰ろうって話していたら男子が近いんやで歩けばええやん!って一言。
早い時間なら自転車キコキコでもこの時間は怖い。
道路渡ったら実家の男子2人が女子2人を送ってくれるということで集団下校みたいに4人で歩いて帰宅した。