忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/07/01 (Sun)
今日は受講している講座の試験だった。
出かけるときから雨がかなり降っていて長靴を履いていくと、長時間履いていないといけないから、つっかけ履きにした。
足元がぬれてもいいように膝丈のパンツ、トップスはぬれても長い時間水分が布地につかないようにシースルーのもの。
道中は、湿気が多くて寒くなかったけど会場はしっかりエアコンが効いていて冷えてきた。
1時限目の後にエアコンの温度を上げてもらえないか聞きに行ったら、他の人もいらっしゃるので無理です!って一言。
多分私が座っていた席が吹き出し口付近だったみたいで周りの人達も寒いって言っていた。
前の席にいた女性が来て、よかったらどうぞって大判のガーゼでできたストールみたいなのを持ってきてくれた。
助かったー。
次の休憩時間にもやっぱり寒いって言いに行った人がいて、それでやっと寒い人いますか?って聞かれて後ろのほうの席の人が手を挙げてやっとエアコンを調整してくれた。
それでも寒い。
お昼を食べたらちょっとはましになるかな?
今日は珍しく熱いほうじ茶を持ってきたのでそれだけでもよかった~。
夏場のひざ掛けって探すのが大変だけどこんなガーゼタイプなら持ち歩くのにも苦にならないし、準備しようって思った。
試験が終わってから久しぶりにハンズをうろうろ。
仕事の帰りに寄り道をするっていっても、さやPに頼まれてアスナルの楽器屋さんでリードを買う程度。
人の多さにめまいがしてきて他のフロアも見たかったけど帰ってきた。

拍手[0回]

PR
2012/06/30 (Sat)
がんじがらめにじゃないと余計なことを考えてしまうので、ちょうどこの時期に予定が詰まっていてよかった・・・・。
でも1つずつ解決していくと、なにもこの年になって始めなくてもってマイナスに思うこともたまにある。
とりあえず6月初めから予定していた毎週の課題の見直しをしてきて、自己満足ではあったけど不安になる基をつぶしてきただけでもいいっか。

拍手[0回]

2012/06/26 (Tue)
家に帰ってポストを見たら、市からのおしらせって封筒が2通。
税金?
家に入ってから見たら<がん検診のお知らせ>だった。
その9文字を見ただけで怖くて泣けてきた。
もう1通はさやP宛。
さやPには去年も届いていて1人で検診に行ったけど、若いからなのか深く考えてないからなのかうらやましいぐらいにあっけらかんとしてた。
お知らせが届いただけで不安でいっぱいになってしまう私とは真逆。
去年、脳梗塞の検査を受ける前も金庫の暗証番号やポストの暗証番号、銀行のカードの暗証番号全てを伝えて後になって後悔したけど、今回もそうなるんだと思う。
検診のクーポンは年明けまで有効だけど行くならぎりぎり?早めに行ってすっきりする?やめとく?
怖い。1人で行けない。

拍手[0回]

2012/06/16 (Sat)
また気持ちが不安定。
楽しいはずなのに素直にそう思っていいのか迷ってる気持ちの方が大きい。

拍手[1回]

2012/06/11 (Mon)
先月若者に言われたことば。
言われた時、ガツーンとショックを受けた。
認めたくない、でも自分でも気がついてなかったけど本当のこと。
ちっちゃいプライドが邪魔してるのを今日も思った。
くやしいー。

拍手[2回]

[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]