忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/01/14 (Sat)
昨日は鼻水と胃痛。
今朝は喉が痛くて今日病院に行っておかないと行く日がないので、8時40分過ぎに病院に行ったらもう待合はいっぱい。
ずっと寒くて見た目よりも暖かさ重視て着膨れ。
体温を測ったら、熱が高くてびっくりした。
ずっと寒気がしていたのは寒いからじゃなくて熱があったんだ。
血圧測って体重も・・・。
コレ全部脱いだら2キロないかなあ?
病院出るまでに2時間。
薬局に行ったら、ちゃんと寝てる?って聞かれた。
最近病院に行く回数多くなってきてるもんなあ。
このところ、なかなか寝付けなくて。
もう無理が通せる年じゃないよ!って言われて帰ってきた。
横になりたいけどなると起きられないので、動いてるついでに消耗品の買い物に行って来た。
午後からちゃんと布団に入って横になってみたけど眠くない。
朝、病院に行く前には薬出してもらったらジムに行こうと準備していたけど、今日も明日もお休み。

拍手[0回]

PR
2012/01/14 (Sat)
昨日は鼻水と胃痛。
今朝は喉が痛くて今日病院に行っておかないと行く日がないので、8時40分過ぎに病院に行ったらもう待合はいっぱい。
ずっと寒くて見た目よりも暖かさ重視て着膨れ。
体温を測ったら、熱が高くてびっくりした。
ずっと寒気がしていたのは寒いからじゃなくて熱があったんだ。
血圧測って体重も・・・。
コレ全部脱いだら2キロないかなあ?
病院出るまでに2時間。
薬局に行ったら、ちゃんと寝てる?って聞かれた。
最近病院に行く回数多くなってきてるもんなあ。
このところ、なかなか寝付けなくて。
もう無理が通せる年じゃないよ!って言われて帰ってきた。
横になりたいけどなると起きられないので、動いてるついでに消耗品の買い物に行って来た。
午後からちゃんと布団に入って横になってみたけど眠くない。
朝、病院に行く前には薬出してもらったらジムに行こうと準備していたけど、今日も明日もお休み。

拍手[0回]

2012/01/09 (Mon)
わんこのエサがきれそうだったのでF1へ買いに行った帰りに、ちょっとカヨーへ寄っていこうって急に思って角を曲がらないで直進して行った。
2Fへ行って、なぜかシューズコーナーをウロウロ。
自分の意思で来たんじゃないんだけど・・・
で、そこで目に付いたシューズが気になって履いてみた。
ぴったり!
片足ではわからないから両方履いてみた。
他の靴屋さんも見てみたけど、さっき履いたシューズみたいにときめかない。
購入。
で、どうするの?
これ、エクササイズ用。

年末年始、家の中にこもっているか遠方にでかけるかの両極端な休みだった。
家にこもっていると考えなくてもいいことをいろいろ考えて凹んでた。
ジムに行くなら平日は無理。
土日の会員になっても、フルで行けないからもったいない。
そう考えて、子供たちの送迎から解放されてからにしようって思っていたけど、この前の岡ザイルを見たら、動きたい!っていう気持ちもあった。
無心になってガシガシ動いていたら余計なことを考えなくて済む。
クローゼットから、当時使っていたシューズケースとバッグを出してきた。
ウエアは骨折したときにオークションに出したので、残っているのは数点だけ。
残っていたボトムは全てMサイズ!!!
あの頃は入ったんだ。
それ以外にないので履いてみた。
パツパツ。
でも破れそうでもないし、落ちてこないからそれを持って上はTシャツ。
あー、再開するならスイムキャップが要る。
今日はすぐに準備できないからプールの用意はしないで行くことにした。
スギ薬局に寄って、バーム88円を2本購入。
ジムを再開したらまた底値チェックしてケース買いするんだろうな。
スポクラへ行って登録。
前にも登録していたから登録料は半額。
会員証の写真を撮ってもらったけど、あの頃よりしっかりほうれい線が出てる。
マシンの説明は再開なので省略。
当時より変わっているものがいっぱいあって、おどおどしてしまった。
入念にストレッチしてマシン。
負荷は5キロ~10キロ程度にしてみた。
通勤で自転車&徒歩だからか、足は意外に大丈夫。
(仕事の帰りは怖いから全速力で自転車こいでるからかも)
でも背筋がかなり弱ってた。
スタジオに入りたかったけど次のプログラムまで1時間、しかもズンバ。
人が少ないときに入ってやってみるのがいいんだけど消極的。
ウオーキングを30分ほどやってお風呂に入って着替えた。
お風呂セットも準備しないといけない。
えっちゃんがジムに行くなら一緒に行きたい!って言っているからしばらくはこそっと。
でも冷蔵庫にプログラム表貼ったからすぐにばれそう。
来週から土日は朝からずっとジムだろうな。

拍手[0回]

2012/01/07 (Sat)
半田までドライブ~
ナビをつけてから初めての長距離。
目的地設定に戸惑ってしまい・・・とりあえず半田ICまで行くことにした。
今まで自分の車で道路地図を見て移動していたから、ナビに言われるとおりに動いて到着できるなんて思ってもなかった。
土曜日のこの時間、絶対待ち人が多いよ~!って言いながら行ってみて考えようということでシャンドールに行ったら駐車場がいっぱい空いててビックリ。
お店に入ってスムーズに席に案内してもらえた。
定番のパフェよりこの時期のパフェを食べたい!ので、苺パフェと栗パフェをオーダー。
栗はちゃんと湯がいてむいたものが7~8個以上入ってた。
パスタも食べたい・・・ケド却下。
次に行ったのは100円バーガーのお店。
店内のメニュー表を見たら、ぐっさん?ゴリ?うどちゃん?坂東さん?誰かが出ている番組で見たことがある。
オリジナルの100円のハンバーガーとたまごバーガーを買って近くの駐車場で食べた。
たまごバーガーは、たまごとキャベツだけ。
でも丸い型を使ってこんなに厚さがあるから2個は使ってるかも。
コンビニとマックとこのお店で100円出すならどこにする?
きっとこのお店だろうな~。
ミツカンの酢の里へ行って見学。
ちょっと離れた酒蔵にも寄ってみた。
運転してなかったらお酒の試飲ができたのにー!
甘酒は家で作るのと違ってほんのり甘くておいしかった。
T’S CAFEに寄ってお茶タイム。
しっかり2Fの部屋も見てきた。
この冬休みは胃袋がご機嫌。

拍手[0回]

2011/12/31 (Sat)
この1年あっという間だった。
離婚成立に3年かかった。
最初の頃は旧姓で呼ばれるとくすぐったかったけど今はもう慣れた。
心地いい。
乗り越えることができたのは周りの人のおかげ。
離婚成立したとき、周りの人が掛けてくれた言葉は全ておめでとう。
今まで離婚した人に私がかけた言葉にそういう言葉がなかったから戸惑った。
でも嬉しかった。
背負うものが大きくていっぱいあるけど、今が一番幸せ。
来年はどの占いを見ても良くて、特に恋愛運がいいらしい。
楽しみ~♪

拍手[8回]

[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]