忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/12/18 (Sun)
ひーっさしぶりにお伊勢さんに行ってきた。
この時期、人がいないと思っていたのに意外と多かった。
橋を渡る前にお辞儀をして、玉砂利を歩いて歩いて歩いて・・・
遠い。
電車の中刷りに伊勢神宮参拝の広告がかかっていて、そこと同じ場所だ!とわけのわからん感動♪
長い列に並んで参拝。
大きな木に人が抱きついていたので寄ってってなでてきた。
橋を渡ってから、またお辞儀をしておかげ横丁散策~。
赤福ぜんざい食べてない!
ちくわ天、食べてない!

拍手[0回]

PR
2011/11/09 (Wed)
白髪染めが当選!
こういうのが当たると嬉しい。
夏に当選したWiiより嬉しいかも。
美容院で染めても一時的に色が入るだけ。
市販のものよりも美容院でやってもらったほうがきれいな仕上がりではあるけど、この存在感がいや。
この前チケットが当たったから行った美容院でカットしてもらった仕上がりが気に入っていて、バースデーチケットが届いたのでそろそろ行きたいと思っている頃。
ちょうどカットしてもらったときに、満足のいく染め上がりになると思いますよ!って言われたので一度染めてもらうのもいいかなと思っていた。
家で染めてみた仕上がりはまずまず。
でも白髪だった髪はちょっと色が違う。
だれでもそうなのかな?

拍手[0回]

2011/11/04 (Fri)
骨折する前まで毎日のようにスポクラに通っていたけどその後は全く。
当時より子供たちの手がかからなくなっているけど、私が動ける時間が少なくなった。
昨日、近所にエクササイズスタジオがオープンしたので自転車で覗きに行った。
1回のレッスンごとに1,000円。
昼間~夕方のプログラム。
シャワーなし、ロッカールームは着替えをする程度の広さ。
高いわ。
今日も職場で数年前の話をしていたけど、あの当時みたいにほどよく割れた腹を出したい。
体重計に乗るたびに体が軽くなっていく快感。
食事らしい食事をとらなくても全然ひもじくなくてバームやスープだけで十分だった胃袋。
ぼんやりする時間があるといろんなことを考えてしまうから自分を追い込まないといけないなって思いだしたけどこれがどれぐらい持続するかな。

拍手[0回]

2011/11/01 (Tue)
3~4日前にきれたのと最近の体調がよかったので新しい薬を買わずに止めてみた。
うん、大丈夫かも!
と思っていたら、今日は朝からふら~ふら~。
病院で出してもらう処方箋であわせてもらう風邪のときの薬は、ダイレクトにバシッと効くけど、漢方薬はじわじわとしていてなんとなく体調がいいかもっていう効き方。
マツキヨのポイントがたまっていたので仕事の帰りに買って早速飲んだ。
効き目がわからないからいつから体調が戻ったって実感するのかわからないけど、もう手放せないなって思った。

拍手[0回]

2011/10/16 (Sun)
夕方、もっちゃんがきた。

ネーチャン、いつかわからんけど日曜日車ちょーっと貸してくれへん?

デートに使うん?自分の車使いなよー!

そんなんちゃうで!

じゃあなに?何かいじるん?

うーん、まあそんな感じ。

今のままでええから変に細工するのはやめて!


廃盤ではないけど型落ちになったナビ(純正品)をつけてくれるとのこと。
お買い物カーだし、遠方に行くことが減ったし、ナビを信じていないわけではないけど、新しい道の情報が追いつかなくて海の上を走っていることもあるぐらいだから、地図帳を必ず携帯していたけど、先週仕事で移動したときに住所を登録したらちゃんとそこまで教えてくれて、お買い物カーでもあったほうがいいかな?と持ち歩きができるナビを通販サイトで見てみたけど高い。
やっぱりこういうのは純正品のほうがきれいにおさまるし、最初からついてないとあかんなあとあきらめたばっかり。
ホントに昨日の今日だったので嬉しい~☆
工賃1万円ちょうだい!ってちゃっかりしてるけど、休みの日にサービスセンター開けてやってくれるそうなのでしゃあないなあ。
事故車のものとちゃうやろね!?って念押しした。
マイナーチェンジをすると入らなくなったり、新しいデザインになったりして型落ちになったものが在庫としてあってもそのままになるので身内で処分するようにっていうお達し。

拍手[0回]

[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]