忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/01/13 (Sat)
今朝は2度寝してしまって起きたのが6時20分頃。
慌てて下に行ったけどおっとーは出勤した後だった。
今日は中学のアンコンの県大会で、全員が県文に行くのでお弁当作って送り出した。
さやPも午前練習で、タイタイは午後から練習。
タイタイは早速メガマックを友達とカネスエへ買いに行くとのことだった。
午前中、エクササイズに行こうかなあって思うのに気持ちが前向きじゃない。
ストーブの前でゴロゴロ。
そんなのでもおなかがすいてくる。
でも食べたいっていうものがなくて、昨夜食べなかったからもらってきたたこ焼きとレタスをもしゃもしゃ食べてお昼終了。
午後からもゴロゴロ。
かなり職場での雰囲気が変わってしまったのが原因かなあ。
なんでタイムカードを押すんですか?って聞かれても知らん。
私が出勤してポットのセットをした後に、私の仕事ですからって沸きかけてるポットのお湯を捨てて水入れたり。
私がしている仕事を見て、何をしているんですか?私がやりますからって言われて、ぼっけーっと座っていたり、電話の応対が適当に済ませて自分の思ったことを言ってしまって、こっちで大きなリアクションでちがうー!ってやってることでくったくた。
昨夜デトックスしてきたはずなのになあ。
ゴロゴロした一日だったので、夜は味噌仕立ての鍋にしてずっと家から出ない日だった。
これはあかん!と思ってお風呂だけでもとジムへ行ったけど、余計に疲れてしまった。
前の職場の移動の時みたいに円形はげができるんかな。
それとも白髪になるんかな。
気を使って体重減少が一番理想。

拍手[0回]

PR
2007/01/04 (Thu)
今日からおっとーとたいえすは通常。
お正月のんびり食べて寝ての生活だったので気合を入れて5時過ぎに起きた。
おっとーにはお弁当はおにぎり2個でいいって言われた。
まだスーパーはお正月価格だからそれは助かるけど、きっとお昼どっか参拝に行って軽く食べてくるのかも。
タイタイは部活が午前練習で午後から自習室で友達と宿題をするから、お昼は友達とマックにしたいって言って朝からクーポンを印刷していった。
えっちゃんはアンコンメンバーじゃないので午前練習。
さやPはボスと映画を見に行くっていうのでみんなバラバラ。
昨日ここばあちゃんに「明日休みでもあんたはじっとしてへんわな」って言われたとおり、8時過ぎに職場のゴミ出し出勤。
一旦戻ってきて、1ヶ月ちょっと開いてしまったスポーツクラブへ。
ぜーったいウエアが入らないに決まっているのでゆったりめのものを持って、でもバッグに入れるのに何かを忘れてしまって、持っていく荷物を準備するのも勘が鈍ってる。
入念にストレッチ!なのに、頭の中での動きと体が同じにならない。
ゆっくり伸ばしていたつもりが、つい日を詰めて行っていた感覚でやってしまって内腿の筋がまた痛くなってしまった。
朝一番のエアロは軽めのもの。
平日の昼間って入れないからイントラさんの動きがつかめないけど、これは基本のものばかりなので慣らしにはいい。
なのに、思うように動かない。
体が重いのと、筋力弱ってしまっている。
体脂肪を測ったら5%も↑になってた。
年賀状でのやり取りだけになってしまった友達からの年賀状にはスポーツクラブに通うようになって体脂肪が5%減りましたって書いてあったけど、私の場合それぐらいの変動がしょっちゅうあるので、自分の都合にいいように昨日は麦酒飲んだからかな~。
1つのプログラムだけやって帰って来た。
お昼は昨日のキッシュの残りと黒豆スコーン。
食べ過ぎ。
えっちゃんが帰ってきて、くろいゴツゴツしたスコーンは気持ちが悪いって言っていたのに一口食べたら歯ごたえがよかったからか食べてた。
昼から、銀行へ寄って買い物。
明日のお昼は子供達はいるらしいので、お正月になると食べたくなるカレーにしようとスーパーへ行ったけどまだまだ高め。
帰って来てから甘いものについつい手が伸びてしまう。
そんなに疲れてないのになあ。
明日から仕事。
1日行ったら休み。

拍手[0回]

2006/12/02 (Sat)
おっとーが今日は休み@昨日の夜のうちに言ってよね(。 ̄x ̄。) ブーッ!
期末が終わってコンクール目前で今日は一日練習のえっちゃん。
サンドイッチを作って持たせた。
休みの日の練習の時は、パックの紅茶を持って行ける♪って喜んでた。
さやPはペットボトルでもってってたけどなあ。
まだスカート丈もオリジナルのままだし、バッグに落書きもしてないし、いつになったらオネエみたいになるんだろう?
高校生たちは試験発表中のためグウタラダラリン。
お昼は冷凍うどんがあるからおつゆだけ準備していつもの時間よりちょっとゆっくり出勤。
お湯を沸かしてヒーターつけて暖まった頃に上司がやってきた。
「あぁれぇ。アンタ休みの日にまで出てこんでもええのにぃー。ワシにゆーてくれたらすんのにゆわんで。」
言ったところでどうなるわけでもないし。
そう言われたのにすぐからいつものようにネットゲーム。
休みの日にスーツ着て出社って誰かいらっしゃるのかな?
「どなたかいらっしゃるんですか?」
『なんで?』
「休みの日にスーツでいらっしゃったから」
『本社で会議があるで。はよ、帰りなよ』
「きりがいいところまでやったら帰ります。でも明日の試験で今日は学生が自習に来るかもしれないって聞いてますので様子見てます」
20分ぐらいカチカチして慌てて出かけられた。
ここに来てなにか書類を準備するってこともなくてホントにカチカチしに来ただけみたいだった。
その後は書類作るのがはかどった。
今日は朝から頭が痛くて辛かったので冷えないように保温重視のすごくへんな格好。
お昼どうしようなあ。
めずらしく食べたくない。
でも変な時間におなかがすくのも困るから惰性でサンクスへ。
カップ麺ねえ。
サンドイッチねえ。
お弁当コーナーは素通り。
今日は車で来たし、平日は外にランチに行くなんて絶対できないから出かけるチャンス!なのに頭が痛くて動きたくない。
売上№1のコロッケパンにしたけど・・・( ̄  ̄;) うーん
これなら橋の下のパン屋さんに行けばよかった。
午後から職場の電話が3回鳴った。
しかも1回がすごく長い。
もしかしたらおっとーが所在確認でかけてきてる?
もしこの前みたいに出て、仕事のコトだったらいやだなあと、今日は土曜日だからでない事にした。
その代わり職場の電話で旦那の携帯へ電話入れといた。
着信があったら私がここに居るってのもわかるし。
4時すぎまで仕事。
募集要項に提出書類はこのようにして出してくださいって書いてある。
写真なら4センチ×3センチにカットして6枚出してくださいって書いてあるのに1枚のシートで出してくる人が最近は多くなってきたし、必ずこの書類には添付資料をつけてくださいって書いてあっても添付資料がついてなくて私がそれを作らないといけなくて、それが仕事がかさむ原因。
その後、明日の法事のお供えを買いに行って食材も買って帰ってくるときには小雨が降っててまだ5時前なのに暗い。
家に電話をかけてお米をかしといてって言ったら、おっとーがうどんを作ってくれとるって返事だった。
お昼も夜も留守組はうどん?
帰ってから聞いたらお昼はマックだったとのこと。
なので冷凍うどんを温めるのにお湯を沸かしてたそうで。
私、めずらしく食べたくないぐらいに頭が痛かったけど、めーったにおっとーがこういうことしてくれる人じゃないから、戴いた。
おつゆも作り直したらしくて、鰹節からだしをとったそうで。
使った鰹節、捨ててあってもったいないー!
流し台もすんごいことになってる。

拍手[0回]

2006/11/28 (Tue)
最近神経が高ぶって寝つきが悪い。
昨夜もそうで、やっとうとうとしかけた頃「ウォーッ」って叫び声が聞こえてきた。
おっとーかタイタイ。
足が攣ったんかな。
でも1階で電気がついてカチャッてライターと換気扇の音が聞こえてきた。
足が攣ってたら動けないはずだからタイタイ?何かあったんやろか?
でも静かだった。
しばらくまた目が冴えてしまって朝方までそんな状態のままだった。
寝不足でこめかみが痛い。
朝おっとーに夜中なにかあったのか聞いたらおっとーも叫び声で目が覚めたって言う。
タイタイを起こして起こしてやっと起きてきて、夜中どこか痛かったのか聞いたらしらん~ってひとごと。
なんだ、タイタイの寝言か。
ほっとしたのと眠れなかったことで朝っぱらから疲れきって出勤。
今日の上司は早い時間からいらっしゃった。
すぐにネットゲームが始まった。
この画面を見るのもいやってぐらいにまでやってればいいわ。
だけど書類ストップしたまま。
私→上司→私なのに、私のところに戻ってこない。
その前の段階で私のところにも来ない書類がまだ数人分。
今日はやっと1ヶ月ほど前に出張に出かけたときの清算ができた。
ずっと領収書を待っていたのにせかすなって言われたままだった。
受け取ったらすぐに伝票を起こさないと今度はあんたは仕事が遅いって言われるので、今日の3分の2は10月分の計算に使ってしまった。
昨夜は行く癖を作ろうとジムへお風呂だけに行った。
家で最後に残り少ないぬるーいお湯に入るのと違ってぬくたい♪
でもこんなに疲労感があっては出かけたくない。
肉体的な疲労だったらどんなにいいだろって思う。
甘い物を常時口にしていたい。
何にもしたくない。
体重がほんとすごい事になってる。
一旦ダイエットで体が軽くなった感覚を知っているから今はすごく重いし、重いから動くのが億劫。
おまけに寒いしでもおなかすくし。
出勤時にサンクスに寄った時に、今の時期だけファンシーが95円で売ってたので買ってお昼に食べた。
早くこの状態を抜け出さないと。
もっと意思を強くしないと!って<太る脳~>の本を購入。

拍手[0回]

2006/10/08 (Sun)
タイタイは来週のジャズドリームでの演奏の練習のため早朝から弁当を持って部活なので5時前から起きて一人分作った。
さやPも午前練習なのに起きてこない。
昨夜遅い時間に帰ってきたえっちゃんは制服のまま寝てるし、ちょっと涼しくなると朝起きるのは辛い。
二人を送り出してから、昨日姑さんから”ありがためいわく”のかぼちゃやさつまいもをいっぱいもらったので、さつまいもでまずは鬼まんじゅうを作った。
その勢いで甘いパンが食べたかったのでスイートブールパンを作った。
メロンパンと違って、オーブンの中で周りがクリームみたいに溶けてくるのを見ているのも楽しい。
出来上がりは全部違ったUFOみたいな楽しい形で、こういうのは溶けて流れた部分から食べたい。
昨日作ったマロンクリームも味見をしてみたくて、コーヒー生地のロールケーキも作った。
お昼過ぎ、玄関が開いて「ただいまぁ・・・」って帰ってきた。
あれ?一日練習じゃなかった?って聞いたら体調が悪いって帰ってきた。
熱はないから修学旅行から帰ってきてからずーっと毎日DSで夜遅くまで遊んでたから寝不足じゃないかと思う。
それに季節感がない格好してるから風邪の引き始めかもしれない。
家に置き薬がなくて、前に調剤してもらった薬の残りもなくてオビジャまで買いに行った。
感冒薬って高い。
久しぶりにオビジャに行った。
最近また職場⇔家か、途中でスーパーに寄るだけで世間から取り残されてるかも。
結局今日もジム行かず・・・
動いてないのに食べてε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ

拍手[0回]

[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]