忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/02/20 (Wed)
今が一番どん底って思えば、それ以上沈むことはないし後は這い上がるだけ。
なのに、後になってあのときどん底だって思っていたのに今はもっと深いぞ!っていうのばっかり。
じゃあ今、この問題集を解かなかったら次にもっとむずかしい問題はでてこないんじゃない?と屁理屈を言ってみたくなる。

拍手[0回]

PR
2007/12/19 (Wed)
この前職場ですぐに知りたかったので、塾の冬期講習の時間帯を調べたら講習の時間帯は各教室で設定してるので載ってなかった。
でも株主優待券って文字がちらほら。
ん?と思って見てみたら、塾の株主優待券が何件も出品されてた。
塾が株式?
タイタイが6年生のときから行ってるので7年、全然知らなかった。
この株主優待券、何に使えるんだろう?と思って見たら塾の講習代に充当できるとのこと。
ええ!!!あと数ヶ月だけの塾とのお付き合い。
何でもっと何年も前に知らなかったんだろう?って、悔しい。
500円券が1枚あたり100円ぐらい。
塾に通わせてる家ぐらいしか入札しないんでは?と出品されてて条件が合うもの数件に入札。
高値更新もされずに落札。
でも、塾のサイトのお知らせでは、1人が使えるチケットの限度額が1万円分まで。
(o ̄∇ ̄)o!!ガーン 
3万円ちょっとの分がこれから届く予定なのにどーしよお。
知らんぷりして出してみよかしらん。

拍手[0回]

2007/07/04 (Wed)
一度でも髪をアップにしてしまうともうダメ。
首周りとうなじ部分の温度が違う。
今はゆるふわパーマをかけているので扱いやすいけど、湿気が多いと広がってしまう。
最近は、アップスタイルのサイトをよく見て真似してるけど、真似できてない。
今日はぴったりとしたアップにしていったら、ヲヲタが「それはSさんと同じですよぉー。この前のアップ、似合ってましたヨ」って嬉しいことを言ってくれた。
後頭部下半分の髪を上げて、頭頂部の髪をふわっと下ろしたスタイル。
普通にアップだけではSさんとかぶってしまうのが嫌で、毎日お風呂上りにアップの練習をしてるって話をしたら、柚子水がいいですよって教えてくれた。
昨夜、ステップに入ったときにはありえへんぐらいの汗をかいて、首周りがあせもになったんじゃないかって思ったぐらいだった。
さやPたちの年代の子はコンコルドって言うくちばしクリップ、ほしいなあ。

拍手[0回]

2007/05/13 (Sun)
今日は朝からいいお天気で、GWにやりたかったことの一つのパン屋さん巡りができた。
久しぶりの車の運転はさすがに怖かったし、前はしょっちゅう通っていた道なのにすっかりご無沙汰で、変わりようにビックリすることも。
精神的に満足できたのに午後からは甘いものが食べたい時期のため、ミニストップのプリンパフェが今なら2個で100円引き☆母の日にお母さんとどうぞって書いてあるから!ってさやPにねだられて食べたのがきっかけで起きてると甘いものが食べたくて仕方がないぐらい。
夕方も、超大盛りのお店って聞いていたところに行くことが出来て、胃袋はご機嫌。
サイズ採寸あるのに奥様変身コーナーどおするの!
帰ってきた時間が早かったのと、入りたいハードエアロに間に合う時間だったので出かけた。
家でおっとーの帰りが遅いときは10chの通販の案内の番組を実ながら途切れ途切れに流れるエクササイズを真似して動いてみたり、スクワットを忘れた頃にやったりして、でも腹筋は数回必ずするようにはしてきているので、ストレッチは冬場みたいに筋が固くて伸ばすのが辛いっていうことも少なくなってきた。
でも開脚は前よりも辛い。
声を掛けてくれるおじさんに「久しぶりやなあ、ここに来るのが遠出じゃない?」って笑いながら言われた。
ホント、今日車で出かけたときに思ったとおり。
「あんた、3キロぐらい減ったんちゃう?えらいすっきりしたなあ」って、嬉しいこと言ってくれて、オジサン上手ですねえ。
今日の朝からの行動&最近の私の行動、知ってる人ならもうちょっと挨拶の言葉を考えたら~?って言いそう(笑)

拍手[0回]

2007/05/09 (Wed)
ふっきーの朱印帳を見せてもらった。
なつかしい~。
じいちゃんばあちゃんたちが好きで、子供の頃なんて休みの日になると家の山の掃除&手入れか、奈良方面のお寺巡りだった。
お香の匂いは好きだけど、待ち時間が退屈で朱印帳を書いてもらいに行くって聞くだけで、家で待っていたいって思ったぐらい。
家だとおじいさんおばあさんがいたから、ばあちゃんの実家へ行きたいって言ったこともあった。
1人で電車に乗って遠方へ行った事はあるけど、出先で約束があるからで、自分のためだけに動くってことは今までやったことがない。
それをやってみたいって思ったのがGWだったけど、足は車。
今日みたいにいいお天気だと、1人でふらっと出かけたい。
今になって朱印帳巡りがなつかしいな~って思うのって年取った証拠。
とりあえず移動を車から公共交通機関で移動してのプランを考えてみる・・・って、プランを考えてる段階で出かけた気になって疲れてしまうのが目に見えてる。
1人ででかけても絵になる京都?
家の前の旧道をウォーキングしとけ!っておっとーに言われそう。

拍手[0回]

[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]