スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
2012/02/15 (Wed)
12歳にもなると犬じゃなくて人間だと思い込んでいるみたい。
えっちゃんに甘えたら、何かくれると思っているからおだってはしゃぎすぎていたので、シンセサイザーに入れるCDの上に乗ってしまった。
それでえっちゃんが真剣に怒ったのでシュンとなった。
ここからがオバケ?
こそーっと私のところに寄ってきた。
ごめんねってするのは私じゃなくてえっちゃんやに!って言っても私にピッタリ引っ付いてきて動かない。
ちょっとしてからえっちゃんからちょっと離れたところで伏せてた。
どうするんだろう?と思ってみていたけど、寄っていくのでもなくて様子伺い。
そのうちにお気に入りのソファの上に行って横になりながら目だけはえっちゃんを追いかけてて怖い。
これがワンコの反省の仕方?
おいでって言っても動かない。
えっちゃんが寄ってって、もう今度からは気をつけてよ!って言ったら甘噛みしてた。
それで仲直り。
足音がしないように肉球だけで歩いてみたり、笑ってみたり。
ワンコのはずなのに。
えっちゃんに甘えたら、何かくれると思っているからおだってはしゃぎすぎていたので、シンセサイザーに入れるCDの上に乗ってしまった。
それでえっちゃんが真剣に怒ったのでシュンとなった。
ここからがオバケ?
こそーっと私のところに寄ってきた。
ごめんねってするのは私じゃなくてえっちゃんやに!って言っても私にピッタリ引っ付いてきて動かない。
ちょっとしてからえっちゃんからちょっと離れたところで伏せてた。
どうするんだろう?と思ってみていたけど、寄っていくのでもなくて様子伺い。
そのうちにお気に入りのソファの上に行って横になりながら目だけはえっちゃんを追いかけてて怖い。
これがワンコの反省の仕方?
おいでって言っても動かない。
えっちゃんが寄ってって、もう今度からは気をつけてよ!って言ったら甘噛みしてた。
それで仲直り。
足音がしないように肉球だけで歩いてみたり、笑ってみたり。
ワンコのはずなのに。
PR
この記事にコメントする
