忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2024/05/11 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/07/17 (Thu)
2人が同じ日になるようにさやPは朝一番から、えっちゃんは時間の余裕を見て10時から。
駅まで先に自転車で行って駐輪場へ置いてから車にさやPを乗せて高校へ。
まだ教室はエアコンをつけたばかりで涼しくなかったけど、違う意味で今日は寒くなれそう・・・。
成績表をそーっと出された。
去年は理系クラスだったので、今年は数学がないから点数稼げる!って思っていたのに思わしくない。
評定平均は、若干上がった程度。
先生には、進路については自分でやってってくださいって言われて終わり。
5分もかからなかった。
置き勉にしてあるロッカーの中の教科書を持って帰ってっていうのかと思ったらそのまま置いていくって、いいのか?
下駄箱のところでさとちゃんに「おばちゃあーん!」と叫ばれてしまった。
横には太るために漢方薬を飲んでるみゆちゃん。
まだまだほっそい。
そのままえっちゃんの高校へ移動。
9時10分頃に到着。
携帯で、着いたって送っても連絡がないし、もし空いてる時間帯なら入れてもらえるの?って送っても連絡がない。
下駄箱のところで待ってたら、今日は進学説明会があるので今からどうですか?ってプリントを先生に渡されたけど、専門学校ばっかり。
丁重にお断りして、やっと9時50分頃にえっちゃんが来た。
教室に行って、窓に貼り出してあるスケジュールを見たら今日の1番目がえっちゃんで、先生がなかなかいらっしゃらない。
明日、理科の追試なんって"く(""0"")>なんてこった!!"
10時ちょっと前に先生がいらっしゃった。
誰かに似てるなあって思ってたらウォーリーにそっくり!
試験結果を先に見せられた。
実力・中間・期末とだんだん成績が落ちてるけど、まだ夢を見させてもらえてる。
学年順位はまたまたビックリ順位。
成績表は、1年生なので100点満点評価。
これもビックリ!
先生が5段階評価に換算すると・・・って説明されたけど、これまたビックリ。
で、2学期には2年生のコース志望を出さないといけない。
芸術コースを取ってしまうと、違う学科を受験するときに単位が足りてないといけないから、文系コースをとったら?って話をしてあったので、それをえっちゃんが先生に言ったら先生は誰からそんな話を聞いたの?って言われた。
「私が説明しました」って言ったら
『お母さん、ここの高校の子は一般入試はまず無理です。99%が推薦で決まって、学年で1人~2人が自力で一般入試で受ける子がいますが、みんなが決まってからまだ受験勉強をするのは並大抵なことじゃないです』
へえー。
さやPの場合はここしか受けない!って決めているので別として、タイタイが受験の時の1年が、受験生の1年って思ってた。
芸術や情報コースを選択して、それ以外の学科を受けたいと思ったときに、勉強していない内容っていうのもありますよね?って聞いたら、推薦は小論文と面接程度とのこと。
文系から何人っていう指定がないので、学科によっては違うけど全体の上位から推薦をしていくから、自分の得意な科目のコースで点数を稼いだ方がいいって言われた。
体力テストの結果は、中学時代よりタイムが遅くなったって言うけど、6秒台で50m走りきるのは充分速いと思うけど?
たっぷり30分かけての懇談だった。
暑かったので大きいサイズのゆったりしたワンピースを着て行ったら、えっちゃんには、なんなんそれ!変!!って言われてしまった。
涼しいのにー。
変!って言われた格好でそのまま名古屋へ。
どですかでやっていた、スパイラルタワー地下でアイスクリームを買って食べてご満悦☆

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
pass:
emoji: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
comment:
[841] [840] [839] [838] [837] [836] [835] [834] [833] [832] [831]
<< 証明 HOME 勘違い >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]