スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
2009/05/02 (Sat)
昨日駅までさやPを迎えに行った時、車に乗ったとたんに「くさっ!ドブのにおいがする!」
自分でも、あれ?って思っていたのでそう聞いてからかなり気になってしまった。
歯を抜いてすぐのときは、消毒のにおいと血のにおいがした。
出血が止まった頃から、たまにたまごが腐ったようなにおいみたいな、それこそドブのにおいがしているみたい。
さやPが言うには、歯を抜いたときからなんかにおったって。
バイト先で紙マスクをしているけどにおってるんだろうな。
今日は抜いたところなのか、隣の歯なのかわからないけど奥が痛い。
この前、お米を食べたら左側に顔を傾けていたけど1粒が穴の中に入って辛かったので、今はパンと麺が主。
今日はバイトから帰ってきて、我慢ができなかったので頓服(バファリン)を飲むことにした。
タイタイは四吹の練習に行くのに冷凍してあるおかずで間に合わせて行ったし、さやPはバイトに行くのに食べずに行ったし、えっちゃんは昨日全身を打って朝からあちこちむくんでるような腫れてるような状態で食欲がないっていうので、簡単に麺にした。
私は出前一丁を柔らかめにして、お湯の量も若干多めにして歯にやさしくしてみた。
まずっ!
バファリン飲んで30分ぐらいしたら、痛いような痛くないような鈍痛はあるみたいな変な感覚。
この間にお風呂!できれば寝たい。
睡眠不足が続いてるのが原因かな。
自分でも、あれ?って思っていたのでそう聞いてからかなり気になってしまった。
歯を抜いてすぐのときは、消毒のにおいと血のにおいがした。
出血が止まった頃から、たまにたまごが腐ったようなにおいみたいな、それこそドブのにおいがしているみたい。
さやPが言うには、歯を抜いたときからなんかにおったって。
バイト先で紙マスクをしているけどにおってるんだろうな。
今日は抜いたところなのか、隣の歯なのかわからないけど奥が痛い。
この前、お米を食べたら左側に顔を傾けていたけど1粒が穴の中に入って辛かったので、今はパンと麺が主。
今日はバイトから帰ってきて、我慢ができなかったので頓服(バファリン)を飲むことにした。
タイタイは四吹の練習に行くのに冷凍してあるおかずで間に合わせて行ったし、さやPはバイトに行くのに食べずに行ったし、えっちゃんは昨日全身を打って朝からあちこちむくんでるような腫れてるような状態で食欲がないっていうので、簡単に麺にした。
私は出前一丁を柔らかめにして、お湯の量も若干多めにして歯にやさしくしてみた。
まずっ!
バファリン飲んで30分ぐらいしたら、痛いような痛くないような鈍痛はあるみたいな変な感覚。
この間にお風呂!できれば寝たい。
睡眠不足が続いてるのが原因かな。
PR
2009/04/28 (Tue)
昨夜は麻酔が切れて鈍い痛みがあったけど我慢できるところまで我慢しようと思って薬をいつでも飲めるようにしていた。
キリキリした痛みではないので我慢が出来そう・・・に思ったけど、頭痛がひどくなって頓服で出たバファリンを飲んだ。
20分ぐらいしたら痛みがなくなってきた。
消炎剤を飲んだら気のせいなのか眠気があったのでウトウトしては起きての繰り返しだった。
氷枕をあててひえぴたを頬からあごにかけて貼ったので気持ちがよかった。
昨夜さやPは最終に乗って帰ってきたので12時半頃に家に着いたらしい。
朝5時頃からお風呂に入ってた。
耳の後ろにしこりが2つできていて、脂肪の塊みたいにも思ったけど痛みがあるっていうので連休に入る前に病院に行ってくるようにいったので、昨日は授業が終わってから一旦帰ってきて病院に行って新歓にまた名古屋へ出かけてた。
扁桃炎。
喉の扁桃腺が腫れて白く膿をもってた。
私もそれになったことがあるけどあの時は高熱が引かなかった。
本人は喉も痛くないし熱もないっていう。
きっと今は気が張ってるからかな。
朝起きたときは何ともなかったけど長く起きているとふらつくし頭痛がする。
ほっぺに貼ったひえぴたはパリパリに乾いてた。
事務の仕事なら出勤できるけど寒い工場で重たい生地を扱うのは辛い。
まだ出血が止まってなくて、口をあけて寝てたみたいで口の周りは赤くなってたし口の中も鉄臭くて休むことにした。
抜いた歯をもらってきたので測ってみたら2センチ以上。
ほっぺに定規をあてて2センチがどれぐらいなのか見てみたら怖くなってきた。
今日は朝から子供たちを使って子供たちに家事をてつだってもらって、ラクさせてもらった。
いつもよりゆっくりのペースで洗濯物を干して、横になってまた起きて着替えて横になってってしていた。
横になってると楽なので、ずっと寝てるのも苦痛で起きて動くと今度はふらついてしまって寝て。
若いときに抜いた時は傷口を縫ったのでその分動けるんだろうな。
ちょこちょこと動いてた。
夕方、えっちゃんが今日泊まっていく友達と一緒に自転車で帰ってきた。
今夜はたこ焼き。
柔らかいものばかりなのでザクザクしたものが食べたい。
キリキリした痛みではないので我慢が出来そう・・・に思ったけど、頭痛がひどくなって頓服で出たバファリンを飲んだ。
20分ぐらいしたら痛みがなくなってきた。
消炎剤を飲んだら気のせいなのか眠気があったのでウトウトしては起きての繰り返しだった。
氷枕をあててひえぴたを頬からあごにかけて貼ったので気持ちがよかった。
昨夜さやPは最終に乗って帰ってきたので12時半頃に家に着いたらしい。
朝5時頃からお風呂に入ってた。
耳の後ろにしこりが2つできていて、脂肪の塊みたいにも思ったけど痛みがあるっていうので連休に入る前に病院に行ってくるようにいったので、昨日は授業が終わってから一旦帰ってきて病院に行って新歓にまた名古屋へ出かけてた。
扁桃炎。
喉の扁桃腺が腫れて白く膿をもってた。
私もそれになったことがあるけどあの時は高熱が引かなかった。
本人は喉も痛くないし熱もないっていう。
きっと今は気が張ってるからかな。
朝起きたときは何ともなかったけど長く起きているとふらつくし頭痛がする。
ほっぺに貼ったひえぴたはパリパリに乾いてた。
事務の仕事なら出勤できるけど寒い工場で重たい生地を扱うのは辛い。
まだ出血が止まってなくて、口をあけて寝てたみたいで口の周りは赤くなってたし口の中も鉄臭くて休むことにした。
抜いた歯をもらってきたので測ってみたら2センチ以上。
ほっぺに定規をあてて2センチがどれぐらいなのか見てみたら怖くなってきた。
今日は朝から
いつもよりゆっくりのペースで洗濯物を干して、横になってまた起きて着替えて横になってってしていた。
横になってると楽なので、ずっと寝てるのも苦痛で起きて動くと今度はふらついてしまって寝て。
若いときに抜いた時は傷口を縫ったのでその分動けるんだろうな。
ちょこちょこと動いてた。
夕方、えっちゃんが今日泊まっていく友達と一緒に自転車で帰ってきた。
今夜はたこ焼き。
柔らかいものばかりなのでザクザクしたものが食べたい。
2009/04/27 (Mon)
仕事が終わってから歯医者。
きっと抜くはず。
だから昨日までに飲み貯め&食べ貯めした。
仕事が終わって工場長に、明日もしかしたら休むかも・・・って話した。
事務所は9時にならないと人がこないので、休む場合どう連絡を入れたらいいか聞いた。
そしたら、君はいつも8時40分ぐらいに来てるから顔を見なかったら休みってことにしておくわって言われた。
歯医者に行くのに自転車に乗り換えて行った。
今日も、抜く覚悟で来た?って言われた。
鈍痛があったし、長く口を閉じてて開けると虫歯のにおいがして気分が悪くなるので、今我慢して抜かないより抜いた方がいいって思った。
今から抜くでね!って言われて、身体を起こしたので先生ビックリしてた。
「麻酔の注射を打つ前にしびれ薬を塗ってください・・・」
「はいはーい。わかったから」
で、そんなことしないでパチンパチンと2箇所になんか打ち込んでちょっとしてから痛くないか確認されてゴリッと抜いたみたい。
でも抜いたとき、下の歯全体が動いたみたいなあごが痛くなって、先生が抜いたでねって言われてから左の歯が痛くなったのを伝えた。
左の親知らずもいずれは抜くって言われてるけど、様子見。
頓服と消炎の薬を受け取って帰ってきて、タイタイにゴハンを作ってもらった。
先生には、しっかり食べて体力つけやな治らんでねって言われて拍子抜け。
あんなに歯を抜くからって食べたのにー!
抜いてからちょうど2時間経過。
だんだん痛くなってきた。
きっと抜くはず。
だから昨日までに飲み貯め&食べ貯めした。
仕事が終わって工場長に、明日もしかしたら休むかも・・・って話した。
事務所は9時にならないと人がこないので、休む場合どう連絡を入れたらいいか聞いた。
そしたら、君はいつも8時40分ぐらいに来てるから顔を見なかったら休みってことにしておくわって言われた。
歯医者に行くのに自転車に乗り換えて行った。
今日も、抜く覚悟で来た?って言われた。
鈍痛があったし、長く口を閉じてて開けると虫歯のにおいがして気分が悪くなるので、今我慢して抜かないより抜いた方がいいって思った。
今から抜くでね!って言われて、身体を起こしたので先生ビックリしてた。
「麻酔の注射を打つ前にしびれ薬を塗ってください・・・」
「はいはーい。わかったから」
で、そんなことしないでパチンパチンと2箇所になんか打ち込んでちょっとしてから痛くないか確認されてゴリッと抜いたみたい。
でも抜いたとき、下の歯全体が動いたみたいなあごが痛くなって、先生が抜いたでねって言われてから左の歯が痛くなったのを伝えた。
左の親知らずもいずれは抜くって言われてるけど、様子見。
頓服と消炎の薬を受け取って帰ってきて、タイタイにゴハンを作ってもらった。
先生には、しっかり食べて体力つけやな治らんでねって言われて拍子抜け。
あんなに歯を抜くからって食べたのにー!
抜いてからちょうど2時間経過。
だんだん痛くなってきた。
2009/04/23 (Thu)
昨夜は足が冷えて2時ごろまで寝付けなかった。
6日ぶりの休みでテンション上がり気味なのもあったけど、朝起きるのが辛い。
それなのに毛布を洗って、もう今日から毛布なしのつもり。
朝9時半ごろに家を出てオビジャの前の道を通って四日市インターから高速に乗った。
午前中の心配事はトイレ。
前に血尿が長い期間出た時から水分を摂るようにしているから特に朝のうちはトイレが近い。
年のせいかも( ̄ー ̄; ヒヤリ
途中のPAで立ち寄って、平田で降りて302号へ出たときには40分弱だった。
2月に小牧へ行くのに3時間かかったから高速使うと速い。
でも駐車場へ入るのに渋滞。
入ったら今度は遠い所まで行ってやっと止めることができた。
場所がわからなくなりそうなので、入ったブースを携帯へメモしておいた。
まずトイレ。
最近のジャスコは造りが変わってきてる。
1階へ降りてみたら、もう列があちこちにできてた。
シュークリームは完売。
まだ10時15分なのに早すぎ!
柿安レストランとか、ブッフェのお店は外に並べてあるイス以上に列ができてた。
キタノエースが入ってた。
伸びるプリンがあった。
気になる。
2階へ移動。
専門店が多い。
両サイドのお店を見るのにぐるっと1周して見た。
今欲しいストール、見る色見る色がほしくてこの1枚でオールマイティっていうのがあればいいのに。
買ったって普段バイトに行くときには必要ないやんって思ったりして、冷やかしみたいに見ているだけだった。
好きなお店も入っていたけど体型がぁ・・・。
ここはさやえすを連れてきたらうるさいだろうな。
えっちゃんなんて、この服持ってないのって動かないだろうし、さやPもあちこち見てあれもこれも欲しいって言うだろうし。
その前にお昼。
まだ10時半過ぎだったけど混む前にゆっくりソファタイプのイスであんかけパスタを食べた。
胡椒があんまり利いてなくて美味しかった。
多分地元の人なら胡椒が利いてなくて物足らない!って思うのかな。
ゴスロリのショップがあったり、スイマーが入っていたりで、その存在を知ったら毎週来たい!って言いそう。
食品を見に行った。
横にパン工場があって、ここはイートインができてオープニングでコーヒーとスープが100円。
席はいっぱいだった。
四日市では売ってない、ボンボヌールのファンシーロールがあった!
これ絶対欲しい!
わっ!探していたヤマザキパンのチョコの山がある!
他にもいっぱい欲しいのが安くなっていたりしてかごに入れたのはいいけど、レジ袋は有料・・・。
マイバッグなんて持ち歩く習慣がないから1枚5円で袋を買うのも嫌だったので1つ1つ、元の売場に戻して乾いてるチョコの山だけ買った。
なんかシールも貼ってもらわないで裸のまま自分のバッグに入れるのって抵抗あるわ。
その後またふらふらと見ていたけど、普段こんなに人の移動を見慣れてないから目が疲れてきたので帰ってきた。
この時間に駐車場から出る車なんて私ぐらい?
帰りは堤防沿いで帰ってきた。
今度の日曜日は初めて自分の予定での休みじゃない休み。
また行ってこようかな。
6日ぶりの休みでテンション上がり気味なのもあったけど、朝起きるのが辛い。
それなのに毛布を洗って、もう今日から毛布なしのつもり。
朝9時半ごろに家を出てオビジャの前の道を通って四日市インターから高速に乗った。
午前中の心配事はトイレ。
前に血尿が長い期間出た時から水分を摂るようにしているから特に朝のうちはトイレが近い。
年のせいかも( ̄ー ̄; ヒヤリ
途中のPAで立ち寄って、平田で降りて302号へ出たときには40分弱だった。
2月に小牧へ行くのに3時間かかったから高速使うと速い。
でも駐車場へ入るのに渋滞。
入ったら今度は遠い所まで行ってやっと止めることができた。
場所がわからなくなりそうなので、入ったブースを携帯へメモしておいた。
まずトイレ。
最近のジャスコは造りが変わってきてる。
1階へ降りてみたら、もう列があちこちにできてた。
シュークリームは完売。
まだ10時15分なのに早すぎ!
柿安レストランとか、ブッフェのお店は外に並べてあるイス以上に列ができてた。
キタノエースが入ってた。
伸びるプリンがあった。
気になる。
2階へ移動。
専門店が多い。
両サイドのお店を見るのにぐるっと1周して見た。
今欲しいストール、見る色見る色がほしくてこの1枚でオールマイティっていうのがあればいいのに。
買ったって普段バイトに行くときには必要ないやんって思ったりして、冷やかしみたいに見ているだけだった。
好きなお店も入っていたけど体型がぁ・・・。
ここはさやえすを連れてきたらうるさいだろうな。
えっちゃんなんて、この服持ってないのって動かないだろうし、さやPもあちこち見てあれもこれも欲しいって言うだろうし。
その前にお昼。
まだ10時半過ぎだったけど混む前にゆっくりソファタイプのイスであんかけパスタを食べた。
胡椒があんまり利いてなくて美味しかった。
多分地元の人なら胡椒が利いてなくて物足らない!って思うのかな。
ゴスロリのショップがあったり、スイマーが入っていたりで、その存在を知ったら毎週来たい!って言いそう。
食品を見に行った。
横にパン工場があって、ここはイートインができてオープニングでコーヒーとスープが100円。
席はいっぱいだった。
四日市では売ってない、ボンボヌールのファンシーロールがあった!
これ絶対欲しい!
わっ!探していたヤマザキパンのチョコの山がある!
他にもいっぱい欲しいのが安くなっていたりしてかごに入れたのはいいけど、レジ袋は有料・・・。
マイバッグなんて持ち歩く習慣がないから1枚5円で袋を買うのも嫌だったので1つ1つ、元の売場に戻して乾いてるチョコの山だけ買った。
なんかシールも貼ってもらわないで裸のまま自分のバッグに入れるのって抵抗あるわ。
その後またふらふらと見ていたけど、普段こんなに人の移動を見慣れてないから目が疲れてきたので帰ってきた。
この時間に駐車場から出る車なんて私ぐらい?
帰りは堤防沿いで帰ってきた。
今度の日曜日は初めて自分の予定での休みじゃない休み。
また行ってこようかな。
2009/04/23 (Thu)
バイトが終わって更衣室に行ったら、梱包担当の人でさやpと同じ年の子供がいる人が化粧中だった。
大学は近いところなので帰りは遅いのか聞いてみた。
高校の頃より早いとのこと。
そこから送迎の話。
そのお宅は団地なので人が多いわりには外に居ないって言われた。
なので朝夕送迎してるよ!当然でしょ!って。
私が行きも帰りも送迎してることを本人は過保護!心配性!私のことを信用してくれてない!って言うけど、何かあってからでは一生の問題になる!って言うと大げさすぎ!って返ってくる。
身近で変質者に抱きつかれた人がいるから、素直に最寄駅までの送迎をしてもらってるって言ってた。
昨夜帰ってきたのは22時半過ぎ。
昨日は授業後にオケの練習があったのでお弁当+おにぎりを持って行ってはいたけど空腹で倒れるんじゃないかって思うぐらいめいっぱい。
でも本人は今が一番楽しいみたい。
取ってない授業の時にはレッスン室を借りてグランドピアノと平日は置きっぱなしにしてあるサックスの練習に浸ってるそうで、家には寝に帰ってくるだけみたい。
大学は近いところなので帰りは遅いのか聞いてみた。
高校の頃より早いとのこと。
そこから送迎の話。
そのお宅は団地なので人が多いわりには外に居ないって言われた。
なので朝夕送迎してるよ!当然でしょ!って。
私が行きも帰りも送迎してることを本人は過保護!心配性!私のことを信用してくれてない!って言うけど、何かあってからでは一生の問題になる!って言うと大げさすぎ!って返ってくる。
身近で変質者に抱きつかれた人がいるから、素直に最寄駅までの送迎をしてもらってるって言ってた。
昨夜帰ってきたのは22時半過ぎ。
昨日は授業後にオケの練習があったのでお弁当+おにぎりを持って行ってはいたけど空腹で倒れるんじゃないかって思うぐらいめいっぱい。
でも本人は今が一番楽しいみたい。
取ってない授業の時にはレッスン室を借りてグランドピアノと平日は置きっぱなしにしてあるサックスの練習に浸ってるそうで、家には寝に帰ってくるだけみたい。