忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/23 (Thu)
バイトが終わって更衣室に行ったら、梱包担当の人でさやpと同じ年の子供がいる人が化粧中だった。
大学は近いところなので帰りは遅いのか聞いてみた。
高校の頃より早いとのこと。
そこから送迎の話。
そのお宅は団地なので人が多いわりには外に居ないって言われた。
なので朝夕送迎してるよ!当然でしょ!って。
私が行きも帰りも送迎してることを本人は過保護!心配性!私のことを信用してくれてない!って言うけど、何かあってからでは一生の問題になる!って言うと大げさすぎ!って返ってくる。
身近で変質者に抱きつかれた人がいるから、素直に最寄駅までの送迎をしてもらってるって言ってた。
昨夜帰ってきたのは22時半過ぎ。
昨日は授業後にオケの練習があったのでお弁当+おにぎりを持って行ってはいたけど空腹で倒れるんじゃないかって思うぐらいめいっぱい。
でも本人は今が一番楽しいみたい。
取ってない授業の時にはレッスン室を借りてグランドピアノと平日は置きっぱなしにしてあるサックスの練習に浸ってるそうで、家には寝に帰ってくるだけみたい。

拍手[0回]

PR
2009/04/20 (Mon)
お昼の休憩時に予約の電話をした。
予約を入れることができるといいなっていうのも、今日はいっぱいですって言われるといいなってのも本音。
仕事が終わってからの時間で予約ができた。
朝起きたときはそんなに痛くないけど、昼頃には痛くなってくるんじゃないかって思って自分のお弁当を作るのが億劫で作らなかった。
家に戻って、軽く済ませて歯磨きをして職場に戻った。
時計を見るたびに憂鬱。
予約時間より30分早い17時半に行った。
紙のよだれかけみたいなのをつけて、年末に行った時に写したレントゲン画像を準備されて、イスを倒されて、嗚呼・・・・。
先生が来て「はぁ抜く覚悟で来た?」って笑いながら口を横に広げられた。
『ハイ。ウフハラフイヨウヒヒヒヘフアアイ』
(はい。抜くなら水曜日にしてください)
「あかんあかん!見てみてあかんだら抜くで!」
(≡д≡) ガーン
見てすぐに、この前の薬より強い薬を塗って様子を見るって言われた。
1週間後に見て、ひどかったら抜くけど、それまでに調子悪くなったら来て!すぐ抜くで!
どっちにしろいずれは抜くんやん・・・。
でも、あの信楽焼きのたぬきみたいな先生が、処置をしながらちっちゃい子向けみたいな喋り方で話してくれるので安心したのか、今は痛くない。
でも口の中は薬臭い~

拍手[0回]

2009/04/17 (Fri)
今年始めに治療が済んだ場所が最近なんか違和感があってうずくので鏡で見てみた。
Σ(|||▽||| ) 白いかぶせ物をしてもらったのにそれがない・・・。
しかも黒い大きな穴。
「親知らずやでなくても構わへん歯やで、今度状態が悪くなったら抜こな!」
そう言われたんだった。
いつ行こう。
20年ぐらい前に親知らずの向きが変で抜いたとき、運転もお風呂も仕事もせんと寝とってって言われた。
あの時はまだ若かったから言われたとおり過ごしたけど何ともなかったけど、今はむち打つみたいなんじゃないかなあ。
(゜-゜;)オロオロ(;゜-゜)

拍手[0回]

2009/04/16 (Thu)
今朝は心を鬼にして子供たちを起こさなかった。
たいさやが起きて来たのは8時過ぎ。
仕事がある日だったら放っておけないだろうな。
甘いよなあ。
授業が2コマ目からっていうのを朝になって言ってきた。
カレンダーに予定を書き込んでおいてって言ってあっても書いてくれないし、みんなの予定をソラで覚えてられない。
今朝はイライラしながら、子供たちのことをもうちょっと放っておかないといけないって反省しつつ、休みの日だけでも化粧をしないと忘れそうなのでしたら、分量がわからなくてつけすぎた。
ティッシュオフしたけどもったいない!
バイトに行くときとは全然違う格好をして、自転車に乗って市役所へ行った。
用事が終わってからダイコクで買い物をして帰ってきてばあちゃんちでお昼を呼ばれた@カップ焼きそば。
カロリーを見て食べていたので笑われた。
午後からシェトワに行ってテキストを眺めて、買おうかどうしようか悩んでしばらく滞在していた。
図書カード3500円分当たったけど、テキスト代ですぐになくなってしまう。
それなら1,000円ずつ子供たちにあげたいなって思って結局買わずに出た。
その後、久しぶりにアブヤスへ行った。
安くていっぱい買って、初めてここで1万円越えた。
もも肉78円!ぶたコマ80円!
冷蔵庫をすっからかんにすると、ああ私って頑張ってるなって思えるし、そこからギッシリになるとうれしい。

拍手[0回]

2009/04/08 (Wed)
今日と明日は連休。
お天気がいいので電気カーペットをしまうことにした。
朝のうちにコインランドリーに行って30分弱で洗い終わって家に戻って干してからカーマへ行った。
普段、寒いところにいるので今何を着たらいいのかわからなくて、テレビやカタログを参考にしてみたけど、体温調整ができてないのか寒い。
多分、普段は厚いタイツにウインドブレーカーにハイネックにって冬の格好でいるから。
外に居ると暖かい。
でも眩しいしふらつく。
家の中の掃除をして、カーマで買ってきたプチプチで梱包して発送準備をして早めのお昼。
叔父さんからもらったタイのレトルトカレーを食べてみた。
匂いはいいけど酸っぱ辛くて、合わないって思った。
口直しにチョコレートを食べてあられを食べて・・・・。
家に居るとあかんわ。
さやPから迎えに来てメールが届いた。
今日は副科のレッスンの打ち合わせだけって言ってた通り、行ってすぐ帰ってきたみたいな時間。
午後からひさしぶりに横になったらおきれなくなった。
今日はファンデーションののりが良かったのにこんな1日だった。

拍手[0回]

[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]