忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/01/06 (Tue)
今日は休みなので、バッチリお化粧。
普段スッピンで起きたまんまの頭で、最近は髪が伸びてきたのでオデコ全開にして出勤しているので、たまにはお化粧をしないと手順がわからなくなってしまう。
いつも、寒さ対策で重ね着重ね履きでぬくたかったらOK!なので、今日はセーターにスカート。
足元がスースーする・・・。
んで、そんな格好で一号館へお米を買いに行った。
なんか厚着をしていないのに上腕がパンパン。
ババシャツもアウターに響かない薄手のものなのに。
寒くなってきて甘いものが美味しくて、お正月はいっぱいいただき物で甘いものが手の届く範囲にあって、風邪引いてバイトを休めないからしっかり食べてるからかな。
冬場は冷えるから仕方ない( ̄ー ̄; ヒヤリ
でもこのセーター、割とゆったりしているものだからそんなに肥えたの?って気になる。
K山さんがタイムカードが変わった21日から、3日ぐらいしか出勤してないので、その間朝から終わるまで生地担当が続いていたので、腕の曲げ伸ばしをすると関節が痛くて職業病なのかな。
上腕がムッチリしているのは筋肉かぁ。
できれば裏側がスッキリしてほしいのにな。

拍手[0回]

PR
2008/12/27 (Sat)
朝起きたら喉が苦しくて、声が出ない・・・
はるな愛かと思った(≧m≦)ぷっ!

拍手[0回]

2008/12/20 (Sat)
遠くても安いところを知ってしまうと、近所で買い物ができなくなってしまった。
買い物にきたはずが、広告の品ってPOPがでていても高いって思えてしまって買えない。

今日もアブヤスに行ってきた。

拍手[0回]

2008/12/19 (Fri)
この前セメントを入れてもらってから痛みはないけど何て言われるんだろう?
やっぱり抜こうって言われるんやろな。
そればっかりしか頭になくてずっと憂鬱。
5時半の予約時間に間に合うように、バイトが終わってから直行。
はあぁ・・・。
ため息しか出ない。
今日に限って誰も居なくて、着いたと同時にすぐに診察室へ。
この前写したレントゲン画像が目の前の画面に出ていて、それを見ながら歯を見て先生に、このまま年を越そうって言われてホッ。
ただ、年内に痛くなったらすぐにきてって言われた。
今日は歯肉炎予防の薬を塗って、歯のクリーニング。
ググッと押しながら、シュイーンって音とキーンって音。
口の中によだれがたまって、合間合間に吸い込んでくれるけどほっぺたの内側まで吸い込まれてた。
家に帰って口の中を見たら綺麗になってた。
やっぱり早めに行かなきゃ!

拍手[0回]

2008/12/15 (Mon)
出来れば行きたくないところ。
でも、夏頃からの歯ぎしりで奥歯が重い感じがずっと続いていて、我慢できないわけではないけどうずいてた。
体調がよければ気にならないのが、疲れると歯茎が腫れてくるから今年のうちに治しておかないと後々大事になるぞ!って自分に言い聞かせて、今日の休みに行こう!って気持ちになったり、やっぱり我慢できるなら我慢しヨ・・・って思ったり。
朝、行こうって思ったときに電話した。
予約してないので、今日で一番早い時間に入れるのはいつか聞いたら、午後1番といわれたのでそれでお願いした。
「お待ちしています。お大事に」って言われて電話切って後悔した。
我慢できるのになあって。
今行ってるところは隣町の歯医者さん。
タイタイが3~4歳の頃、虫歯治療で行っていたところは、なかなか進まなくていつも赤い薬をつけて磨き残しのチェック程度。
暴れるからイスに横になったときに、体の上に安全ベルトをつけて固定するので余計に恐怖感が出て泣きながら「ピーシューガーいや!」って言って、毎回そんな治療?でもお金を払って進まなくて、近所の歯医者に変わった。
さっさとやってしまう先生なので治療が進む。
同じいでたちなのに、1人で診察室に行って1年以上かけて行って進んでなかった治療があっという間に終わって、それからもう15年以上お世話になってる。
子供たちには早めに行きなさいって言うのに、いざ自分になると後回しにしたい。
2時直前に数年ぶりに行ったら、待合室も診察室も変わってた。
診察室なんて、3台ある診察台にパソコン画面が備え付けてあってイス自体が暖かくて快適。
((・・ )( ・・))ウウン 早く帰りたい・・・。
よだれかけみたいなピンクの前掛けをかけて、まずうがい。
ざっと見てからレントゲンを撮ってもらった。
イスに戻って青いままのパソコン画面をぼーっとみたまま、逃げ出したいぐらいだった。
奥歯の画像が出て、それを見て説明された。
親知らずは独身時代に上2本が変な方向に生えてきたので抜いた。
なので、下の親知らずはジャマする歯がないので、未だに伸びてきてるらしくて、他の永久歯より奥の2本だけが飛び出ていてかみ合わせがおかしくなっているのと、磨き残しがあってその部分が虫歯になってるとのこと。
シューッと細い管で空気を虫くいのところに当てたら、くっさいくっさい。
見た目は小さい穴なのに奥のほうで広く虫食いになってて、そこに食べたものが詰まってて、中で炎症を起こしているので歯茎も腫れてきているとのこと。
いっぱい出てきて、めっちゃ恥ずかしい・・・。
先生の話し方が子供に言うみたいな言い方。
「シューッとするでね、ちょっと痛いよー」
「ああー、痛いなあ、ごめんなあ、もうちょっと我慢しよーねー」
「セメントつめるで、ちょっとしみるでねー。」
「おー、よお我慢したねえ、えらいねえ」
助手サンが、セメントが乾くまでの間、口を指で広げてくれてたけど口角に風邪熱が出ていてピッと裂けたみたい。
ウガウガ言うぐらいしかできないし、説明されても頷くだけ。
終わってみたらなんてことなかった。
テキパキ進めてくれる先生だから長く期間がかからないけど、やっぱりあの匂いと音が苦手。

拍手[0回]

[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]