スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア

昨日の夜ごはんを食べてる途中から胃がムカムカ。
すぐに横になったけど朝になってもまだ気持ちが悪くて、お弁当を作っていてにおいが鼻について辛かった。
工場長が一昨日、体調悪いって言っていたから胃腸風邪が流行ってるらしいですねって言ったばっかり。
私の場合、胃腸風邪っていうより派遣の仕事の時の極度の緊張と睡眠不足と慣れない通勤電車と、大好きなにんにくを控えていたことでストレス!?
一昨日から毎日のようにニンニクたっぷり食べてて、キツイ食材っていうのはわかっているけど、疲れているから食べないと!って思ってしまったからかな。
おにぎりでさえ食べたくなくて、お昼はシンプルな菓子パン。
休憩室で食べると他の人たちのお昼のにおいが混ざって気分が悪くなるから家に一旦帰って食べた。
野菜ジュースも気持ちが悪くて飲めない。
午後、戻ったときに遅番の子に「つわりっちゃうの?」って言われた。
(≧◇≦)エーーー!あるわけないやんー。
PR
すぐに横になったけど朝になってもまだ気持ちが悪くて、お弁当を作っていてにおいが鼻について辛かった。
工場長が一昨日、体調悪いって言っていたから胃腸風邪が流行ってるらしいですねって言ったばっかり。
私の場合、胃腸風邪っていうより派遣の仕事の時の極度の緊張と睡眠不足と慣れない通勤電車と、大好きなにんにくを控えていたことでストレス!?
一昨日から毎日のようにニンニクたっぷり食べてて、キツイ食材っていうのはわかっているけど、疲れているから食べないと!って思ってしまったからかな。
おにぎりでさえ食べたくなくて、お昼はシンプルな菓子パン。
休憩室で食べると他の人たちのお昼のにおいが混ざって気分が悪くなるから家に一旦帰って食べた。
野菜ジュースも気持ちが悪くて飲めない。
午後、戻ったときに遅番の子に「つわりっちゃうの?」って言われた。
(≧◇≦)エーーー!あるわけないやんー。

一昨日、ファミマに行っていつものようにあまい所へ行ったら手書きのA4サイズにエクレアの絵が書いてあって、品薄になっていることのお詫びが書いてあった。
なんでエクレアが品薄?とわからないでいたら、さやPが「このエクレア美味しいんやにー」って教えてくれた。
美味しいって聞いたら食べてみたい!
昨日、お昼にその話をしていたら1週間に1回来ている派遣の事務員さんが、そのことを教えてくれた。
テレビで紹介されてからなかなか手に入らなくなったらしい。
何としてでも探したい!
最近よく行く、試食が大きくてこれって商品じゃないの?ってお店のダブルシューも低価格で美味しいから好きで、あったら買いたいのに売り切れてることが多い。
こんな時間だけど・・・ファミマに行ってみようかな。
なんでエクレアが品薄?とわからないでいたら、さやPが「このエクレア美味しいんやにー」って教えてくれた。
美味しいって聞いたら食べてみたい!
昨日、お昼にその話をしていたら1週間に1回来ている派遣の事務員さんが、そのことを教えてくれた。
テレビで紹介されてからなかなか手に入らなくなったらしい。
何としてでも探したい!
最近よく行く、試食が大きくてこれって商品じゃないの?ってお店のダブルシューも低価格で美味しいから好きで、あったら買いたいのに売り切れてることが多い。
こんな時間だけど・・・ファミマに行ってみようかな。

派遣のおばちゃんに、どこでどんな出会いがあるかわからんのやで自分を磨かなあかん!って言われていたので、今日は岩盤浴に行ってこようと決めた。
他の人もロックタウンの花しょうぶいいよ~って言っていたので気になってた。
朝、さやえすが朝マックしたいから5時半までにお弁当作って!って言うので久しぶりに5時に起きた。
最近、足がずっと冷えたまま寝付けなくて、朝方うとうとするサイクルになっていたが、某サイトでレッグウオーマーを足首につけて寝ると冷えないって書き込みがあったのでそうしてみたらこれがよかった!
もっと早くに知ってたらよかったなあ。
6時前の暗い時間から2人が自転車に乗って駅に行った。
そんな時間から人って来てるん?
朝のうちに一号館へ行って火曜特売の買い物。
レジのとき「レジ袋お持ちですね!」って言われた。
持ってないよー!
この大きいバッグがレジ袋に見えたみたいで「これ、バッグなんですけど・・・」って言って袋をもらった。
その後さあでかけよう!って思っていたら雨が降ってきたから迎えにきてーってさやPからメールが届いた。
昨日から後期の試験が始まって、火曜は授業をとってないタイタイも一緒に迎えにいった。
帰り、おなかすいたー!×2。
BBでランチ。
家に帰ってからこそっと出かける準備をしていたら「そんなん持ってどこ行くん!?お風呂やろ!私もついてくー!」
いつも出かけるのに時間がかかるのにさっさとプージャに着替えてお風呂バッグも持っていた。
はや!
まずはベルシティのチケットセンターで花しょうぶのチケットを買ってロックタウンへ移動。
靴を脱いだら床暖房で暖かくて寝転びたいぐらいだった。
カウンターで岩盤浴の札とウエアとマットを受け取って着替えた。
初めてなので、お水はいつ買えるの?持ち物は?お金は?とキョロキョロしてた。
受け取った札で全て読み込みをするので岩盤浴の代金と一緒に後払い。
いろんな部屋があって、もうちょっと早い時間から来れたらよかったなって思った。
なかなか汗が出てこなくてよっぽど代謝が悪いみたい。
さやPが水飲んだら出るに!って言うので水を飲んで横になった。
熱いはずなのにふくらはぎに当たる部分は暖かいって感覚。
1時間ぐらい居たらやっと腕にポツンポツンと汗が出てきた。
ご飯の心配がなかったら夜まで居たいけど・・・と名残惜しかったけどお風呂に移動。
ここもかなり楽しめる。
置いてあるボトルシャンプーはDHCだった。
多分いっぱい薄めてあるから、3~4プッシュぐらいして使った。
低カロリー低脂肪のマーガリンをたっぷり塗って食べるのと同じみたい。
お風呂を出たらぽかぽかで、ババシャツ着ないで帰ってきたので家に着いたら冷えてきた。
えっちゃんには内緒にしてよ!って言ってあったのに、帰ったらもうえっちゃんが帰ってきていて、さやPの荷物と格好を見てすぐにばれてしまった。
おねーちゃんだけずるいー!
思ったとおりの言葉。
今度の休みもお風呂に行ってこようかな。
他の人もロックタウンの花しょうぶいいよ~って言っていたので気になってた。
朝、さやえすが朝マックしたいから5時半までにお弁当作って!って言うので久しぶりに5時に起きた。
最近、足がずっと冷えたまま寝付けなくて、朝方うとうとするサイクルになっていたが、某サイトでレッグウオーマーを足首につけて寝ると冷えないって書き込みがあったのでそうしてみたらこれがよかった!
もっと早くに知ってたらよかったなあ。
6時前の暗い時間から2人が自転車に乗って駅に行った。
そんな時間から人って来てるん?
朝のうちに一号館へ行って火曜特売の買い物。
レジのとき「レジ袋お持ちですね!」って言われた。
持ってないよー!
この大きいバッグがレジ袋に見えたみたいで「これ、バッグなんですけど・・・」って言って袋をもらった。
その後さあでかけよう!って思っていたら雨が降ってきたから迎えにきてーってさやPからメールが届いた。
昨日から後期の試験が始まって、火曜は授業をとってないタイタイも一緒に迎えにいった。
帰り、おなかすいたー!×2。
BBでランチ。
家に帰ってからこそっと出かける準備をしていたら「そんなん持ってどこ行くん!?お風呂やろ!私もついてくー!」
いつも出かけるのに時間がかかるのにさっさとプージャに着替えてお風呂バッグも持っていた。
はや!
まずはベルシティのチケットセンターで花しょうぶのチケットを買ってロックタウンへ移動。
靴を脱いだら床暖房で暖かくて寝転びたいぐらいだった。
カウンターで岩盤浴の札とウエアとマットを受け取って着替えた。
初めてなので、お水はいつ買えるの?持ち物は?お金は?とキョロキョロしてた。
受け取った札で全て読み込みをするので岩盤浴の代金と一緒に後払い。
いろんな部屋があって、もうちょっと早い時間から来れたらよかったなって思った。
なかなか汗が出てこなくてよっぽど代謝が悪いみたい。
さやPが水飲んだら出るに!って言うので水を飲んで横になった。
熱いはずなのにふくらはぎに当たる部分は暖かいって感覚。
1時間ぐらい居たらやっと腕にポツンポツンと汗が出てきた。
ご飯の心配がなかったら夜まで居たいけど・・・と名残惜しかったけどお風呂に移動。
ここもかなり楽しめる。
置いてあるボトルシャンプーはDHCだった。
多分いっぱい薄めてあるから、3~4プッシュぐらいして使った。
低カロリー低脂肪のマーガリンをたっぷり塗って食べるのと同じみたい。
お風呂を出たらぽかぽかで、ババシャツ着ないで帰ってきたので家に着いたら冷えてきた。
えっちゃんには内緒にしてよ!って言ってあったのに、帰ったらもうえっちゃんが帰ってきていて、さやPの荷物と格好を見てすぐにばれてしまった。
おねーちゃんだけずるいー!
思ったとおりの言葉。
今度の休みもお風呂に行ってこようかな。

夜中、玄関先に入れているワンコがクックッと定期的に変な鳴き方をしているのが聞こえてきたので、またこの前みたいに意識を失ってる!?と慌てて起きて降りて行ったら寝言だった。
むくっと起きてまた頭を横にして寝てってしまった。
一旦起きたら寝つけなくなってしまった。
朝は雪がちらついていて、外に出たくないって座り込んだり伏せをしたまま動かなくなってしまうし、甘やかしすぎかなあ。
朝起きたら7時。
さやえすがお昼はおにぎりがいいって言っていたのでついつい。
2人のおにぎりを作って、私の分もできるはずが1個のおにぎりが大きいからご飯が足りなくなってしまった。
またお昼帰ってこようって何にも持たずに出勤。
お昼、戻ってきたらタイタイは部屋でエアコンつけてテレビつけてゲームして・・・。
お昼食べたのか聞いたら食べたっていうけど、食べた食器が流しに出てない。
部屋で食べたって言うからすぐに持ってくるように叫んだら、自分の食器じゃないものを使っていてカチン!
言わないでいたらそのまま部屋に置いておくつもりだったんだろうか?
なんでそんなにだらしないんだろ・・・。
光熱費を抑えたくて、食費を抑えたくて努力しているのにぜんっぜんわかってくれない。
大学が近くでも一旦は家から出したほうがいいって言われて来たけど、本当にそう思う。
さやPがお風呂に1時間以上も入っていて、次に入るときにはお湯がぬるーくなっていて追い炊きしたりお湯を足したりしないといけないし、節約!って言うとケチって言うし。
家計のこと、すべて子供たちにやってもらおかしらん。
むくっと起きてまた頭を横にして寝てってしまった。
一旦起きたら寝つけなくなってしまった。
朝は雪がちらついていて、外に出たくないって座り込んだり伏せをしたまま動かなくなってしまうし、甘やかしすぎかなあ。
朝起きたら7時。
さやえすがお昼はおにぎりがいいって言っていたのでついつい。
2人のおにぎりを作って、私の分もできるはずが1個のおにぎりが大きいからご飯が足りなくなってしまった。
またお昼帰ってこようって何にも持たずに出勤。
お昼、戻ってきたらタイタイは部屋でエアコンつけてテレビつけてゲームして・・・。
お昼食べたのか聞いたら食べたっていうけど、食べた食器が流しに出てない。
部屋で食べたって言うからすぐに持ってくるように叫んだら、自分の食器じゃないものを使っていてカチン!
言わないでいたらそのまま部屋に置いておくつもりだったんだろうか?
なんでそんなにだらしないんだろ・・・。
光熱費を抑えたくて、食費を抑えたくて努力しているのにぜんっぜんわかってくれない。
大学が近くでも一旦は家から出したほうがいいって言われて来たけど、本当にそう思う。
さやPがお風呂に1時間以上も入っていて、次に入るときにはお湯がぬるーくなっていて追い炊きしたりお湯を足したりしないといけないし、節約!って言うとケチって言うし。
家計のこと、すべて子供たちにやってもらおかしらん。

今朝、2度寝してしまったので起きてから気ぜわしかった。
タイタイの弁当のおかずに卵焼きを作ろうと、卵焼き用のフライパンに油を敷いてコンロにかけたところに、洗濯機からピーピー呼ぶ音がしたのでそのまま洗濯機のところに行った。
ちょうど6時頃で、TDLから夜行で帰ってきて名古屋を15分の急行に乗って帰るってえっちゃんからのメールが届いて返事を送ってからカーテンを開けてシャッターを開けていたら流し台の方から小さいピーって音が聞こえてきて、何の音だろう?と思って行った頃に”火事です!プーップーッ””火事です!プーップーッ”って、去年懸賞で当てた煙感知器の音。
コンロの上は炎・・・。
立ち消え安全装置のついてる側のコンロでよかった。
取っ手を持って、フーッと息を吹きかけても消えるわけがなくて、流し台にあった、その前まで使っていて水につけてあった中華なべにジャボンとつけた。
黒いツブツブが舞っていて、ずっと鳴りつづけている煙感知器の音を消してやっとホッとした。
換気扇も弱にしていただけなので強に変えて強制換気をしても匂いはするし、煤みたいな黒いツブツブは舞っているし、その頃になって恐い思いになった。
朝の6時前から黒焦げになるところだった。
タイタイの弁当のおかずに卵焼きを作ろうと、卵焼き用のフライパンに油を敷いてコンロにかけたところに、洗濯機からピーピー呼ぶ音がしたのでそのまま洗濯機のところに行った。
ちょうど6時頃で、TDLから夜行で帰ってきて名古屋を15分の急行に乗って帰るってえっちゃんからのメールが届いて返事を送ってからカーテンを開けてシャッターを開けていたら流し台の方から小さいピーって音が聞こえてきて、何の音だろう?と思って行った頃に”火事です!プーップーッ””火事です!プーップーッ”って、去年懸賞で当てた煙感知器の音。
コンロの上は炎・・・。
立ち消え安全装置のついてる側のコンロでよかった。
取っ手を持って、フーッと息を吹きかけても消えるわけがなくて、流し台にあった、その前まで使っていて水につけてあった中華なべにジャボンとつけた。
黒いツブツブが舞っていて、ずっと鳴りつづけている煙感知器の音を消してやっとホッとした。
換気扇も弱にしていただけなので強に変えて強制換気をしても匂いはするし、煤みたいな黒いツブツブは舞っているし、その頃になって恐い思いになった。
朝の6時前から黒焦げになるところだった。