スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
2008/11/12 (Wed)
確か今日の夕方にはこの前の面接の結果を良くても悪くても連絡しますって言われたのに、現在21時過ぎでまだ連絡ない。
まだ連絡待ってたほうがいいのかなあ。
バイト先で、工場長と部長に話をしたらあっという間に広まってた。
遅番の私より若いパートの子が、パン生地を伸ばす作業を今から覚えていくことになったって聞いた。
朝礼のとき、工場長がこの先急に転勤命令が出ることがあります。明日行って下さいっていうこともありえますって言われた。
私たちも他の工場へ赴くことになるの?と思って聞いていたら、店舗に社員が行って、いずれ工場はパートメインになるらしい。
竹ノ内君に、北海道に転勤になったらカニ送って~って言ったけど、北の大地にパン工房あるの?
関東と東海と北陸と関西にしかないやん。
木曜日は定休になったので事務所も休みなのかと思って聞いたら工場だけとのこと。
今日の夕方に連絡が入る予定だから、もしここを辞めることになるなら明日話にこればいいかな。
送別会を開いてくれるって話が進んでた。
ここでの社員さんたちは、福利厚生なんてないし有給休暇も今年になってやっと数日もらえるようになったって聞いて、イオンなのにそんな待遇?って思った。
だから社員旅行もないし、忘年会や新年会や親睦会なんてないからあっさりしていてお金使わないしいいよって。
でもまだ結果が出てないうちから送別会???
「ここは来るものこばまず、去るもの追わずだから。出戻り歓迎だよ」って言われて、そんなこと言われたら明日から来れへんやん・・・。
さやPが受験が終わったらバイトをしたいって言うので、条件として帰りに迎えに行かなくても1人で帰ってくることができる距離のところ。
友達には駅近辺だからいっぱいあってええなって言われるらしいけど、私の条件が厳しくて探そうにも探せないって言う。
グッディだって一号館だってサーケーだってぶどうの木だってあるやん。
ちょっと足伸ばしてココイチでもあるし。
本人は接客イヤっていうし、洗い場だと手が荒れるからイヤっていうし、それならどっこもあらへん。
「おっかーが辞めたら人手が足らんところやで困るやろで、私行きたい!」
梱包担当の人の娘さんも、同じ日に学校推薦で入試。
川越の学校推薦をもらうと100%合格らしくて、まだ入試前なのにもう合格後の気持ちだよって言われた。
でもタイタイの高校と同じで、1学期の早い段階でセンター試験は全員3教科以上の科目の方で受験の申し込みをしないといけない規則があるそうで、大学決まっても関係ないセンター受けやなあかんのって教えてくれた。
で、入試が終わったらママのところでバイトしたいって、うちと同じことを言ってるらしい。
なんでなんだろ?
学校推薦なら100%合格っていいなあ。
現在うちは、風邪ひかんといてよ!風邪ひいたら家に入ってこやんといてよ!食べすぎておなかこわさんといてよ!ってピリピリ。
まだ連絡待ってたほうがいいのかなあ。
バイト先で、工場長と部長に話をしたらあっという間に広まってた。
遅番の私より若いパートの子が、パン生地を伸ばす作業を今から覚えていくことになったって聞いた。
朝礼のとき、工場長がこの先急に転勤命令が出ることがあります。明日行って下さいっていうこともありえますって言われた。
私たちも他の工場へ赴くことになるの?と思って聞いていたら、店舗に社員が行って、いずれ工場はパートメインになるらしい。
竹ノ内君に、北海道に転勤になったらカニ送って~って言ったけど、北の大地にパン工房あるの?
関東と東海と北陸と関西にしかないやん。
木曜日は定休になったので事務所も休みなのかと思って聞いたら工場だけとのこと。
今日の夕方に連絡が入る予定だから、もしここを辞めることになるなら明日話にこればいいかな。
送別会を開いてくれるって話が進んでた。
ここでの社員さんたちは、福利厚生なんてないし有給休暇も今年になってやっと数日もらえるようになったって聞いて、イオンなのにそんな待遇?って思った。
だから社員旅行もないし、忘年会や新年会や親睦会なんてないからあっさりしていてお金使わないしいいよって。
でもまだ結果が出てないうちから送別会???
「ここは来るものこばまず、去るもの追わずだから。出戻り歓迎だよ」って言われて、そんなこと言われたら明日から来れへんやん・・・。
さやPが受験が終わったらバイトをしたいって言うので、条件として帰りに迎えに行かなくても1人で帰ってくることができる距離のところ。
友達には駅近辺だからいっぱいあってええなって言われるらしいけど、私の条件が厳しくて探そうにも探せないって言う。
グッディだって一号館だってサーケーだってぶどうの木だってあるやん。
ちょっと足伸ばしてココイチでもあるし。
本人は接客イヤっていうし、洗い場だと手が荒れるからイヤっていうし、それならどっこもあらへん。
「おっかーが辞めたら人手が足らんところやで困るやろで、私行きたい!」
梱包担当の人の娘さんも、同じ日に学校推薦で入試。
川越の学校推薦をもらうと100%合格らしくて、まだ入試前なのにもう合格後の気持ちだよって言われた。
でもタイタイの高校と同じで、1学期の早い段階でセンター試験は全員3教科以上の科目の方で受験の申し込みをしないといけない規則があるそうで、大学決まっても関係ないセンター受けやなあかんのって教えてくれた。
で、入試が終わったらママのところでバイトしたいって、うちと同じことを言ってるらしい。
なんでなんだろ?
学校推薦なら100%合格っていいなあ。
現在うちは、風邪ひかんといてよ!風邪ひいたら家に入ってこやんといてよ!食べすぎておなかこわさんといてよ!ってピリピリ。
PR
2008/11/11 (Tue)
今日は休み。
しておきたいことが盛りだくさん。
ゴミの日なので、おっとーが作ったゴーヤが汚くなったままだったのでエエイ!と朝早い時間から伐採。
小学生の登校に旗をいつも持って交通指導をしてるともえちゃんのおばあちゃんが前を通って行ったときに、さっぱりしなすったなあって言われて、よっぽど醜かったのねえ( ̄ー ̄; ヒヤリ
この前、ゴーヤの実が4つ取れたので、すなっちが教えてくれた昆布茶がうちになかったので梅昆布茶に漬けてから炒めてみた。
かつおぶしを大目にかけて、苦味はちょっとあるけどべーっと出してしまいたくなるぐらいじゃない出来栄えだった。
その後、ストーブはスタンバイしていていつでもつけられる状態になってて、灯油を買い足すのに倉庫を掃除して結構朝っぱらから動き回ってた。
タイタイが今日は授業がないので、荷物もちに連れ出して久しぶりにアブヤスへ買い物。
買い足すのにグッディや一号館に行っても、どうしてもアブヤスと比べてしまって買わないまま帰ってくることが多くて冷凍庫の中には保冷枕とミックスベジタブルぐらいしかない。
買い物に行って、長居するとあれもこれも安い!って入れてしまうのでさっさと帰りたいけどもっと見たい。
でもあれだけ買って8,000円ちょっと。
帰ってからおでんの煮込みをして、昨日ここばあちゃんが去年買ったマントあげるわってくれたのを羽織ってみた。
さすが、ここばあちゃんからのお下がりは仕立てがいいものなので暖かい。
ちょうどショートジャケットがほしいなって思ってたので嬉しい。
その後、スタアイに行ってあきらめきれない帽子をチェック。
長谷川マザーがいつものように「久しぶり~。痩せた~?」って。
キャスケットがほしくて、見ていたら「見るだけとちごて、かぶってみやな、好きなのと似合うのは違うんやで!」って強引。
見立ててもらって、ニット帽子にした。
茶色は顔色が悪く見えるってこの前オークションで落札したキャスケットをかぶったときに子供たちに言われたように、やっぱり茶色は似合わないって言われてしまった。
帽子初心者だから、頭に帽子をかぶってますっていうのじゃないのがいいって言ったら、誰も見やへんってって言われて、今日来ていた服(黒いマント+紫色のセーター+ドット柄の黒いスカート)に合わせて黒のニット帽子にした。
近鉄の商品券がスタアイでも使えて、おまけに1000円台。
これでバイトの帰りに顔に髪が張り付いててもそのまま出かけようと思えば出かけられるかも。
って、明日この前の面接の結果の連絡が入る。
いろんな人からおめでとうメールが届いて嬉しかった。
来週さやPの受験で今日やっと受験票が届いたのでケーキを買おうって気になれなくて、アピタで火曜日にだけ売り出すロールちゃんを買ってきた。
しておきたいことが盛りだくさん。
ゴミの日なので、おっとーが作ったゴーヤが汚くなったままだったのでエエイ!と朝早い時間から伐採。
小学生の登校に旗をいつも持って交通指導をしてるともえちゃんのおばあちゃんが前を通って行ったときに、さっぱりしなすったなあって言われて、よっぽど醜かったのねえ( ̄ー ̄; ヒヤリ
この前、ゴーヤの実が4つ取れたので、すなっちが教えてくれた昆布茶がうちになかったので梅昆布茶に漬けてから炒めてみた。
かつおぶしを大目にかけて、苦味はちょっとあるけどべーっと出してしまいたくなるぐらいじゃない出来栄えだった。
その後、ストーブはスタンバイしていていつでもつけられる状態になってて、灯油を買い足すのに倉庫を掃除して結構朝っぱらから動き回ってた。
タイタイが今日は授業がないので、荷物もちに連れ出して久しぶりにアブヤスへ買い物。
買い足すのにグッディや一号館に行っても、どうしてもアブヤスと比べてしまって買わないまま帰ってくることが多くて冷凍庫の中には保冷枕とミックスベジタブルぐらいしかない。
買い物に行って、長居するとあれもこれも安い!って入れてしまうのでさっさと帰りたいけどもっと見たい。
でもあれだけ買って8,000円ちょっと。
帰ってからおでんの煮込みをして、昨日ここばあちゃんが去年買ったマントあげるわってくれたのを羽織ってみた。
さすが、ここばあちゃんからのお下がりは仕立てがいいものなので暖かい。
ちょうどショートジャケットがほしいなって思ってたので嬉しい。
その後、スタアイに行ってあきらめきれない帽子をチェック。
長谷川マザーがいつものように「久しぶり~。痩せた~?」って。
キャスケットがほしくて、見ていたら「見るだけとちごて、かぶってみやな、好きなのと似合うのは違うんやで!」って強引。
見立ててもらって、ニット帽子にした。
茶色は顔色が悪く見えるってこの前オークションで落札したキャスケットをかぶったときに子供たちに言われたように、やっぱり茶色は似合わないって言われてしまった。
帽子初心者だから、頭に帽子をかぶってますっていうのじゃないのがいいって言ったら、誰も見やへんってって言われて、今日来ていた服(黒いマント+紫色のセーター+ドット柄の黒いスカート)に合わせて黒のニット帽子にした。
近鉄の商品券がスタアイでも使えて、おまけに1000円台。
これでバイトの帰りに顔に髪が張り付いててもそのまま出かけようと思えば出かけられるかも。
って、明日この前の面接の結果の連絡が入る。
いろんな人からおめでとうメールが届いて嬉しかった。
来週さやPの受験で今日やっと受験票が届いたのでケーキを買おうって気になれなくて、アピタで火曜日にだけ売り出すロールちゃんを買ってきた。
2008/11/06 (Thu)
解雇手当をもらって、まず出かけたのが赤札堂。
もう眼鏡が合わなくてかけてると頭が痛いみたいな、目の奥が痛いみたいな、寝不足みたいな感じがしてドライブ~なんて出かけたら事故しそうな、みえすぎちゃって困るわ~みたい。
2個で3,500円ってのもあったり、5,000円っていうのもあって2個作ろうかと思ったけど、この年になるとすぐにまた視力が変わりそうだから1個3,800円のものにした。
フレーム、細いのだと顔に食い込みそうだし、今までみたいなプラスチックのものにした。
度を合わせるのに、今は目を機械で見てそれで視力がどうなってるかわかるらしい。
眼鏡の度がきついから合ってないんですねって言われた。
眼鏡を外して楽なら老眼ですねって言われた。
遠近両用のめがねを作ることになるのか聞いたら、度を1段階変えましょうってことで、1.5→1.2にしてもらったらちょっと楽になった。
10日以降引渡し。
その足で、ガソリン代チェック。
いつも週末特価になる、シェルの看板を見てきたので、コスモの前を通ってみたらシェルのほうが安かったので、また赤札堂の近くまで1周りして戻ってきたら、ちょうど時間限定の安いときで131円で入れることができた。
その後、お誕生日のクーポンが届いていたのでBBへランチ。
普段、昼間の太陽を浴びてないので外にいるのが嬉しい。
差額の109円を払っておなかいっぱい。
その足でカヨーへ行ってヒールのかかとを直してもらって、中をふらついていたら、1000円で冬用のつっかけが売っていたのでそれを買った。
アピタの390円ショップで買った、クロックスもどきを履いてバイトに行っているけど、足元だけ変なのでちょうどベランダの草履が破れてきたからクロックスもどきはベランダ用に。
洗剤を買って、直してもらったパンプスを受け取って家に帰ってから今度は市役所へ行った。
辞めてから今まで天引きになっていた市県民税の通知が届いていたので、今までみたいに毎月払いにしてもらう手続きに行って手続きをしているときに話の流れから、担当の若い男性が「いつ就職するつもりですか?」って聞いて来た。
そんな言い方されてカチンときてしまった。
子供たちの試験がもうすぐってわかっていて、いつになったら勉強するの?っていうのと同じ扱い?
適当に流せればよかったのに、朝のSさんに色々言われたことで鬱積してたものもあったし、つい吐き出してしまった。
「いつ就職するつもりですか?っていい方、おかしくないですか?」
『え?そうですか?おかしいと思わないですけど?』
「就職活動したことありますか?」
『いいえ、最初からここでしたから』
「今の時代、どういう雇用状態かわかってますか?色々選べてすぐに希望の就職先がごろごろとあるんじゃないんですよ?」
『あ、そうなんですかあ』
「もうちょっと世間のこと、知っておかないといけないんじゃないです?」
『そうですか。知りませんでしたので。勉強不足でした』
世間知らずというか、常識知らずというか、ぬくぬくのところにいるんだろうなって思った。
“o(><)o”くう~!
その足で就職相談にハロワへ行った。
募集は1日~月末だから月初めだと結構ありますよってこの前教えてもらったので、行って時間までPCでチェック。
家で見ていたよりちょっと増えてる・・・かな?
希望条件を緩くして、パートでも探してみたら近いところで2件出てた。
1件は社員、もう1件は契約のパート。
担当の人も、パートの仕事の方が仕事環境はいいですよって言われた。
でも条件が・・・。
社員で募集しているところでとりあえず決めて、その結果次第でパートの仕事を考えることにした。
早速明日は面接。
夕方、車の営業サンが来た。
あ!任意保険の更新!
最高割引になってるけど高い。
これで来年タイタイが免許を取ったら若い子だから年間10万以上上がりますよって言われた。
夜、ご飯を食べてから一号館のスピード写真で700円かけて撮影。
本当なら、ユーストア横のセリアで300円の写真で充分なんだけど、気合が入り気味( ̄w ̄) ぷっ
もう眼鏡が合わなくてかけてると頭が痛いみたいな、目の奥が痛いみたいな、寝不足みたいな感じがしてドライブ~なんて出かけたら事故しそうな、みえすぎちゃって困るわ~みたい。
2個で3,500円ってのもあったり、5,000円っていうのもあって2個作ろうかと思ったけど、この年になるとすぐにまた視力が変わりそうだから1個3,800円のものにした。
フレーム、細いのだと顔に食い込みそうだし、今までみたいなプラスチックのものにした。
度を合わせるのに、今は目を機械で見てそれで視力がどうなってるかわかるらしい。
眼鏡の度がきついから合ってないんですねって言われた。
眼鏡を外して楽なら老眼ですねって言われた。
遠近両用のめがねを作ることになるのか聞いたら、度を1段階変えましょうってことで、1.5→1.2にしてもらったらちょっと楽になった。
10日以降引渡し。
その足で、ガソリン代チェック。
いつも週末特価になる、シェルの看板を見てきたので、コスモの前を通ってみたらシェルのほうが安かったので、また赤札堂の近くまで1周りして戻ってきたら、ちょうど時間限定の安いときで131円で入れることができた。
その後、お誕生日のクーポンが届いていたのでBBへランチ。
普段、昼間の太陽を浴びてないので外にいるのが嬉しい。
差額の109円を払っておなかいっぱい。
その足でカヨーへ行ってヒールのかかとを直してもらって、中をふらついていたら、1000円で冬用のつっかけが売っていたのでそれを買った。
アピタの390円ショップで買った、クロックスもどきを履いてバイトに行っているけど、足元だけ変なのでちょうどベランダの草履が破れてきたからクロックスもどきはベランダ用に。
洗剤を買って、直してもらったパンプスを受け取って家に帰ってから今度は市役所へ行った。
辞めてから今まで天引きになっていた市県民税の通知が届いていたので、今までみたいに毎月払いにしてもらう手続きに行って手続きをしているときに話の流れから、担当の若い男性が「いつ就職するつもりですか?」って聞いて来た。
そんな言い方されてカチンときてしまった。
子供たちの試験がもうすぐってわかっていて、いつになったら勉強するの?っていうのと同じ扱い?
適当に流せればよかったのに、朝のSさんに色々言われたことで鬱積してたものもあったし、つい吐き出してしまった。
「いつ就職するつもりですか?っていい方、おかしくないですか?」
『え?そうですか?おかしいと思わないですけど?』
「就職活動したことありますか?」
『いいえ、最初からここでしたから』
「今の時代、どういう雇用状態かわかってますか?色々選べてすぐに希望の就職先がごろごろとあるんじゃないんですよ?」
『あ、そうなんですかあ』
「もうちょっと世間のこと、知っておかないといけないんじゃないです?」
『そうですか。知りませんでしたので。勉強不足でした』
世間知らずというか、常識知らずというか、ぬくぬくのところにいるんだろうなって思った。
“o(><)o”くう~!
その足で就職相談にハロワへ行った。
募集は1日~月末だから月初めだと結構ありますよってこの前教えてもらったので、行って時間までPCでチェック。
家で見ていたよりちょっと増えてる・・・かな?
希望条件を緩くして、パートでも探してみたら近いところで2件出てた。
1件は社員、もう1件は契約のパート。
担当の人も、パートの仕事の方が仕事環境はいいですよって言われた。
でも条件が・・・。
社員で募集しているところでとりあえず決めて、その結果次第でパートの仕事を考えることにした。
早速明日は面接。
夕方、車の営業サンが来た。
あ!任意保険の更新!
最高割引になってるけど高い。
これで来年タイタイが免許を取ったら若い子だから年間10万以上上がりますよって言われた。
夜、ご飯を食べてから一号館のスピード写真で700円かけて撮影。
本当なら、ユーストア横のセリアで300円の写真で充分なんだけど、気合が入り気味( ̄w ̄) ぷっ
2008/10/23 (Thu)
パン工場では当たり前のように派遣さんが来ていて、登録だけでもしてきたら~?って言われて、数件の派遣のメルマガ登録をしておいて条件に合った内容が届くなかで、コレ!っていうのがあったのでエントリーした。
その後も、別の派遣会社でコレ!っていうのがあったのでエントリーした。
何にも知らないので、複数の派遣会社に登録してもいいの?とドキドキ。
登録は随時とのことだったので、今日一気にしてしまおうってことで時間刻みのスケジュール。
朝一番に、ガスメーターの取り替えで立ち会って、それから1件目の登録。
バイトに行くときは化粧しないし髪はひっつめにしていくから、久しぶりにブローして化粧した。
髪、また放置気味。
カットしたいけど、バイトで帽子をかぶるにはひっつめた頭がちょうどいいから悩む。
去年入らなかったスカートを試しに履いてみたらスルッと入ったのでそれとノースリーブニットにアンサンブルのカーディガンと思ったけど、ジャケットに着替えた。
登録に行ったら、今回の仕事はかなりのエントリー数になってて抽選になりますとのことだった。
まあ、登録だけしておいて今後仕事があればって思っていたら、その仕事内容は経験あるものだった。
そしたら話が一変。
「実は、この仕事は公開したものなんですが非公開で同じ内容の仕事で条件がいいものがあるんです。経験があるということですのでそちらの仕事でお願いします」
抽選って言われたのに、お願いします?
一瞬で決定してた。
非公開の方は日給がそれより上。
時間帯も短い。
ただ、私がやったのはいつものメンバーだけを相手にしたもので、外部の人を相手にしたものじゃない。
でも経験あるでしょ?って言われて決まった。
いったん家に戻って、バイトの時には食べられない汁気がいっぱいのカップ麺を食べて、食後にチョコレート食べて血糖値高くしておいて2軒目の登録。
ここでは、知能テストがあった!
国数社理+一般常識。
ペンを持ったのも数日振りなぐらいだし、PCや携帯でさっと変換するから頭の中に漢字ってものがない。
嗚呼あかんわ。
絶対スタッフの人、答えあわせしながら笑い転げてるわ。
決まれば連絡しますって言われたので諦めた。
帰り道、頭が痛くなってきた。
なんであんな問題が解けなかったんだろ?
そう思いつつ、パン工場の面接のときにも数学の問題が出て3分の2しかできなかったけど採用してもらえたし。
帰ってきてから横になりたかった。
だけど普段できないことをやっておきたい。
まーのところから枝豆をもらって、ザルを返すのに空のままではあかんと思って、アピタで詰め合わせてあるお菓子を2つ買って来て返しに行った。
ともちゃんに「おねーさんっ!!!えらい痩せてしもて、どーしたん?大丈夫なん!?」って言われた。
おなか周りはふっくらしたままなのに顔だけ。
痩せるのは嬉しい。
でもいっぱい食べて、一昨日も実家でおなかが痛くなるぐらいまでいっぱいごはんをよばれてきたぐらい、努力してないのに痩せたって言われると何か病気やろか?って心配になって、今度は食欲がなくなってしまう。
工場でかなり動くからって思うようにして、去年は動かず食っちゃ寝してたから去年入らなかった服が今年は入るようになったって思うようにしても心配。
アベールとしまむらに久しぶりに行った。
タイツは必需品なので、数ほしい。
久しぶりにいろんな服を見て目が回った( ̄ー ̄; ヒヤリ
このサイズで入るかな?と試着してみたら入った!
(-_-;ウーン おなか周り減ってるのかなあ?
あのテストの結果が情けなくて、はあぁ・・・・って思ってたら電話がかかってきて、仕事会場の話。
できるみたい。(´▽`) ホッ
派遣登録はいいけど、社員の仕事も探さないと。
その後も、別の派遣会社でコレ!っていうのがあったのでエントリーした。
何にも知らないので、複数の派遣会社に登録してもいいの?とドキドキ。
登録は随時とのことだったので、今日一気にしてしまおうってことで時間刻みのスケジュール。
朝一番に、ガスメーターの取り替えで立ち会って、それから1件目の登録。
バイトに行くときは化粧しないし髪はひっつめにしていくから、久しぶりにブローして化粧した。
髪、また放置気味。
カットしたいけど、バイトで帽子をかぶるにはひっつめた頭がちょうどいいから悩む。
去年入らなかったスカートを試しに履いてみたらスルッと入ったのでそれとノースリーブニットにアンサンブルのカーディガンと思ったけど、ジャケットに着替えた。
登録に行ったら、今回の仕事はかなりのエントリー数になってて抽選になりますとのことだった。
まあ、登録だけしておいて今後仕事があればって思っていたら、その仕事内容は経験あるものだった。
そしたら話が一変。
「実は、この仕事は公開したものなんですが非公開で同じ内容の仕事で条件がいいものがあるんです。経験があるということですのでそちらの仕事でお願いします」
抽選って言われたのに、お願いします?
一瞬で決定してた。
非公開の方は日給がそれより上。
時間帯も短い。
ただ、私がやったのはいつものメンバーだけを相手にしたもので、外部の人を相手にしたものじゃない。
でも経験あるでしょ?って言われて決まった。
いったん家に戻って、バイトの時には食べられない汁気がいっぱいのカップ麺を食べて、食後にチョコレート食べて血糖値高くしておいて2軒目の登録。
ここでは、知能テストがあった!
国数社理+一般常識。
ペンを持ったのも数日振りなぐらいだし、PCや携帯でさっと変換するから頭の中に漢字ってものがない。
嗚呼あかんわ。
絶対スタッフの人、答えあわせしながら笑い転げてるわ。
決まれば連絡しますって言われたので諦めた。
帰り道、頭が痛くなってきた。
なんであんな問題が解けなかったんだろ?
そう思いつつ、パン工場の面接のときにも数学の問題が出て3分の2しかできなかったけど採用してもらえたし。
帰ってきてから横になりたかった。
だけど普段できないことをやっておきたい。
まーのところから枝豆をもらって、ザルを返すのに空のままではあかんと思って、アピタで詰め合わせてあるお菓子を2つ買って来て返しに行った。
ともちゃんに「おねーさんっ!!!えらい痩せてしもて、どーしたん?大丈夫なん!?」って言われた。
おなか周りはふっくらしたままなのに顔だけ。
痩せるのは嬉しい。
でもいっぱい食べて、一昨日も実家でおなかが痛くなるぐらいまでいっぱいごはんをよばれてきたぐらい、努力してないのに痩せたって言われると何か病気やろか?って心配になって、今度は食欲がなくなってしまう。
工場でかなり動くからって思うようにして、去年は動かず食っちゃ寝してたから去年入らなかった服が今年は入るようになったって思うようにしても心配。
アベールとしまむらに久しぶりに行った。
タイツは必需品なので、数ほしい。
久しぶりにいろんな服を見て目が回った( ̄ー ̄; ヒヤリ
このサイズで入るかな?と試着してみたら入った!
(-_-;ウーン おなか周り減ってるのかなあ?
あのテストの結果が情けなくて、はあぁ・・・・って思ってたら電話がかかってきて、仕事会場の話。
できるみたい。(´▽`) ホッ
派遣登録はいいけど、社員の仕事も探さないと。