忍者ブログ
スネカジリの子供たちとダイエット!が口癖な私の日常です。2014年は頑張って更新します!
HN:
hiromin
HP:
性別:
女性
職業:
働く母
趣味:
懸賞応募
自己紹介:
美味しいものがあればどこまででも行きたくなります!










カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
2024/05/18 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/02/21 (Thu)
朝起きたらすること。
洗濯機の脱水(夜の洗濯は脱水直前までの設定)

お湯を沸かす

シャッターを開ける

PC ON

新聞を取りに行く

お茶を入れてちょっとPC

いつもの日常。
お茶を入れてPCの前に座って横着してちょっと向こうにある本を取ろうとしたときに肘が当たって、ノートPCのキーボード上に熱いお茶が・・・・。
ピキュンって音がして画面が真っ暗になった。
一瞬だった。
慌ててコンセントを抜いてバッテリーを抜いて画面を目いっぱい開いて逆さ向けにしてタオルで拭いた。
携帯から対処法を検索してドライヤーで乾かしてみた。
甘いジュースの類ではなかったけど修理に出しても100%直るかどうか不明らしい。
どうする?
使っていたPCは2年前に懸賞で当選したもので、officeは2年間だけの期間限定で入っていて年末に期限が切れたところだったので、新しく入れるか入れないか悩んでいたところ。
今のところ家でエクセルでデーターを作ったり文書作成をすることがないけど、子供たちが仕事に出るようになったら(自分のPCを買うだろうけど)使うだろうしこのままないままでは困ることも多少あるだろうし。。。
とりあえず底値チェック。
コジマに行ったら数千円のものがあった。
型落ち?中古?
メーカー品じゃないからなのかな。
その金額を覚えておいてヤマダ電機へ。
なんかここは置いてあるものが少なくて1Fなんてドラッグストア?スーパー?って思うような品揃え。
ケーズデンキに行ってみた。
昔からなじみがあるからかここで買い物をするのが安心。
秋冬バージョンのものでお値打ちになっているのがあったので、くぅ~~~~~!ってしながらレジに行った。
あとでががちんさんから、安い値段で売っていたのは何かセットにしたらなんじゃない?ってメールで教えてもらった。
そういえば当社指定のなんちゃらかんちゃらって書いてあったっけ。
失業中の大きな買い物。
タイタイの本厄の厄落としができたって思おう。
決算時でお値打ちに買い物ができたって思おう。
で、勉強したこと。
キーボードの上にはサランラップを巻きつけておこう。

拍手[0回]

PR
2013/02/10 (Sun)
朝6時に出るよって言ってあったのにさやえすがちっとも起きてこなくて7時過ぎにやっと出発。
さっそく、おなかすいたー!マック行きたいー!とうるさくてオビジャの前で朝マック。
お店の人がおばちゃんばっかりで要領が悪くてここで長居してしまい、四日市インターからの渋滞時間にはまらないようにしたかったのに若干ノロノロ運転。
新名神で行ったけど、土山は雪が多く残っていてSAはひんやりしていた。
車折神社には9時過ぎに到着。
テレビや雑誌で紹介されるからか今日はバスツアーのご一行がいらっしゃってにぎやかだった。
タイタイの本厄の厄払いとさやPの芸能祈願。
いつもみたいに厳かな時間。
お払いが終わってから移動するつもりでいたらタイタイが伏見にあるアニメの館に行くって行ってしまった。
女子3人で嵐電に乗って移動。
去年、大徳寺方面に行くつもりで居たのが大雪で電車で出かけたので今年に繰越。
北野白梅からバスで移動するつもりで居たのに地元の小学生の駅伝大会で車両規制をしていて、金閣寺方面は車両が通行止めになっていた。
その間徒歩で金閣寺前まで行って、その頃には規制が解除されてバスが到着。
ちょうど金閣寺で降りる人がいっぱいだったので入れ替わりで乗ったけど降りる人が多いのと、規制でダイヤが乱れたからか運転手さんが怒っていてまだ降りる途中の人がいるのにドア開けっ放しで動き出した。
こんなの名古屋の市営バスがやったらかなり問題になるよ・・・。
そこから大徳寺で降りて一久の納豆を買いに行ったら、一粒試食でいただいた。
味噌の塊みたいな感じで保存食だから2年は持つらしい。
おみやげに2つ購入。
それから今宮神社へ移動してあぶり餅を食べた。
1人分15本。
3人だったけど1人分だけ頼んだら、1本ずつでは食べた気がせん!とさやえすがまとめて食べてた。
神社境内に行って、おみくじを引いたら中吉。
玉の輿のお守りにするか悩んだけど恋愛祈願のお守りにした。
そこから徒歩でバスに乗れる場所までコロッケを買って食べながら移動。
タイタイと待ち合わせをした場所まで歩くと遠いのでバスに乗った。
バスターミナルに着いたら、のどかわいたー!トイレー!座りたいー!とうるさい。
スタバに寄ってタイタイがつくのを待ってた。
やっと合流して清水寺方面に移動したけど、もうこの時間は動かないぐらいの車。
本当は、車折神社から市内の真ん中あたりまで車で移動して上限がある駐車場に入れてバスか電車で移動するつもりだったのが急遽予定が変わったので、清水寺に行くのは断念したら?ってえっちゃんに言ってみたけど京都に来たんだから行きたい!っていうので駐車場を探していたら割と近いところで空き有の駐車場を見つけて入れた。
またここでトイレ!ってうるさいので移動途中に去年、卒業旅行で行ったパフェ体験ができるお店がタイムサービスで抹茶200円だったので休憩してトイレを拝借。
その後、以前来て美味しかったうどんの纏に行って昼食。
14時過ぎていたのにかなりの待ち人だった。
産寧坂はもう人がごった返していて1人がこけたら将棋倒しになりそうなぐらい。
ここでいつも買うお店でお菓子を買って散策している途中、えっちゃんが駐車場さあ・・・って言い出した。
私が見た金額は平日の金額らしく、15分500円やったけどええん?と聞かれて心配になってきた。
ぐるっと周って駐車場に戻ったら土日祭日金額が小さく書いてあって、財布の中大丈夫やったやろか・・・・
駐車場代に5,000円以上払ってかなりショックだった。
その後、駅前に行きたいっていうので駅前のファッションビルに寄った。
以前、京都駅でおみやげを買ったときには工事中だったところが綺麗になっていてどこにいるのかわからなくなりそう。
もっと長く居たかったみたいだけど、ここでも駐車場代が気になってさっさと戻ってきた。
今回は甘味どころに寄ってないので尻切れトンボな感じ。

拍手[0回]

2013/01/23 (Wed)
今週は試験期間中なのでえっちゃんが帰ってきてる。
なんで試験中は家から通うのか不明。
バイトを休んでいるからなのかな。
普段、食事なんてまともに食べてないからものすごい勢いで減ってく。
えっちゃん対策~!なんて言いながら煮物や魚の照り焼きなんかを作って、人の分まで食べてご飯をお代わりして・・・
明日のお弁当用に炊いた帆立ご飯をさっそく味見~♪と食べてる!
戻る頃にはふっくらしてるんだろうな。
ふっくらといえば私。
年末年始、動かずこたつ番ばっかりしていたのでおなか周りがとんでもないことに

拍手[0回]

2013/01/15 (Tue)
夕方、川まんの元社長さんから家に電話がかかってきたらしく、川口屋として再建するらしい。
えっちゃんの着物セットに入っていた袴やアフターケアも復活するとのこと。
幅を広げなくていいから細々とつないでいってほしいな・・・

拍手[0回]

2013/01/06 (Sun)
明日から仕事。
帰宅時間が明日は請求書発行で多分23時過ぎ。
有休消化であと6回ほど休むのでやる気が全くないのがばればれ。
えっちゃんは成人式当日の仕上がり時間を連絡してこない
また何回もメール送ってきた!って怒ってるだろうなって思っていたら、昨日から携帯のネットが繋がらないらしくて電話してきた。
ドコモに行って聞いてきてって、部屋の前ドコモのお店やん!
そしたら、動くの寒いって返ってきた。
夕方にやっと友達と待ち合わせていく時間の連絡が来たので美容院に行ってきた。
着物を持ち込むのは明日以降でええよって言われたけど、仕事から帰ってくると早くて20時ごろなので持ってった。
先月写真を撮ったときはオーソドックスな感じにしてもらったので、今度は美容院のおばちゃんがポンパードール風にしたいらしい。
富士びたえを気にしているからおでこを出すのは嫌がると思うって言ったけど、おでこを出したほうが栄えるとか何とか言ってくれるみたい。
夕方、CTYでセントラル愛知交響楽団の演奏中継を見た。
明後日のさやPの演奏会時の参考にと思ったけど、本人は私の財布を気にしてか頭は自分でやるって言ってる。
お金出してセットしてもらったほうがいいって!って言っても聞かないし。
4年生で出る子の親はみんな着物で来ているから着物で来てって言ってきた。
みんなって全員じゃないのに。
こういうとき自分でちゃちゃっと着付けができるといいよなあ。

拍手[0回]

[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]